- ベストアンサー
最近バイクのCM良く見ますが、なぜ?
今までCMをしていなかったのは「三無主義」などの問題でしなかったと思うんですが、最近はバイクのCM,バイクのローン会社のJACCS等しています。なぜなんでしょうか? 日本とアメリカの貿易摩擦の影響で去年高速ダンデム解禁になりましたが、それに伴い規制が緩んだのでしょうか? バイク乗りの私としてはCMがきっかけでライダーが増えることは嬉しいことですが^^
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今までは原付中心だったものが、景気回復(実感することはないですけど、そういうことらしいので)に伴ってより高額な自動二輪の消費も回復し、そちらにも時間を割くようになったのでは、思います。 原付の場合は商品のスペックやデザインだけでなく認知度も重要なファクターです(あまり差が付かないので)。基本的には現物の価値だけで売れてきたバイクですが、先細りの市場をもっと広げなければという認識もあるかと思います。 カワサキに関しては以前同様にあまりCMを見ないように思います。このあたり、今までは原付メインでCMをしてきた他の国産3社とは違い、TVCMを重視しない社風なのかもしれません。 TVCMですと、今までバイクに縁のなかった人にアピールする力は強いと思います。しかし、広告というのはTVCMだけではありませんので、それだけで「広告が増えた」とは言いきれないと思います。 CMというのも、お金があって初めてできるものですし、そこにはある程度のコネというか顔のつながりというものが必要になってくると思います(スポット広告なら話は別ですが)。案外、高速のタンデム解禁時にニュースなどで取り上げられ、その縁で…という事情もあるかもしれません。
その他の回答 (8)
バイクのCMでなく、CMにバイクが出てくる、というものが多いですね。副作用的に売る方法でしょう。 当時CM自粛の旗振りをしてたのがホンダでしょ? で、最近、ヤマハがうまくイメージCMでマジェ売れたら、旗振りが真似してCMやりだしでダサダサだし。 余談ですが、4輪のCMはドリフトしてたり、山道ぶっ飛ばしてるCMも、なぜOKなんだろう?
- betchi95
- ベストアンサー率14% (42/292)
70年代から80年代は暴走族が多く、バイク=暴走族というイメージが大勢を占め、結果、3無い運動など、バイクは世間から目の敵とされました。 当然、テレビ業界からも締め出され、TVCMが放送されることが無くなりました。 最近では暴走族も(昔から比べれば)減って、世間でも”バイク=暴走族”というイメージが薄らいで来たと感じられます。 そこにメーカーも”バイク=大人の趣味”というイメージ戦略に乗り出して、テレビCMが増えてきたのではないでしょうか。 栄養ドリンクのCMで主婦が仲間とツーリングしているシーンなんか見ると、本当にバイクも社会権を獲得しつつあるなぁと実感します。
- tamago8
- ベストアンサー率17% (6/34)
地方都市ではバイクのCMって全然見られないですよ。 規制だけが理由じゃないですよね。 地方ではCM流しても売れない・・・? ちなみに私としては、CMによってバイク用駐車場を作ろうと思ってくれる人が増えて欲しいです。 回答じゃなくてゴメンナサイ。
- Hyde_Works
- ベストアンサー率25% (40/159)
単純に、MC時期だからでしょ。 車と違って、毎年MCだから。 政治的な要因ではないと思うけど… でも、4輪もそうだけど、スポーツモデルのCMはしないはずですよ。
- DJEBEL250XC
- ベストアンサー率45% (55/121)
40代ライダーです。 確か1970年代前半頃までは2輪のCMは流されていました。私が聞いた話では、その後暴走族が問題になり、自動二輪免許が大型、中型に分割され、その頃からバイクのCMも「国(警視庁?運輸省?)から自主規制を強制された」という事でした。 この「自主規制を強制する」というのは、国のお家芸で、4輪車の280psや2輪の750=cc77ps、400cc=53ps、250cc=40psなどは全部これです。 最近の大型バイクCMもイメージCMと呼ばれる物で、本当のバイクCMではありません。よく見れば特定機種のCMはしていないことがわかると思います。 国外では2輪車でも4輪車のように機種ごとのCMが作られており、私は日本でも早くそのような状況になる事を望んでいます。
お礼
そう言われれば特定機種はしてないですよね。 FTRとかDトラッカーとかすれば、見てるこっちがやりすぎだろと思ってしまうかもしれません。 ありがとうございました。
- 486125
- ベストアンサー率6% (31/475)
購入対象者が変わってきたと思います。 30歳以上の以前バイクに乗っていた方にです。 でもTVで流れているCMはメーカーの企業イメージを 上げるためのものですね。 例えば、原付バイクのCMは流れますが、ビッグバイクは 流れません。 なぜかと言うとCM料を払っても、元が取れないからです。
お礼
やはりそう考えるとCM代って高いんですね・・・。 ありがとうございました。
- ad110
- ベストアンサー率15% (30/198)
確かに最近、CMが増えた様に思いますね。 私は理由として以下のように考えています。 1、AT限定の免許ができ、(良くも悪くも)比較的簡単に免許を取れる様になった。 2、高速のタンデム解禁でタンデムで長距離ツーリングが出来る様になった。 3、比較的お金を持っている団塊の世代が退職する時期なので、この世代を取り込める。 推測ですが、このように考えています。
お礼
去年タンデム解禁、AT免許とバイク界に変化がありましたよね。 なるほど。ありがとうございました。
- silver0000
- ベストアンサー率22% (5/22)
まず、CMはバイクを売るために流します。 年々バイクの売り上げは下がってきていますし 新規ユーザーを取り入れる為でしょう。
お礼
売り上げが下がってきているならCM代で元が取れないような気がするんですが・・・。 ありがとうございました。
お礼
タンデム解禁、AT免許等で確かに世の意見は変わってきてるんだなと思います。 ありがとうございました。