- 締切済み
生理がこない・・・
11月から生理が全くきていません。今までは不順ではあったものの、ここ1年は28~40の周期で来ていました。妊娠しているのかと思い検査したところ陰性でした。そして、同じ時期から15分以上座っていると仙骨(背骨の1番下あたり)が痛み、同じ姿勢で座るのが辛いです。レントゲンの結果、骨に異常は見当たらないのですが湿布などをしても症状は同じです。この2つは何か関わっているのでしょうか?何かの病気かと考えると恐いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#16269
回答No.2
noname#26835
回答No.1
補足
早々とありがとうございます。腰が痛いとかはありません。本当に仙骨のあたりだけが痛いのです。以前の生理の時に異常というか、レバー状のもの(小指の先くらい)はありました。しかしそれはいつもあります。周期は30日くらいでした。そして、先週あたりから基礎体温が36.9あたりが続き、胃がむかむかする状態です。以前、基礎体温を付けていた時は36.9や37.0という高温期はありませんでした。