- 締切済み
未婚の母になる予定ですが認知、養育費について教えてください
来月子供が産まれるのですが、5ヶ月ぐらいからうちの親と話し合いを約束していてもドタキャンするばかり・・・今までの病院代も一切もらってなくて自分でした約束も守れないような人と一緒になる気にもなりません。 子供の為に養育費などをもらいたいのですがどうすれば請求する事が出来ますか?それと一緒になるのに今の仕事だけじゃ生活できないから副業するので開業費を貸してくれと言われ最初は渋っていたのですが一緒になるためにがんばるからと言われ貸してしまったのですがそのお金はパチンコに使ったりしていました。私も消費者金融で借りたお金もあり貸した額が100万近くありいくら返してと言っても返してもらえません。ちゃんと返してもらうにはどうしたらいいですか?解りずらい文章ですがこんな場合慰謝料などはもらえたりするんですか?相手は一度債務処理?をしているらしいのですが養育費などに関係してきますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答