- 締切済み
もうだめなのかな?
こんばんは、1年半ほどお付き合いしている相手がいます。その間、色々とありましたが、なんとか今まできました。 去年のクリスマスには珍しく前もって、会う約束をしてくれカードやプレゼントをくれました。また年末私が帰省する日にも電話をくれました。 その後今年に入って帰省中と帰省後にメールをしましたが、返信がありません。相手はもともと何か1つ問題が起こったり、ストレスがあるとそれしか目に入らない部分もあるのと、私自身自分も自分は男性から愛されるはずがない。という気持ちが根底にあり、常に愛されてないのか。と考えてしまうところがあります。 お互いとてもストレスの多い中で生活しているので、その中で少しでもお互いが安らぐ存在になればいいな。と思っていましたがもう、相手は自然消滅を狙っているのかな。と思います。大好きな相手が自分から離れる事を望んでいるなら、何も言わずそうさせてあげ、相手の幸せを考えるのも愛情の1つだ。と思いつつも、気持ちがついていかない自分がいます。 皆さんの意見・アドバイス何でもよいのでお聞かせください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございます。 >要はメールしたのに返信がないってことですよね? はいそうです。最後の連絡からは1日くらいですが・・・・ >まずは、ちょっと返信がないくらいで >ダメだぁ、と考えてしまうところを >考えたほうがいいと思いますよ☆ とても有意義なアドバイスありがとうごさいました。 過去の恋愛から過度に不安やマイナス思考になってしまう点があります。 でもこれは言い訳ですよね。マイナス思考や不安を少しでも克服していく事は、自分自身の幸せのため相手が誰であれ私に課せられた課題だと思いっています。 もっと、ずっしりと構える度量を身につけ、いつも自分自身をしっかりともっていたいです。 アドバイスありがとうございました。