- ベストアンサー
洋服店やサロンの人のようにメイクが上手くなりたい!
初めまして! メイクを始めたのは遅くて20代の前半です。 普段一応のメイクはするのですが、お買い物に行くと洋服店やサロンの方が厚化粧ではなくて、キレイにメイクされてて、あんな風にメイクが上手になりたいと思います。 化粧品店の人は確かにメイクは上手なのかもしれませんが、なんだか化粧が濃いと思う人が多くて、あまり憧れません・・・。 (美容部員さんみんながそうと言ってるわけじゃないです><自然な方もいると思います) でも私が憧れるのは自然でキレイというか洗練されているというか、そういったメイクです。 どうしたらその技を身につけることができますか? 彫り深くありませんし、少し太っていてメイクばえする顔立ちじゃないのかもしれませんが、メイクが素敵!と思われるようにメイク上手になりたいです! どなたかレクチャーおねがいします!! 接客されててメイクに自信がある方、それ以外でもメイクが上手だと言われる方、どうかアドバイスください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 お礼ありがとうございます。 再びNo.1です。 >「やはり人に見られる?ことがポイントなのでしょうか??」 はい。 見られると美しくなる、これは事実です。 でも自分で眺めてもなかなか美しくなりませんよね? なぜか? 主観的に見る、と客観的に見る、の差です。 どんどん美しくなる人は客観的に自分を見る術を身に付けています。 「流行ってるから」という理由で個性のないファッションを、 似合わないメイクを、だらしない動作をする。 そこに美しさはありません。 たとえば。 松島奈々子は美しいけれど、ブリトニースピアーズの真似をしていたら あの美しさは損なわれると思いませんか? 客観的に見て、一番美しくある自分を認識する。それを維持する。 最初は難しいかもなので、自分と近いイメージで綺麗な人を真似る。 次は自分の「ここまで行きたい」レベルの人をお手本にする。 (このあたりで自分に似合うメイクとかわかってきますよ。) 最終的に「こうありたい!」と希望、憧れを抱く人を参考にする。 真似、お手本、参考。と段階を追うごとに、少しずつ「自分」を ブレンドする配合量が増えるのがわかりますね? 残念ながら、私の知識量では面識もなくお好みも存じ上げない 質問者さまに「このメイクが似合います」と言うのは申し上げられません。 ただし、美容部員に「こんな感じのメイクにしたい」と切り抜きなど持って行って相談すれば顔は作ってくれます。テクも教えてくれます。 その顔をデジカメにでもとって、普段から自分でその顔を目標にすれば いいのです。 最初の目標はこれで出来ました。後は反復練習です。 元は質問者さまだし、手順も教えてもらってるし、かならず同じ顔が作れますよ。 その頃にはある程度のテクも身についてますから。 頑張って!!
その他の回答 (3)
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
lasagna06さん こんばんは 芸能人って概ねメイク上手だと思いませんか??それでもデビュー当時はそんなに上手じゃない人って居ますよね。理由解りますか??? 芸能人だって最初からメイク上手じゃないんですよね。仕事上メイクさんとかの専門の方にしてもらう事が多くて、より自分を華やかに(見栄えする様に)見える方法を教えてもらっているから上手なんです。 多分ショップのお姉さんたちも隠れた努力をしているんだと思います。ショップのお姉さん達って言い方を変えると「歩くマネキン」ですよね。ですから、お客様に「ああいう風になりたい!!」と思わせるのが仕事なんです。自分のショップの洋服を着てどうやったら栄えて見えるかを日々研究しているんだと思います。それ一緒で自分が栄えて見えるメイク方法等を色々日々研究しているんだと思います。そう言う点が、私達一般の女性と大きな違いの点なんでしょう。 ですから、1度プロの方にメイクしてもらったどうでしょうか。そしてその方法を覚えられたらどうでしょうか??そう言う基本みたいな物が身に付けば、後は季節毎の流行の色を少しずつ使うだけで、流行りのメイクが上手に出来る様になると思いますよ。 例えば以下のサイトに有るような低価格&短時間でプロのメイクさんにメイクしていただける所があります。そう言う所で「こんな感じの顔になりたいんだけど・・・」って相談されたらどうでしょうか??そしていっぱい練習する事だと思いますよ。 http://www.15minbiews.co.jp/
お礼
アドバイスありがとうございます~。 皆さん仰ってるように、きっと見られる職業の方は毎日いろいろ自分を良く見せる方法を研究しているんでしょうね。 そういう意識の差で大分違うのかもしれないと思いました。 美容部員さんにアドバイスはしてもらった事はあるんですが、肌が弱い為に一般のプロの方にしてもらう機会はあまりないです・・・。 愛用のメイク道具でしてもらえればいいのですが、違う商品を使うのは少し勇気がいるので。 いろいろ頑張ってみます!
- JUBBIT
- ベストアンサー率61% (8/13)
趣味で舞台に立ったり、仕事で企業のイベントの受付をする者です。 ちょっとした広告に載った時にプロの方にメイクをして頂いたこともあります。 手っ取り早く洗練された雰囲気を手に入れるには、顔に自然な立体感をもたせることだと思います。 それにはまず、「眉」と「チーク」を攻略することです。特に眉はきちんと手入れをし、似合った眉メイクをすれば凄く垢抜けますよね。ご自身の顔や、目指す雰囲気に合わせて「濃さ」や「太さ」など研究してみて下さい。 チークも同じで、似合う色や入れる形が分かればかなり印象が変わります。色が自然であれば若干濃いかな?と思うぐらいに入れても、顔に立体感が生まれのっぺり顔より遥かに自然です。 アイメイクやリップメイクなどポイントに重点を置くことも大切ですが、顔全体の雰囲気を作り上げるつもりでメイクをすると洗練された印象になりますよ♪ 厚化粧を回避するには、No1さんの仰るように素肌を綺麗にすることも大切ですし、あとは「似合う色」をはっきり見極めることです。鮮やかな色でもしっくり溶け込むものもありますし、逆に無難な色なのに髪色や肌色に合わず野暮ったい印象を生む場合もあります。 お化粧をする際に、「目指す雰囲気」を思い浮かべることも大切です。その日の髪型、服装、天気、体調などに合わせて使うコスメを変えると、洗練された印象になります。 色々チャレンジしてみてください☆
お礼
回答ありがとうございます。 眉とチークがポイントなんですね! チークはあまりこだわってなかったです。 似合う色にもこだわってみたいです。 いろいろチャレンジしてみます!ありがとうございます!!
- kaorin_yas
- ベストアンサー率30% (208/691)
こんにちは。 35歳既婚者です。 数年前まで人前に出る仕事をしていました。 (ブライダルの司会です。) メイク上手、って女の永遠のテーマですよね。 顔のつくり、表情、雰囲気、メイクでイメージが決まってしまう部分 もかなり多いです、はい。 申し上げましたように私はブライダル関係の仕事でしたので 花嫁さんのヘアメイク担当者とお話する機会もございました。 そこで、彼女達いわく。 「美人でも肌が汚いと、隠すための化粧になるから厚化粧になる」 という事。 たしかに美容部員は商品を綺麗に見せるためのレイアウト上、強い光に長時間晒されて、空気も乾燥していますのでどうしても荒れがちです。 荒れた肌は角質層が肥大し、皮膚そのものがぶ厚くなるために普通にファンデを塗っても厚化粧っぽい仕上がりになりがちです。 逆にエステのお姉さんなどは常にお肌の手入れを宿命付けられていますので うす~く塗っても綺麗に仕上がるのです。 洋品店でも百貨店のテナントなどに入ってるお店の方は結構キツいらしいですよ。 実はあの「叶姉妹」さんも結構薄化粧なのですよ。 ポイントメイク(目元)だけはっきり作っていらっしゃいますが その肌は陶器のような美しさ。 まさに、「化粧するのがもったいない」程です。 肌が整っていれば化粧映えします。 あとはお好みのポイントメイクの方法を覚えるだけです。 眉とか、目元の作り方ですね。 頑張ってください!
お礼
アドバイスありがとうございます~。 そうですね、お肌が綺麗だとメイクの仕上がりも違いますよね。 私が素敵と感じた人もお肌に透明感のようなものがあった気がします。 元があまり綺麗な肌でもないのですが;スキンケアも頑張らないといけませんね~。 ただもとのお肌が綺麗な人でも、いまいちメイクが垢抜けないなと思う感じの人もいますよね。 もちろん、メイクだけでもなく全体のファッションのバランスもあるとは思いますが。 芸能人もデビューしたてより数年経った方がメイクも素敵だったりしますよね。 やはり人に見られる?ことがポイントなのでしょうか?? 実際のメイクにおいての具体的なポイントがありましたらまたアドバイス下さい。 他の方のご意見もお待ちしております。
お礼
詳しいアドバイス本当にありがとうございます~。 客観的に自分を見る事が大切なんですね。 たまに写真を撮った時に、こんなメイクしてたんだ~と思うときがあります;; プロの方や人の目を意識している方は、人にどう見られているかをよく考えてるんでしょうね・・・。 切り抜きは持っていった事はありませんが美容部員さんにメイクをしてもらった事はあります。 ただなんとなく仕上がりのイメージが自分が求めていたのと違ったのと、周りの人もいつものメイクのほうがいいと言ってました;; イメージに近いメイクをアドバイスしてくださる美容部員さんに出会いたいです。