- ベストアンサー
会社の状況をHPで公開する同僚について
こんにちは、私の職場の同僚で会社のグチをHPに公開している者がおります。直接の会社名は伏せているのですが、読んでいればどこの会社か、どこの部署かはっきりわかってしまいます。その中には明らかに特定の上司にたいしての中傷(例えば、社長を「こんなことを言った、なんなんだこいつは、俺を病気にしやがった職場のくせに。」)と書き込んでいるのもあります。外部の人が見ても誰のことかわかります。本人は現在「自律神経失調症」により休職中で、最近復帰しました。間もなく、本人のことを考慮して異動が決まりそうなのですが、未だグチや職場批判を書き続けております。私の目からみても、明らかに彼は我侭で、自分勝手な人間、生意気な人間に映ります。このHPを知ったきっかけは、人づてで、彼から直接聞いたわけではなく、職場の何名かは知っております。私は別の同僚と相談しようと考えておりまが、個人のHPを人に言うことに多少なりとも罪悪感も感じないではありません。何かアドバイスをお願いします。また彼のこの行為は、会社の名誉を傷つけるとういう意味から違法にはならないのでしょうか?私は会社から給料を受け続け、異動の手続きを進めているのに、HPの批判的文章や、「いずれ株で儲けてウハウハな生活を送ってやる。」「うまくいけば、身分を保留し休職中のまま大学院に行く手もある。」などど書いている彼に嫌悪感を抱いています。良きアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- ohirune_neko
- ベストアンサー率34% (768/2258)
回答No.3
noname#225081
回答No.2
- adcha128
- ベストアンサー率21% (137/629)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。様子を見ながら目に余るようでしたら、人事部に相談することを考えてみます。 そこまででなければ、ご指摘のとおり彼を気にしないようにするのが、自分のためにも良いことだと思いますので、気にしないよう努めてみようと思います。