• ベストアンサー

嫌な同僚の接し方

職場に苦手な同僚がいます。彼は、私の会社の人間ではなく、他社の人間ですが、同じグループで仕事をしています。露骨に不満な顔を出したりして、自己中心的な所があり、他メンバーからも嫌われています。こういう人柄のため、私はできるだけ仕事以外の会話はしないようにしています。ただ、その人がいるだけで緊張感があり嫌な感じがするのです。ストレスもかかります。皆さんもご経験があったらアドバイスを頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

これは私の経験ですが・・・ 私の以前勤めていた職場にもそういう自分勝手な人がいました。 私はどちらかというと神経質で、周りの人は「ああいう人はどこの職場にもいるから気にしない方がいい」って言われたんですけど、どうしても気になってしまって、結局上司に相談して私が別のグループに移動するようにしてもらいました。 他の方がご回答されているように、割り切るのが一番だとは思いますが、もしsakthinkさんが、私のように、そういう嫌な人を割り切れない性格でいらっしゃったら、思い切って上司とかに相談してみるのも良いのではないでしょうか?

その他の回答 (3)

  • toroken
  • ベストアンサー率36% (26/72)
回答No.3

割り切りましょう。どこの会社でも必ず居る人です。 それに、こういう相談をすべきはその彼の方ではないでしょうか? 「俺って自分の気持ちがすぐに顔や態度に出てしまいます。」 「俺って会社で嫌われているような気がします」・・・。 ってね。あなたが悩むだけ、時間と心のムダです。 割り切ってしまえば不満な顔をされても仕事を頼み易いはず。 変にウマが合って注意すべきことも注意出来ないような 間柄になる方が仕事がやりにくいってこともあると思います。 自分は彼と接するときはロボットだ!と決めて、気にしないように しましょう。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.2

こんにちは。 良くある話ですよね。ですがまず、相手がどうのこうのとおっしゃる以前に、あなたご自身の割り切りが必要です。 どこの会社にもそんな類の人は、多かれ少なかれ必ずいるものと思って下さい。 つまり勤め人をしている訳ですから、いつもお気に入りの人ばかりに囲まれて、仕事をすることが出来るとは限りませんよね。ですからそういう意味では、ある種の開き直りがあなたの側に必要なのではと考えます。 同僚というより、他社の人間であるならフンギリは別にそんなに難しいことはないと思いますよ。 相手の性格を変えることはまずできませんよね、ならば自分が意識改革しながら、それを対処する柔軟さが肝要です。 相手からストレスをまともに受けるのではなく、サラリとかわしてしまう大人の技も磨きましょう。 人はそう単純なものでもありません。その方はなぜそういう言動を、そこでとる人になっているのか、なってしまったのかなどなど、その背景を探り知ることも、対応力をこれから練るために案外タメになることかもしれません。では

回答No.1

今日は。どこにもいますよいやな奴はトラブルがないのなら必要最小限の会話以外は完全無視することですね。私の体験から言うと今まで嫌な人物が周りに居なかったことはありません、無視を続け相手に嫌いだと悟らせてやることです。 出来れば誰とも仲良くしたいなんてなんて考えずに 嫌な相手は立場はどうあれ無視してやりましょう。 無視していれば変わってくることもあります。

関連するQ&A