- ベストアンサー
小為替
調べてみたのですがよくわからなかったので質問させてください。 郵便小為替・定額小為替・普通小為替 とは皆同じものなのでしょうか? それと100円・500円・1000円などと買えるようですが、 「1000円5枚と500円5枚と100円10枚」などのように 一度に沢山も買えるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 一般的に通販などで「郵便小為替」「定額小為替」「普通小為替」などと呼称されて いるようですが、全て同じ小為替を指し、総じて「定額小為替」が正式名称ですね。 「普通為替」 ・金額通りの額面で発行 ・1枚当たりの発行手数料 送金額1万円以下100円、10万円以下200円、100万円以下400円 「定額小為替」 ・ 金種別に小口の為替を発行 ・1枚当たりの発行手数料一律10円 金種=50円、100円、200円、300円、400円、500円、1000円 まとめて購入可能ですが、質問文の例(1000円5枚と500円5枚と100円10枚)ですと・・・、 20枚購入ですから発行手数料200円になります。 「使い方」と「組み合わせ方」にご注意を。
その他の回答 (3)
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
小口は普通為替より定額小為替のほうが安くつきます。(普通為替は1万円以下100円。5000円分なら5枚で50円の定額小為替) 現金書留でなくても郵送できる利点があります。 一度にたくさん買えるか?ですが、買えるというのが回答ですが、ものによって在庫切れしている事がありますので枚数が多いと絶対買えるという保証はありません。(本局のほうが良いかも、です。)
お礼
在庫切れの場合もあるんですね~。 でも複数買えてよかったです。 コメントありがとうございました。
- ohirune_neko
- ベストアンサー率34% (768/2258)
おっしゃられているように、みな同じです。 「郵便局で扱っている、定額になっている普通の小為替」をそれぞれ略した形なのでは? 郵便局で「OO円分、小為替で」といえば、換えてもらえますよ。 NO1さんおっしゃられているように、1枚ごと手数料がかかりますから、枚数は少ない方が良いでしょうね。
お礼
略した形だったんですね。 皆似たような感じで迷いました(’’; コメントありがとうございました。
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
小為替ならみな同じです。ただの郵便為替なら違いますが。 また、何枚でも買えますが、1枚10円かかりますので少ない枚数にしたほうが安くつきます。
お礼
1枚10円なんですね~。 10円って安く聞こえるけど大量に買ったら高くつきますね; コメントありがとうございました
お礼
細かな回答ありがとうございます。 枚数少ないほうが手数料が安くていいんですね~。 郵便局は2回ぐらいしか行ったことがなく、よくわからなかったので助かりました。