• ベストアンサー

コンクリートの家と鉄筋モルタル

コンクリート製の家に木造モルタルの家をくっつけて増築しようと考えています。工務店に相談したところ、コンクリート製の家に増築してつなげるならコンクリートでないと長年住んでる間に木造とコンクリートの間に隙間ができてしまうと言われました。雨風がそこから入っても困るのでそれではコンクリート製でと思いましたが予算が足らずなんとか木造でできないものかと言ってみましたが強度的に無理ということでした。地震がおきれば隙間ができるというのは納得できるのですが普通に住んでいてそう簡単に隙間ができるものでしょうか?素人なので良い方法が分からず困っています。頑丈なのがいいのはわかるのですがコストを低く押さえたいのです。なんとか良い方法はないものでしょうか。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sazaebon
  • ベストアンサー率31% (41/129)
回答No.3

No.2さんの仰るように よくありますよ。 構造的には一棟として考えるのではなく 二棟を繋げてあげると言うことです。 つなげるといっても別に橋渡しのようなイメージではなくEXP.J(エキスパンジョイント)と言って構造的に縁を切り力の伝達を別々に処理してあげるわけです。 つまり地震が来ても別々に揺れてお互いぶつからないようにわざと隙間を開けてあげる訳です。継目はお互いの動きを吸収できるような構造でつなぎます。 雨仕舞いさえきちんとすれば特に問題ないですよ。

pajamaman
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。ド素人でこういう知識は調べてもなかなかわからないので今回とても参考になりました。エクスパンジョイントが可能かどうか相談してみます。

その他の回答 (2)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

一階RC 二階部分が木造という(混構造といいます) 建物は良くありますよ。工務店ができないというのは技術力がないせいでしょう。RCの建物の横に木造の家を増築するのも、ディティールが難しいですがEXP.Jをとって納めれば大丈夫です。 技術力を持っている設計事務所を探して相談なさってください。

pajamaman
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。方法はあるのですね。工務店と相談してみます。技術力を持ってないわけではないと思うのですが多少の得意不得意はあるのかもしれません。

回答No.1

工務店の言う事は正しいですね。 地震でも風でも、近くに大きな車両が通っても家は揺れます。 そのときにRC(鉄筋コンクリート)とW(木造)ではゆれ方が違います。 くっついているもののゆれ方が違うと接合部が破損し、漏水の原因になるのです。 他の視点で考えると、RCは、温度変化によりかなり伸び縮みします。木材はそれがありません。 夏暑い。冬寒い。だけで接合部が破損するおそれがあるのです。 どうしても施工ほしかったら、漏水した場合に工務店の責任にせず、自費又は保険で修理します。との念書でもつければやってくれるかもしれませんね。 木造で増築する場合には、独立した木造を隣接して建て、接続するという施工でなければいけません。 渡り廊下みたいな感じです。(場所によって接合長さが指定されているところがありますので、注意が必要!) 要は、構造体を共有しないということです。 接合部はやはり漏水の可能性は残されますが、部分的な対処でがまんすることが必要になると思います。 そうすれば、木造でも増築可能となります。 ただし、用途地域や、その地域の条例などで、同一敷地内の複数の建物に関しての決まりや、混構造に対しての決まりがある場合があります。役所にも相談しないと最終結論は出ないと思いますので、そのつもりで考えてください。

pajamaman
質問者

お礼

こちらの工務店さんにもyoshiboh100sannと同じことを言われました。思わず本人ではなかろうかと思うほどです^_^;やはりそうなんですね。。実は今度増設する部分の一階は倉庫なので倉庫にそんなにお金をかけるなんてという気持ちがあり納得できないでいたのです。2階は住居で木造にする予定です。ですから一階が鉄筋コンクリート、二階が木造なのです。実家が木造に鉄筋コンクリートで造ったものを増築したものですから(20年以上も前ですが。。)方法があるのではと思ったのです。わかりました。他の部分でコストを押さえる努力をしてみます。