• ベストアンサー

ドライブの割り当て

メーカー製ノートパソコン Windows XP 80G Pentium M1.5 256+512MB 仮想メモリに関する設定は初期設定のままで変更していない 現在ドライブを二つに分けて使用中です。 購入時 CドライブとDドライブの割り当ては 9:1でしたが、使い勝手が悪いのでドライブの割り当てを変更し 現在5:5の割合にしCドライブにOS及びアプリケーションソフトを Dドライブにはマイドキュメント他のファイルを保存するようにしています。現況Cドライブの空き領域が25ギガ以上あります。近いうちにリカバリを書ける予定があり その際割り当ての変更をしようと考えています。 そこで詳しい方に教えて頂きたいのですが、仮想メモリのことを考慮した場合 Cドライブにどの程度の余裕をみればいいのでしょうか? また、ドライブを三つに分け CドライブにOSをインストール。OS以外のアプリケーションをインストールする時にはDドライブに マイドキュメントやメールのデータは Eドライブに保存する。このような使い方にメリットは、ありますでしょうか? ヨロシクお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.1

こんにちは まず、自信はあるものの、"ひとそれぞれ"だと思うので参考の程度にとどめてくださいね。 HDDのパーティションの割合、5:5ということは40/40GBですよね、"仮想メモリを考慮"でも、そのままで良いのでは。 (あまり神経つかわなくても大丈夫という意味です) 私の場合、HDD80GB=11/69GBで設定しています。 仮想メモリは960MBの設定なので"C:"は11GBで十分なので。 質問後半の三分割の考え方、以前、経験あります。 (いまはHDDを増設で、二分割で使用。) メリットは確かに大きなgame等で"C:"を圧迫しないということですよね、逆にいうとそれだけかもしれないけど(^^ゞ 私の場合のデメリットを紹介してみると・・ 私はこまめに"C:"をBackupしているのですが、ソフトを"D:"に入れた結果、復元の段階で、どれが、どの段階でインストールしたかわからなくなり、結局、ソフトを再インストールということが、ありました。 この手間が大変なので、今は"GAMEソフト"だけを別のHDDにということでしています。 "これだけ"と決めてインストールしましょうね。 あとFileの配置、私の場合を紹介・・質問と若干違うので HDD=C:XP/D:My Document,ソフト/E:動画等のDATAという風に入れています。理由は単純、"D:"に削除、更新等で"断片化しやすいもの"を入れます。 例えば、これがHDD=250Gと想像してみてください。 C:11/D:30/E:209GBとし、E:に断片化しやすいFileと大きなFile(動画等)を入れデフラグを実行の場合、終了まで、かなり??の時間が必要になります。 最後にわかりづらい内容に感じたらお詫びします。 以上

noname#15493
質問者

お礼

デフラグに要する時間を考慮しCドライブをできるだけ小さくして置きたいという思いで質問しました。断片化しやすいファイルと比較的大きいファイルを別に保存するというのは非常に参考になりす。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • tarokawa
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

わたしは、現在の空き容量+4GB程度をひとつの目安にします。 仮想記憶はかなりのメモリ食いなアプリケーションを使う場合でも 1GBを超えることはあまりありません。ただ、Cドライブに インストールしなければならないソフトウェアがけっこうあり、 将来そうしたソフトをインストールすることになった場合や、 Windows Update で必要になる分などを考慮すると、4GBぐらい 確保しておくのが適当だと思います。将来、一太郎やMS-Officeの ような大型ソフトをインストールする予定があるなら、そうした 購入予定ソフトの大きさ(カタログに必要容量が書いてあります) をさらに加えてあけておきましょう。

noname#15493
質問者

お礼

指摘された事項は、一応考慮してるつもりです。 仮想メモリってそんな程度なんですね。勉強になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A