• ベストアンサー

Wordでホームページを作成するにおいて・・・

 WindowsのWordでホームページを作成するにあたって作ったモノの保存方法とリンクの付け方に困っています・・・  ・Wordを開きWeb画面にして作成  ・Webページで保存 はわかるのですが、このままだと自分のパソコンだけの保存となり、いくらFFTPなどでアップロードしてもネット上には反映されないことを知りました・・・  リンクの挿入をしてもネット上で確認したところ、こちらも自分のパソコンだけの保存となりネット上には反映されませんでした・・・  indexはなんとか作ることが出来、ネット上でも存在しましたが次のページへ進むことが出来ません・・・  「自分のパソコン上でのデータ」から「ネット上でのちゃんとしたホームページ」へ進める方法をお教え下さい・・・  ちなみにサーバーは忍者ツールズを借りています。  FFTPはFFFTP Ver 1.92aを使用しています。  PCはWindowsMeです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natatin
  • ベストアンサー率50% (1322/2599)
回答No.3
noname#24611
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  上記のサイト様を拝見させていただきました。すっごくわかりやすくて今ではお手本にさせていただいております!  ご指導をありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

たとえば、fftpに送る為のファイルフォルダー(フォルダー名、小文字でお好きなもの)を作りますね、そのフォルダーの中にホームページで使う写真等も、入れておきます。1番目2番目と増やすページ全部そのフォルダーです。 次に、1ページ目で作ったindex.htm又はhtmlを作りましたら。 1ページ目の中に2番目に作ってある、ファイル名.htm又はhtmlを貼り付けますね、ページの中ではnextとか次のページへとかURLクリックで進むとかに設定しておきます、後は出来上がったらFFFTPで最初に作ったfftpに送る為のファイルフォルダーを指定してアップロードするだけです。

noname#24611
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  下記の半角英数もですがフォルダーのスリム化も大問題でした・・・あっちやらこっちやらはだめですね・・・自分自身にも身につまります・・・  ホームページを作る上で大切な「管理」をあらためて学ばせていただきました!  ご指導ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

FFTPを開いたとき次ページのfileはありますか、 あればリンクの方法が間違っているだけですね。 indexをメモ帳で開いて、リンクしてあるfile名を見てください。 ちゃんと同じになっていないと思いますよ。 無い場合はアップロードの間違いですね、 ファイル名がちゃんと半角英数になっていますか。

noname#24611
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  ファイル名の「文字」は半角英数だということを存じませんでした・・・(つい、いつも保存をしているように漢字で名前をつけていました・・・;)  直してネット上で確認をしてみたところつながりました!感激です!!!  この際にフォルダーもあっちやらこっちやらをやめてすっきりさせたところ作成がスムーズになりました!  ご指導ありがとうございました!

回答No.1

根本的なことだけど MS WordでWebページ作成は やめておくのが懸命です。 吐き出されたhtmlをテキストエディタ(メモ帳など)で 見たりIE以外のブラウザ(FirefoxやOperaなど)で 見てみたら理由がわかります。

noname#24611
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。    サイトを開くためにどのようなことが必要かを調べていく内に作成ソフトがあることを知ったのですが、実際にお店などで見てみたところ予想外に高かった・・・;    ですので、少しずつ「ホームページ」を学んでいって、それである程度運営出来るようになったら使ってみよう・運営していく中で飽きることなく続けられたご褒美に・・・と思っていますので、まずは今あるものを使って活かしてみようということでWordを使ってみたのです。    ですが、ご指摘通りメモパッドで見たところすごいですね・・・情報の記載が・・・    どうしようかと悩みましたが作成・運営していく中で「管理をする」ということも学べる良いチャンスだと思いました・・・ですのでしばらくは「公の場に公開している」んだということを心がけて作っていこうと思います。その上で何か弊害がありそうならばその都度変えていきます。    ご指導ありがとうございました!

関連するQ&A