• ベストアンサー

オーバーフロー水槽

海水を、オーバーフローにしたいのですが、配管?というかセットの仕方が分かりません。 水槽、オーバーフロー管、濾過槽を購入予定ですが、その他に、濾過槽と水槽をつなぐパーツがいるんですよね?説明書のないものを組み立てるなんてできるでしょうか?みなさんどのようにしてやっているんでしょうか? アドバイスお願いしますm(_)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.4

拝見しました。濾過槽は購入するとして配管も簡単そうですね。  以下のHPは参考になるかと思います。 >見ただけじゃチンプンカンプンなので、もう少し配管を勉強しなくちゃと思います。。。  そうですね。前段の勉強は私も必要であると考えます。飼育するものによっても器具の選定が変わりますし、正解がないだけに情報は多いほうがいいでしょう。私も構想に数ヶ月を要しましたので。  製作自体は配管を切断して部品を接着するだけの単純作業です。難しいのは寸法を合わせることだけと思いますが。以下私の作業手順を。 1 水槽設置場所の選定(重量級ですので要注意です。建具等の開閉ができなくなる場合もあります。) 2 必要な器具の選定 2 器具の能力を検討する。(スキマーやポンプ、殺菌灯、※口径、流量等にも注意) 3 準備できたら、いきなり設置せずにキャビネット内で仮置きしてみる。(海水を入れてからの変更は大変な労力ですので、操作性や清掃性を十分考慮しましょう。) 4 ここからが本題ですが、器具類の設置場所が決定されたら必要な配管類を準備します。 5 製作においては、先に申し上げているとおり、長くなる部分は寸法をあわせるのは難しいので、調整できる継手部を設けるのが宜しいかと。 6 接着材は均一に塗布し、奥まで挿し込むことにより漏水を防止できることでしょう。 7 ポンプの設置は振動防止のためポンプ下にゴムマット等を敷設すると良いでしょう。 ※1配管やろ過の方法に正解はないと考えますが、HP等にある先人の方法はとりあえず一考されたほうが宜しいかと存じます。その上で質問者様の構想を描いてみてください。  ろ過に関してですが、私の経験で申し上げれば、やはりライブロックを使用するベルリン式がお勧めです。 ※2 OFの落水音は結構大きいので、気になるかもしれません。店舗で聞く音と自宅で聞く音は比較になりません。 ※3 夏場はクーラーは必要です。容量の大きいものを選んでください。ただ、室内タイプのクーラーの場合は帰宅後の室内温度が鬼のような高温になってしまいまうのが難点ですが・・・。排気を室外にできるように設置当初からできるといいですよ。 ※4 自分で製作することを勧めているのは、非常事態(漏水など)に対応するためです。自分で製作していますのでどこに不具合があるか推定できますし、また、システム自体を知っておくべきと考えるからです。

参考URL:
http://www.wave-creation.com/index.htm

その他の回答 (3)

  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.3

そんなに難しいことはないでしょう。水道屋さんが使用している材料を準備するだけです。  塩ビ管類、接着剤、パイプカッター(100均製品)  塩ビ管は元より、T型、や流量調整バルブなどHPなどを参考にしてHSや熱帯魚店で販売されています。  製作においては、数十円~数百円の安価な部品が多いので間違えても問題ないでしょう。  注意したいのは、配管の長さの調整ですがいきなり接着剤で接続すると寸法が合わず、苦労しますので部分的に接着し、継ぎ手部品を使用して調整の幅を設ける事です。  配管図は、HPや書籍を参考にして考えてみてはいかがでしょうか。サンプの位置や殺菌灯やスキマー等の接続に役立つと思われます。  

mokona2
質問者

お礼

ありがとうございます。 家に、キャビネットがあるので、水槽や濾過槽を単品で購入しようかなと思ってたんです。 キャビネット抜きのセットでもあればいいのですが^^; 一応、http://www.pdnettaigyo.co.jp/pdoverflow2.htm こんな感じで配管したいと思ってます。 難しいですかね? 見ただけじゃチンプンカンプンなので、もう少し配管を勉強しなくちゃと思います。。。 本も探してみます。

  • suika12
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

はじめまして 私は現在120cmのハイタイプオーバーフローで海水魚と珊瑚を飼育しております。 さまざまな書籍でオーバーフローにする方法(配管のつなぎ方など)が書かれていると思います。しかし、私はショップでオーバーフローのセットを購入し、配管はショップに任せる方が無難だと思います。 私は上記した方法をとり、自宅に設置するところを初めから終わりまで見ていました。接合部分には接着剤を塗り付け、クーラーや殺菌等などさまざまな部分へ流れる水量を配管中にあるコックで調節。メンテナンス性を良くするための配管配列。 全く始めての方が本を見てできるレベルではないと思いました。 一番怖いのは水漏れです。 ただのオーバーフローだけなら、水槽の水が落下するパイプより上の水が漏れます。 クーラー等を設置して、下に設置したサンプの水を別のところへまわす場合だと、サンプの水も漏れ出します。 セットの購入をおすすめしますが、予算の都合もあるかと思います。設置料金だけでも払ってショップの方にセットしてもらうことを強くおすすめします。

mokona2
質問者

お礼

ありがとうございます。 セットでの購入も考えてみます。 書籍で配管方法が載ってるんですか? 海水をはじめたころ、本を購入してたんですけど、 オーバーフローの説明はあっても配管方法などは載ってなくて。今度載っている本を探してみます!

回答No.1

mokona2さん、こんOOは。 新規で水槽、濾過槽などを購入予定ということですので、水槽、台、濾過槽、ポンプなどのセットものを購入されたらいかがですか。セットものなら配管やその他接続キットもついてますし、収まりもよく組み立て方も載っているもしくはお店で教えてもらえるでしょうから。ということで、付属品のついていないセットは購入なさらないように。詳しい方ならばらばらに購入して自分のオリジナルを組む方もいらっしゃいます。そういう方用に単品で売っていることもありますが。

mokona2
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は、キャビネットがあるので、セットを買うか迷っているところなんです・・。 もう少し勉強しないとだめですね。