• ベストアンサー

母乳をあげられなかった事がくやしくてなりません。

生後3ヶ月のママです。 出産後2週間ほど母乳で育てていたのですが (そのときもあまり吸ってはくれませんでした) その後、妊娠中毒症のむくみで心臓に水がたまり心不全で生死をさまよいました。2週間ほど入院し (その間子供とは離れ離れで薬も飲んでいたので母乳はあげてはダメといわれました) 退院後、しんどい状態でしたが、育児は休むわけには行かないので、なんとか今日まで頑張ってきました。 入院中ミルクで育てられていたため 退院後、おっぱいを吸ってくれず、出も良くなかったのでミルクで育てていますが、 今思うと、かわいい我が子を母乳で育てられなかったことが悔しくてなりません。 まだ先のことですが 2人目の時のために教えてください。 母乳はいつごろまであげるものですか? あと、ミルクで育った子は弱い子になりますでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99662
noname#99662
回答No.3

大変でしたね。。。 でもおっぱいの事は気にする事はありませんよ。 おっぱいでもミルクでも愛情は変わらないので。 母乳はいつまででもあげていいし、断乳してもいいし、ケースバイケースです。 1年くらいを目安に断乳する人もいます。 おっぱい大好きで離乳食を食べない子は、断乳する事で食が進む事がありますし、 子供の方からおっぱいを嫌がるようになり仕方なく卒乳してしまうとか色々です。 私の友達は、冬の授乳が寒いので断乳しました。 でも愛情いっぱいで育ってますよ。 >ミルクで育った子は弱い子になりますでしょうか? 私は完全母乳でしたが、身体の弱い子で、 よく入院したり、冬の間中風邪を引いてたりします。 姉の子は完全ミルクで、凄まじい程、健康児です。 母乳には免疫が。。。とか言いますが、私はミルクが劣るとは思えません。 愛情いっぱいで育ててあげてください。

その他の回答 (9)

  • goov
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.10

私自身が一口も母乳を飲まずに育った人間です。 母からは、ずっと 「初めてのミルクで粉をやるから母乳を全然飲まない子になったのよ」 「あんたは、母乳を一口も飲まなくて可愛げが無かった。  だから今でも可愛いとは思えない。  弟の方が母乳を沢山飲んでくれたから本当に可愛い」 などと言い続けられていました。 ちなみに母乳だけで育ったはずの弟は 過保護もあると思いますが、いつも風邪をひいたり 皮膚病みたいだったり・・・でしたが 私は、病気という病気は、ホトンドしませんでした。 夕方頃に熱が出ても翌朝には治っているのが当たり前って感じでした。 今、2ヶ月になる子がいますが、初めて母乳を飲ませたのが 産後1週間経ってから・・・。 入院中も退院後も粉ミルクがメインで、母乳はホトンド^^; 今では、完全に粉ミルクのみです。 どの位、与えたかが分かりやすいし母乳より腹持ちが良いので。 それでも意味無くグズグズ言っている時は、母乳をあげます。 いつもあげていないので、今はホトンド出ませんが それでも、一生懸命に吸っています。 それと・・・ うちの子は、口に感触があると何でも吸う様に見えて でも何故か、オシャブリだけは、全く受付けてくれません。 なので、何と言うか…。 粉ミルクが全て原因とは思わないんですが・・・。 赤ちゃんにも性格があるのかな?って感じます。 また「母乳は1時間位で消化してしまう」って助産師さんが言ってました。 期間は、粉ミルクと同じで離乳食くらいまでだと思いますが 母や姑いわく「歯が生えてくると痛くてあげられない」って 言ってました。 参考になれば幸です。

noname#86531
質問者

お礼

お礼が遅くなり申しわけございません。 またまとめてのお礼で申しわけございません。 今回たくさんのご意見を聞かせていただき また、同じような方もいらして ちょっと気持ちが楽になりました。 たっぷりの愛情があるので ミルクでも引け目を感じないで行こうと思います。 みなさま本当にどうもありがとうございました!!

  • shi-tan
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.9

お気持ちわかります。 私は持病の薬を飲んでいるため、子供に一度も母乳を与えたことがありません。 悔しくて泣いたこともありましたが、いろいろな事情で母乳を与えられない方がたくさんいることをネットで調べてわかりましたし、いつまでも沈んだ気持ちでミルクを与えることが子供にとってもよくないことだと思ったので今は母乳に負けない(つもり)愛情でミルクをあげています。 今、子供は7ヶ月半ですが、私自身がアレルギーや持病があるのにもかかわらず、いたって健康体です。 小児科の先生にもミルクでも全然大丈夫!って言われました。 生死をさまようくらいの病気をしてまで育児頑張ってらっしゃるんだもの、今、ママがそばにいてあげられることがお子さんにとって一番幸せだと思いますよ。

  • humupu
  • ベストアンサー率19% (16/83)
回答No.8

私の母ですが。 母乳の出が悪かった上、両乳首とも陥没乳頭で私は全く吸えなくて「くわえているだけ」だったそうです。 母乳しか与えない産院でしたので、私は入院中は他のお母さんの余った搾乳を飲んでいたとか。 それでも里帰り中はくわえさせていたそうですが、栄養源はほとんどミルク。 里帰りが終わると完ミルクになったそうです。 5年後に妹が産まれた時、祖母は「年だから」と里帰りも手伝いに行くことも拒否。(当時63才でしたが) 父は3交代勤務。入院中私は隣家に預かってもらってました。 退院後すぐ家事に幼稚園の送り迎えもしなくてはならない状態なので、産院の先生に1人目で全然母乳が出なかった事も考慮して相談した結果、産後すぐに母乳を止める注射を打ったそうです。 なので、妹は1回も母のおっぱいをくわえた事もありません。 イロイロと病気もらってましたが、それはミルクのせいじゃなく幼稚園の送り迎えのせいかと思われます。 妹は今年2回目の年女ですが、小学校ぐらいから「家族最強の人間」です。 私自身は、持病もなく、風邪をひく頻度も普通、といった所でしょうか。 入院経験は、産まれた時と出産した時のみです。 ミルクで育った子がみんな弱い子になるなら、ミルク育児全盛時代の方達の健康はすごい事になってると思いますよ。 母乳をいつまであげるか、はケースバイケースでしょう。 私自身はずっと母乳+ミルクの混合でしたが、親不知の抜歯に備えて1才2ヶ月で断乳しました。 職場復帰や妊娠で断乳される人もいれば、上の子と下の子同時授乳をしている人もいますし、逆にお子さんの方から飲まなくなる場合もあります。 2人目を出産してから考えはじめても十分間に合いますよ。

  • yuukiss
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.7

私もまともに母乳をあげたのは生後2週間ぐらいでした。理由は退院してから体調を崩して薬を飲んだり、乳首の痛みに耐えられなくなったりしたからです。お乳を良く飲む子であまり出なかった母乳は嫌だったみたいでだんだんミルクになっていきました。一方、私の弟の子は2ヶ月後に生まれ、生後半年ぐらいまで母乳だけだったようですがアレルギー持ち(食べ物、動物)です。喘息もあるようです。保育園に行っているせいもあるかもしれませんが風邪もよく引いてるみたいです。うちの子(2才)は人並みに風邪は引きますがアレルギーなど持病も無く元気です。なので母乳だからとかミルクだからとか関係ないと思います。

回答No.6

年齢を重ねるごとに出も良くなるわけはありません。 ミルクにも免疫が配合されています。 母乳に免疫があるからといって、母親以上の免疫を得られるわけではありません。 完全母乳の子でも、ネット中を見てみると、病気がちの子が多いこと。 ミルクで、栄養をたっぷり与えて丈夫な子に育てましょ。 少ながちの母乳では、丈夫になれません。 強い子か弱い子かは、遺伝子が決めてくれるでしょう。 たかが1年ほどの栄養の違いです。人生長いのですよ。

  • amoeba
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.5

母乳=愛情という間違った等式を今すぐ削除しましょう。それでないと世の中のもろもろの事情で母乳で育てられなかったお母さんは子供に愛情を与えられなかったのだと侮辱することになるんですよ!。 うちは生まれたときからグルメなのか、貧乳が気に入らないのか(くそっ!)首を振って激しく抵抗し、飲もうとしないので完全人工乳でした。近所に同年齢の子供たちが大勢いたので、人並みに元気で人並みに病気もして育っているのがよくわかりました。NO1さんのおっしゃるように「みんなの赤ちゃん」で、鬼教師と恐れられてた父が目を細めて哺乳瓶を与えているほほえましい写真も残っています。               母乳の子がまだまだおっぱいにかじりついている時期に器用にコップを持ち澄ましてミルクを飲んでいたからか、手先がものすごく器用でマジックに模型に手腕を発揮していました(これは関係ないかも) とにかくまだ3ヶ月なのですよ。これから先どれだけ長いか、どれほど愛情を与える機会があるか考えてみてください。まだ生まれてもいない2人目のことなど今は考えてる場合じゃないでしょう。その時も母乳をあげられるかどうかなんて誰にも分からないのだし、どうか今のうちに母乳と愛情を結ぶつけるのはやめてください

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.4

産後、大変でしたね! 赤ちゃんにとっては、ママが元気なことがなりよりだと思います。 産前は、母乳は当然上げられると思っていたのに、産後思うようにいかないと、悔しいのは自然な感情だと思いますよ。 >母乳はいつごろまであげるものですか? 母乳が順調になるまでは、1ヶ月~2ヶ月かかりますが、順調になれば、ずっと卒乳まであげることができます。 うちは、1才2ヶ月ですが、まだよく飲んでいます(^^; >あと、ミルクで育った子は弱い子になりますでしょうか? 私自身がミルクで育っていますが、特に、アレルギーとか、喘息とか、持病はないです。

noname#21570
noname#21570
回答No.2

大丈夫ですよ。2週間母乳をあげられたなら十分です。 一番大切なのは初乳なんですから。 大変な思いをされたんですね。 でも母乳をあげられなかった事で発達や生育上の問題など出ませんよ。 お気持ちはわかりますが、育児というものは絶対的価値など存在しないのです。 母乳神話に常日頃疑問を感じています。 質問者様の場合は母体の回復が最優先だったのです。 それが赤ちゃんに最もいい事だったのです。 私は母乳の出が良すぎるくらいだったので上の子には一年一ヶ月、下の子には10ヶ月まであげていました。 でも今思えば半年までで十分だったと思っています。 スキンシップはおっぱい以外でも図れます。 栄養的には母乳よりミルクの方が優れています。 あまり気にしないで大丈夫ですよ。 無理せず頑張ってくださいね。

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.1

ミルクだから特に弱いということもないですよ。 安心してください。 私も母乳の出が悪く娘はミルクで育てましたが、1歳過ぎの今まで1度も病気にかかっていません。 風邪一つ引いていません。 昔は母乳から得られる免疫に頼るところが大きかったのでしょうが、今は衛生的だし冷暖房があるし、医学も発達しています。 きちんとした予防をすれば風邪もひきにくくすることは可能です。 授乳による素肌のふれあいを求めるのであれば、オイルを使ったベビーマッサージを試してみてはいかがですか。 免疫力向上に役立つと、小児科医も推奨しています。 ミルクはミルクなりにいいところもありますよ。 パパやおばあちゃんたちも授乳できるので、「みんなの赤ちゃん」という気持ちが生まれたり。 ちなみに私の産院では、赤ちゃんが生まれて、産湯に浸かった後すぐに初乳を吸わせました。 夜の出産だったのでその後眠り、朝になってから3時間ごとの授乳が始まりました。 授乳前後の体重を量り、足りていない分をミルクで補いました。

関連するQ&A