締切済み セキュリティーのチャープ音を変えたいです。 2006/01/05 22:19 アメリカの映画に出てくるような、セキュリティー解除時のチャープ音を超高音で「キュッ」「キュッ」のようなサイレンに交換したいです。 お奨めメーカーや商品名がありましたら是非教えて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 hakosuka ベストアンサー率33% (48/143) 2006/01/07 23:29 回答No.2 自分で確認したところ、VIP STYLEでした。 雑誌を開いて真ん中よりも表紙側のカラーと白黒のページの境目になっているところに広告出てました。 たいてい車雑誌の広告の位置ってあんまりかわらないので他の号も同じようなところにのってると思います。 AIR DRESSという会社の広告です。 クラウンがでていて「キュッキュッ」って書いてありました。 キーレスついてる全ての国産車につくそうです。 1万4千円です。 質問者 お礼 2006/01/08 11:04 詳細有難うございます。 一応AIR DRESSという会社をネット検索してみましたが見付からなかったので、また書店で探してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hakosuka ベストアンサー率33% (48/143) 2006/01/07 00:30 回答No.1 ビップカーやビップスタイル、スタイルワゴンなどの雑誌に広告出てましたよ。 立ち読みしてみては? 質問者 お礼 2006/01/07 23:04 先程、本屋に行ってみましたが上記の雑誌はありませんでした。。 記事ではなく広告なら来月号でも大丈夫そうですね。 どうもありがとうございました! 質問者 補足 2006/01/07 10:47 耳寄りな情報有難うございます。 教えて頂いた雑誌は読んだ事ありませんが、今現在店頭で販売されている最新号でしょうか? 近いうちに本屋に行ってみます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A カーセキュリティーの種類、チャープ音について 車のセキュリティーのロック、アンロックの時のチャープ音の事なんですが、以前からハリウッドに出てくるような”キュン”や”キュイ”というチャープ音にあこがれているんですが、そのような音がするセキュリティーのメーカーを誰か知っている方がいれば教えていただけないでしょうか?? 後、スパイダーというスパイダーマンの絵が描いてあるセキュリティーの事なんですが、オプションで付けられるボイス付のサイレンを店頭で聞くと、ハリウッドに出てくるようなチャープ音でとても気に入ったんですが、スパイダーの種類のセキュリティーのサイレンはみなボイス付のサイレンじゃなくてもそういうチャープ音なのでしょうか??後、ボイス付のサイレンをボイスだけ無くす事はできるんでしょうか?? 後、色んな種類のセキュリティーのチャープ音が聞けるお店(出来ればスパイダー)を知っている方がいれば教えて下さい。 カーセキュリティについて セキュリティを変えようと思っています。 チャープ音(セキュリティをON・OFFする時に鳴る音)が、 セキュリティON時に「ポッポッ」と2回鳴り、 セキュリティOFF時に「ポッポッポッ」と3回鳴る製品はどこのメーカーか分かりますか? 差し支えなければあなたの車のセキュリティのメーカー名とチャープ音を教えてください。 (例:ホーネット ON時、「ポッ」 OFF時「ポッポッ」) カーセキュリティー カーセキュリティーのSPIDER AUTO SECURITYを今度つけようと思っているのですが、ロックとアンロックの時の”キュン”というチャープ音は多少変えたりできるのでしょうか??カーショップによって音が違ったように聞こえたので。 ハリウッド映画によく出てくるようなチャープ音が凄い気に入っていて、それに近い音にしたいので、わかる人教えていただけないでしょうか?? プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム 社外品のセキュリティの音 以前バイパーをつけていて、今回はクリフォードを付けたのですが、 リモコンでON,OFFした場合チャープ音が逆になり、 凄い違和感があるのですが・・・(バイパーで慣れていたのでこちらの方がいいのですが) バイパーではONで音=1回 OFFで音=2回 クリフォードでは セキュリティONで音=2回 OFFで音=1回 クリフォードの音を変更できたりするのでしょうか?(説明書には記載されていないので) 純正キーレスのアンサーバック音のみを変えるには?? 純正キーレスのアンサーバック音のみを変えるには?? ご質問させて頂きます。 トヨタ16後期アリストの純正キーレスのアンサーバック音があまり好みで無く、ドアロック解除時やロック時の(純正音はピッピッ)アンサーバック音をセキュリティー(クリフォード等)などのUS感漂う(キュッキュッやコッコッ)の音に変えたいのですが、サイレンのみの交換では不可能なものなのでしょうか?? アンサーバック時にウインカーが点滅するので サイレンのみを変えたいです。 現在療養中ですので余裕があまりなく、 できれば安き変えたいのが希望です。 どうぞ宜しくお願い致します。 コピー機から、うなる音がします。 教えてほしいです。 コピー機からうなる音ががします。 コピーとりはじめは、サイレンのような音に、きこえますし、 とり終わった後は、掃除機で、ゴミを吸い込んでいるときのような音です。 一度、メーカーに、みにきてもらい、何かパーツを交換してくれたみたいなんですが、 その時は、音がしなくなりましたが、 また日が経つと、音がしてきて、 またメーカーにみにきてもらいましたが、 (パーツを変えたから?)こんな音がすものんです!って今度は言われました。 なんか、前々から、あんまり、やる気のみえいないメーカーの人(営業の人?)だと思っていたのですが、 こんな音がするものなら、最初からしないものなんじゃ?とおもいますし、 この音が、耳障りになってきて、仕事中もイラってするときがあります! このやる気ないかんじのメーカーの人に、もう一度いいたいので、 どなたか、詳しい方、考えられる原因を簡単なことでもいいので、 教えてほしいです。(-_-;) セキュリティー カーセキュリティーのリモコン(スパイダー S-600)の電池が切れ車にセキュリティーがかかっている状態でリモコンの電池を交換しセキュリティーを解除しようと思ったらセキュリティーが解除できなくなり困っています。リモコンのボタンを押すと警告灯の色が一瞬変わるので反応はしている見たいです。電池交換時に何か設定が必要なのでしょうか。 車は中古で購入した時にセキュリティーはついていました。取説なしリモコンは1個でした。現在セキュリティーのコネクターを抜き乗っていますがせっかく付いているのでまた復活させたいと思っています。 わかる方いましたら教えてください。 セキュリティの故障 現在YUPITERUのセキュリティを装着しております。先日、ドレスアップにとウィンカーをポジションランプへ変更するアイテムを購入し、無事装着を終え動作確認もバッチリでした。 しかしそれ以降セキュリティの音が一切鳴らなくなったのです。セキュリティON時に車体を揺らせたりして確認したところ機能しているようで、ただ音だけが鳴らないのです。ここで言う「音」とはあのけたたましく鳴るあのサイレンみたいな音です。 状況とタイミングからみて間違いなく上記の改造が原因だと思い、一旦はずしてみましたが、はずしても全くもどりませんでした。 ショップにもって行けばいいのですが前もって知っておきたいと思いここに質問させてもらいました。これだけで原因が判れば苦労は無いのですがどなたか知恵をお貸しください。 カーセキュリティを自分で外したい!!! カーセキュリティの外し方・手順等を教えてください! 中古車に当初から付いていたものですが、当方には必要なく、常に作動しない設定(セキュリティ解除)で暫く乗っておりましたが、最近、バッテリー電圧の低下が原因か(?)寒い朝にエンジンを始動すると、サイレンとハザードが連動し、近所に迷惑を掛けてしまっております。 セキュリティの解除ばかりでなく、念のためセレクターユニットのディップスイッチでハザート及びサイレンを「不使用」にしているのにもかかわらず、鳴ってしまいます。寒い朝、セルモーターに元気がない時に決まって、この症状が出るようです。 そこで、外し方の手順・ポイントだけでもご教示いただけたら幸いです。(リンク情報でもOKです) 専門業者に工賃を支払うのはどうも勿体無く、自分で外したいと思っております。 (当方のスキルレベルは、カーオーディオをはじめ、ETC車載器等々の取付けをはじめ、オイル交換等のメンテナンス、ぶつけて凹んだドア等の交換程度は自分でできるレベルです。) 【機種】 メーカー:(株)サン自動車工業 商品名:スーパースナイパー(SUPER SNIPER) Model:CS700 以上、宜しくご教示くださいませ。m(__)m 救急車の音に酷似した電子音が鳴っていますが… 経緯を全て書くとかなり長くなってしまうので端折りますが、救急車のサイレン音のような耳鳴りがここ十年ほどあり、寝る場所を自室から他の場所へ替えて楽になるようになりました。どうして、部屋を変えれば(その部屋には電化製品は一切置いていません)耳鳴りが小さくなったり鳴らなくなったりするのか不思議でしたが、今日、都合があって自室で寝ていたところ、いつもの救急車のサイレン音がくるだろうなぁと思っていたのですが、それではなく、電子音の、チーーーという音が聞こえてきていました。 それも、チーーーだけでなく、トーーーと、二音が交互に入れ替わるような感じで鳴ってきていました(チーーーが高音で、トーーーが低音)。自室の部屋はPCなどの機器を置いてあるので、そのせいかなと思っていますが、電子音が救急車のサイレン音のメロディで聞こえてきたのは初です。 前置きが長くなりましたが質問は、 1:電子音の二音を入れ替わりに繰り返し鳴らすことは可能? 2:そのような鳴り方は、PCから普通に出てくるものなのか? 3:その電子音の出どころを調べることは可能か? です。耳鳴りの原因は、もしかすると電化製品の不可・可聴域にある電子音なのかもと思い始めていますが、電子工作に詳しい方いましたら、回答いただければ助かります。 VIPER330Vの通常チャープ音がロックで1回、アンロックで2回鳴るはずが、アンロック時に5回鳴ってしまいます。なぜでしょうか VIPER330Vについて質問します。 オデッセイRB1に取り付けました。 通常チャープ音がロックで1回、アンロックで2回鳴るはずが、アンロック時に5回鳴ってしまいます。 ロックしてからすぐに解除(アンロック)した時は2回しか鳴りません ロックしてから15秒~20秒以上経過してからアンロックすると必ずアンロック時のチャープ音が5回鳴ります 説明書ですとチャープ音が5回はNPC(迷惑防止機能)が働いているということなのですが、 NPC(迷惑防止機能)は1時間以内に3回以上発砲した場合に働くのですが、 発砲もしていないのでNPC(迷惑防止機能)は働くはず無いのですが、なぜか20秒ほど時間をおくと、5回鳴ります ステータスLEDの点滅はありません(発砲するとLEDの点滅回数でわかるので、配線の調べようがあるのですが....) 今まで20台以上Viperのセキュリティを取り付けていますが、リモコンなしのタイプは初めて付けたのでわかりません 説明書にも書いていないので困っています 何か考えられる事はありますか?宜しくお願いいたします 原因のひとつとして 減光式のルームランプが原因かとのお答えもいただいたのですが. ドアスイッチから直接取っているのがいけないのでしょうか。 どのように配線の取り出しを変更してみたらいいでしょうか? そのほかに考えられることがありますでしょうか? アンサーバック、サイレンの音 後付のアンサーバック付サイレンの音で 高級感のある音?で何かいい商品はありますか? 実際に音が聞ければありがたいのですが・・・ 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 音について ホームシアターシステムが欲しいのですが、どのメーカーの音が一番いいんでしょうか?(安価なもので) 詳しい方教えてください。 できれば商品名も・・・ お願いしま~す。 ドアロック解除音『キュイッ キュイッ』 アンサーバックユニット? 現在日産のインテリジェントキー付きの車に乗ってます。 ドアロックと解除をした際に、ウィンカー球が点滅し、『ピーピー』と音で知らせてくれる機能がもともと付いてます。 その音を、『キュイッ キュイッ』に変更したいのですが、 サイレン部分を純正から社外に交換するだけではできないでしょうか? ヤフオクにて「アンサーバックユニット」というものが売られていますが、私の場合、ウィンカー点滅と音が鳴る機能は最初からありますので、サイレンだけ変えれば解決するのかな~と思いました。 仮にそのユニットをつけたとしても、純正の『ピーピー』という音も同時になってしまいますよね? よろしくおねがいします。 コンピュータの音を防ぐには? コンピューターのキーンという高音が、とても耳障りです。 これを防ぐ なにか良い方法は無いでしょうか? 音や、電磁波を防ぐ商品、あるいは関連サイトで良いものがありましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。 謎のサイレンの音 こんばんわ。 最近気になっている事なんですが、最近深夜1~2時頃に甲子園等でなるサイレンの音が大きな音で響き渡ることがあります。勿論周辺に工場や野球場なんてありません。深夜に鳴るという事から不思議に思っています。家族が不気味だと言っていました。川が増水した時や非難警告等のサイレンのようにも思いましたが雨も降っていなく、非難しなければいけないような事もないのでこのサイレンの音の正体が何なのか知りたいです。 バイパー330V に LOCK音2.3 の取り付けについて! バイパー330V に LOCK音2.3 の取り付けについて! バイパー330Vを付けてるのですがシャープ音がイマイチでLOCK音2.3を付けれないかと考えています! ですがLOCK音を単純に付ければバイパーのサイレントとLOCK音のサイレンが一緒になってしまいます! かといってバイパーのサイレンを取ってしまえばフルサイレンなどは活用できません! LOCK音の設定、サイレンでロック音、アンロック音、フルサイレン音を鳴らすことは出来るのでしょうか??? もしくはシャープ音はLOCK音のサイレンで。 フルサイレン時にはバイパーのサイレンでなど。 詳しい方宜しくお願いします!!!(><)/ 音が止まりません 持っているぬいぐるみは手を握ると音が鳴る仕組みに なっていました。 かわいいメロディーだったのですが、 今日、拭いてあげていた時に ギュっと握ってしまい、壊れてしまったようで、 ピーという高音を出したまま止まらなくなってしまいました。 かなりの高音のため、タオルでまいたりしても音が もれてきて気になります。 ぬいぐるみを切り裂くことはしたくないのですが、 何か音を止める良い方法はありますか? あと、このタイプのオルゴール(?) は時間がたつと音は鳴らなくなるものなのでしょうか? もう5時間以上鳴り続けています。 セキュリティのオプションで... 今現在、19年式のマツダMPVに乗ってますがセキュリティに詳しい方宜しくお願い致します。 キーレスリモコンを携帯して、リアハッチをドアノブを引っ張る事でリアハッチのみ開ける事が出来ます、この際全席のロックは解除されません。この様な場合、車外のセキュリティを取り付けるとサイレンが鳴りますねー、これを回避出来るオプションなんて無いですか? ちなみに、全席ロック状態ならリアハッチを閉めるとリアハッチはロックされます。同様にリアハッチがロックされると、セキュリティが又掛かる様なのが理想なのですが... バイパー330V に LOCK音2.3 の取り付けについて! バイパー330V に LOCK音2.3 の取り付けについて! バイパー330Vを付けてるのですがシャープ音がイマイチでLOCK音2.3を付けれないかと考えています! ですがLOCK音を単純に付ければバイパーのサイレントとLOCK音のサイレンが一緒になってしまいます! かといってバイパーのサイレンを取ってしまえばフルサイレンなどは活用できません! LOCK音の設定、サイレンでロック音、アンロック音、フルサイレン音を鳴らすことは出来るのでしょうか??? もしくはシャープ音はLOCK音のサイレンで。 フルサイレン時にはバイパーのサイレンでなど。 詳しい方宜しくお願いします!!!(><)/ 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳細有難うございます。 一応AIR DRESSという会社をネット検索してみましたが見付からなかったので、また書店で探してみます。