• ベストアンサー

結婚式に招待する人数のバランス?

この秋に結婚を予定しています。 結婚式はこじんまりとしたものを考えています。当初、彼は結婚式に乗り気ではなく写真だけ撮ればーという感じだったのですが、こじんまりとしたものならと少し考えを広げてくれました。 そこで結婚式に招待する人について考えてみたのですが、私は、お世話になった両親はもちろん、かわいがってもらったおばあちゃん、おじさん、おばさん、兄家族などなど、親族だけと考えても10人以上は招待したいと思う人があっというまに思いつくのですが、彼は一人っ子で、お父さんを早くに亡くし、家族はお母さんだけで、親戚づきあいも大変少ないそうです。 こういう場合、私も彼の方にあわせ、両親だけの招待、というように人数を限ったほうがよいのでしょうか。それとも極端に少人数の招待客の結婚式は逆に難しい(喜ばれない)ものですか?いっそのこと当初彼に提案されていたように写真だけにしたほうがよいのかと迷っています。 何かアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ご婚約おめでとうございます。 少し気になったのですが、 >彼は結婚式に乗り気ではなく写真だけ撮ればーという感じだったのですが、こじんまりとしたものならと少し考えを広げてくれました。 という部分です。 文面から拝察すると、彼氏さんはあまり結婚式に乗り気ではないように見受けられます。 一方、mKujiraさんは、 >私は、お世話になった両親はもちろん、かわいがってもらったおばあちゃん、おじさん、おばさん、兄家族などなど、親族だけと考えても10人以上は招待したいと思う人があっというまに思いつくのです という部分から、やるとすれば所謂一般的な結婚式を望んでらっしゃるように見受けられました。 「こじんまり」の定義も人により異なるので、まずはmKujiraさんと彼氏さんの「こじんまりとした結婚式」に対する考えのすりよせが必要ではないでしょうか。 人数もさることながら、形式(挙式のみなのか、着席式の披露宴も行うのか、もっとカジュアルなものにするのかなど)など様々な話し合いが必要かと思われます。 大事なことですから、どちらかが妥協するというのではなく、お二人が納得いくものとなれば良いですね。 大変かと思いますが、頑張ってください。

mKujira
質問者

お礼

どうもありがとうございます。状況としては、おっしゃるとおりです。そうですね、私が望んでいるのは一般的な結婚式なのかもしれないですね。。 挙式のみにしたいと思っていますが、納得がいくものとできるよう、努力します!

その他の回答 (6)

  • irimame
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.6

去年のちょうど今頃に挙式しました。 私も、私の親族が多くて悩んでいました。 事情で、彼の父親方の親戚を招待しなかったので不釣合いになってしまっていました。 結局、私の仕事関係の招待客を少なめにし、彼の仕事関係の方にたくさん来ていただきました。 彼の方は、職場の人の方が多かったかもしれません。 集合写真も私は親族だけで、彼は皆さん入ってもらいました。 ただひとつ気になったのは、神前式だったので親族の数が偏っていたことです。 チャペルなら気にならないかもしれませんね。 結婚式にあまりこだわりのない方もいらっしゃると思いますので、彼とよく相談なさってくださいね。

mKujira
質問者

お礼

ありがとうございます! 仕事関係で招待できる方々がいれば少し中和(?)できるかな。職場の人は招待するという予定が今のところはないので、必要な場合は検討したほうがよさそうですよね。相談してみます。

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.5

彼のご両親や質問者さんのご両親に 相談してみるのがいいと思いました。 質問者さんのご両親からしたら 晴れの姿を親戚に披露したいでしょうし これからも未熟な二人をよろしくお願いしますと 挨拶したいと思います。 (私は親だけ呼ぶ海外挙式を希望していたのですが、両親や相手のご両親にそう言われ、国内披露宴にしました) また、私の友人は近所のおばちゃんまで呼んでいました。 人数のバランスを考えたことと、近所の方も彼女の結婚式なら行きたいということで、お母さんが声をかけていたんです。 彼や彼のお母さん側が親戚のように、親しくしている方をお呼びしてもいいかと思います。 それか、彼のお母さん側にも「私の親戚は何も気にしていませんから安心してください」というようなことを伝えてあげるのもいいかもしれませんね。 会場とかも、席が対照的になる感じの場所よりも 縦長とかであまり気にならないようなテーブルとかが いいかもなぁ~と思いました。 彼ともよく話し合ってみてください。 質問者さんは、結婚式あげたいと思っているのですよね? なら、その気持ちは主役としても尊重してもらってもいいかなって。 彼にもうまく言ってもらうように頑張ってもらいましょう!

mKujira
質問者

お礼

ありがとうございます!彼とも話し合ってお互い無理のないところできめられるようにがんばります。

回答No.4

そうでしたよ。 うちは親族は 両親、妹、弟、 祖父母父方、祖父母母方、 叔父夫婦 伯母夫婦プラス子供 でした。 けど新郎側は 両親、姉夫婦 伯母2人のみでしたよ。 テーブルはうちが2テーブル、 新郎が1テーブルでした。 ぜんぜん気にせずやりましたよ★ 祝ってもらいたい人全員呼んだまでです♪

mKujira
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考になりました!! ただうちのばあいは新郎側が親族一人にもなりかねないので、それはちょっと肩身の狭い思いをさせてしまいそうですよね。。何か工夫、考えて見ます!

noname#10563
noname#10563
回答No.3

うーん 人数はなるべく近いほうがいいかも知れませんね。 ある程度バランスってのも重要です。 私の場合,披露宴は半々だったんですが,式のところで配慮しなかった ためにちょっと恥ずかしい思いをしましたね。 友達の数が圧倒的に違いました。 私:大学の友人のみ。親しい友人が卒業後に全国にばらばらになった   ためあまり多く呼べなかったので披露宴に出席の6人 妻:地元のミッション系出身。キリスト教式の結婚式であり参列が   容易でもあったことからほとんど同窓会状態。   その数はざっと30数名 <おい! まあ,集合写真での肩身の狭いこと・・・・ 周囲をぐるーーっと囲まれた格好になり・・・・ そんなわけで,できれば彼のほうには招待する友人を少し多めに してもらうようにできませんかね?もちろん無理強いはいけませんが。 ま,こういうことも彼と相談してみてください。

mKujira
質問者

お礼

なるほどー。実体験、参考になります。 よく相談したほうがよさそうですね。 アドバイスどうもありがとうございます!

  • gorou23
  • ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.2

イトコ(女性)の結婚式に出席した際に、新郎側は 田舎の旧家らしく、親戚・友人、はたまた隣組(?) とかいう人たちまで、かなり大勢の方が出席されて いました。対して新婦側の我が一族は・・関東にしか 親戚がなく、ハトコなんかまで集めてみても30人が やっと・・(笑)。 教会式の際は、会場側が気を利かせてくれて、新郎の 友人を新婦側に回してくれ(?)何とか格好が つきました。。披露宴の時はテーブルなんであんまり 気にならないと思いますよ(^^)

mKujira
質問者

お礼

gorou23 さんありがとうございます。 それにしても、とても盛大な式だったんですねー。 披露宴するなら、テーブルにしてしまえば気にならないかもしれないですね。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

私の妹の結婚の時も、そんな感じでした。こちらは親族などなくて。9対1の割合。でも、本人が気にしないなら問題ないです。親戚に顔を合わせるなんてもしかして最初で最後かもしれないし。それより晴れやかな披露宴になったことでうれしさもあったかも。たくさんの人に祝ってもらうというのはいいことですよ。席の配置などに気を配るとか、立食にしてしまうとかすればそんなに目立ちません。また、お互いが積極的に交流できるなら、境目も感じません。

mKujira
質問者

お礼

早速のコメント、どうもありがとうございます!! 晴れやかな披露宴、よかったですね。 なるほど、工夫次第で気にならなくもなるかな。 ただ彼のお母さんは引っ込み思案なタイプと聞いているのでやっぱり少々厳しいでしょうか。。。