• ベストアンサー

初めてのワンちゃん

ペットショップで一目ぼれした生後4ヶ月の雄のチワワが家に来て、3日になります。初めてワンちゃんを飼うので分からないことばかりです。 もらってきたダンボールに新聞紙とペットシーツをひいているのですが、夜寝るときに入れると暴れます。昨日あまりにも暴れたため、私の布団に入れてあげたらくっついてすぐに寝ました。 質問なのですが・・・ (1)ワンちゃんと一緒に布団で寝るのはよくないでしょうか!? (2)ダンボールに入れたら暴れるし、かといってダンボールの外に出したらプルプル震えて一歩も歩こうとせず座り込んでしまいます。これはまだ家に慣れてないからなのでしょうか!?それともプルプル震えるのは何か病気!? (3)今はまだ家に慣れてないから、トイレも教えてないのですが、いつ位からどのように教えればいいでしょうか!? (4)私は朝から昼過ぎまで仕事をしてて、その間はワンちゃんが1人でお留守番してるのですが、家を出るときと帰ってからしばらくはワンちゃんに構ってはいけないと聞いたのですが本当でしょうか!? (5)チワワは頭のてっぺんの骨が離れてる?ので病気になりやすいと効いたのですが、頭のてっぺんはあまり触らない方がいいでしょうか!? 色々質問が多いのですが、教えていただけるところだけでいいのでどなたかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.4

 私の個人的な意見では、寝る時は別の方が良いです。そうしないと、 1人で留守番が出来なくなる気がしてます。で、段ボールではなく、 ケージかバリケンを使った方が良いかと。暴れるのは当たり前なので、 それに対して構い過ぎても良くないです。うちの場合はケージを使ってますが、 ケージでは大きすぎるのでクッションやぬいぐるみを入れて大きさの調節をしてます。 まずは、ケージが安心な場所と教える事が大事です。とにかく引っ越ししたてで、 色んな物が怖いはずです。だから、何が安全な場所かを覚える事からですね。 犬って1キロ離れたらもう完全な縄張り外。人にしてみたら、外国へ行ったくらいの感覚。 それを踏まえて下さい。ハウスに自分の臭いのついたタオルなんかを入れてください。 最初は慣れないでしょうから、焦らずゆっくりと。基本的には、餌をハウスで 食べさせる事ですね。その時に扉は軽く閉めて鍵は掛けない事。身体の一部でも 小屋に入っていたら、犬に触れない事。寝る時はハウスに入れて、鍵をかける。 ハウスの大きさは、犬のサイズギリギリが良いです。だから、クッション等で調節です。  それから、まだ飼い主に対しての信用度が足りないみたいなんで、 やっぱりエサのやり方に工夫を。1回の食事量って元々少ないと思うのですが、 醤油皿みたいな小さなお皿で小出しして、無くなったら追加してあげてください。 一度に沢山だと、エサが自然に沸いてるみたいな誤解をしますので、 無くなったら追加してあげるって形をとって、一回一回、犬と目線を合わせる様にするのです。 後は、飼い主の外出時と帰宅時。「いってきます」と「ただいま」を言わない事。 いってきますって言うのは、犬にとって【これから1人だぞ】って脅してるみたいです。 帰宅時に声を掛けないのも、犬の不安を減らす為です。一応、家の中は 自分の縄張りになるので、縄張りに入ってきた誰かというのは、飼い主であっても 警戒します。勿論、喜んでる時もありますが、あんまり喜んだり怯えたり、 激しく感情が乱される状態は良くないです。帰宅してすぐに触ったりするよりも、 帰宅して5分から10分経過して、飼い主が落ち着いてから触る方が良いです。 【大喜びして出迎えても、飼い主は相手にしてくれない】と思えば、異常な喜び方は 無くなります。在り来たりのしつけ法を取りあえず書きましたが、 これだけは守った方が良いですよ。  まあ、躾って言うよりは、不安を取り除くための下準備だと思って下さい。 これは、最低限必要な事です。  実際にまだ子犬なんで、あんまり沢山の事は一度にやらない方が良いですね。 少なくとも、怒る事はNGです。しつけとかって確かに大事なんですが、 しつけをしようと飼い主が頑張ると、出来ない事に苛々したり、犬が暴れたりして、 焦ったり、苛々したりで、あまり良くないみたいなんです。 しつけをしようと思ったら、愛情を持った叱り方を心がける。難しいですね。 まあ、苛々してる時は何もしない方が良いです。それだったら、出来た時に めちゃめちゃ褒めるっていうか、飼い主が心の底から喜んでるって言うのを 身体いっぱいに表現した方が良いです。 怒るとしたら、『こら!!』の一言。色々グダグダ言っても通じないですし、 名前を呼んで怒ったら、【名前を呼ぶ=いじめられる】という数式が出来あがります。 それから、怒る時に大事なのが、犬のおでこの前に手をかざす事。 【人間が手を上に上げる=何か命令をしてるんだ】と言う認識をさせます。 喜ばす時は、顎の下から手を入れ、肩や首をマッサージして、最後に 頭を撫でる。 そうやって、褒める時と怒る時のメリハリを言葉だけじゃなくて、 人の動きからも分かるようにします。頭をイキナリ触らないのは、チワワに限らずですね。 上から降りてくる手には怯える傾向があります。  震える理由は怖さが残ってるからと思えば良いと思います。トイレに関しては、 早いうちに教えた方が良いと思いますが、とにかく、一度に沢山の事をやろうと思わずに、 ひとつ出来たらとにかく喜びをめいいっぱい表現して、2~3日様子を見てから、 次の項目を増やして行った方が良いと思います。うちの場合は、1週間単位で、 項目を増やしてますね。単純なしつけは、市販されてる本を買われても良いと思いますよ。 多分、沢山の事が書かれて混乱されるでしょうが、思い詰めないで下さい。 本や色んな人の意見は、あくまでしつけの成功例であって、ppoaaさんのワンちゃんに 必ずしも合うしつけとは言えません。上手く行かなかったら、別の躾法を 考えていくのも大事ですし、項目を増やしていくのも、それぞれのペースで じっくりやった方が良いです。

ppoaa-
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日、ゲージとワンちゃんのベッドを買ってきました。寒くて震えるのかな?と思い服も買って、着せてあげたら嫌がらずに着てくれて、震えも少しマシになった気がします。 トイレは・・・ゲージの中のトイレシートに同じ場所にしてくれるけど、ゲージから出すと、カーペットにしちゃいます。根気よく教えていこうと思います。 詳しく教えていただきありがとうございました^^

その他の回答 (4)

  • meruru
  • ベストアンサー率35% (37/103)
回答No.5

こんにちわ。うちでも1/2に5ヶ月になったチワワ雄を飼っております。年齢も近いということでご参考になればいいなと思います。 ちなみに私は動物専門学校卒業でそういう学校に行ったくらいだから、犬を飼ったことがあるように感じると思われますが、21才にして初めて飼いました(*^_^*) (1)ワンちゃんと絶対一緒に寝てはダメです。しつけのことを考えるとやってはいけません。犬の性質はオオカミの性質と同じです。ボスと同じ所で寝ていたら犬がボスになってしまいますよ。 (2)ワンちゃんを飼うときにケージを買いませんでしたか??90cm×60cm(小型犬に使われる一般的な大きさ)位の囲いです。これは必需品ですよ~。犬を放し飼いで飼うのは分かるんですが、犬にも自分の部屋が必要です。そこにトイレとベットを入れます。あとベットの中にヒーターも。ヒーターはペットヒーターという平べったいモノです。 ☆段ボールで寝かせるのは止めた方がいいですね。そんなに嫌がるならのちのちキャリーバッグに入れるときに嫌がるようになると思うので。 ☆3日じゃ家に慣れてないですよ。怖いんだと思います。犬がみんなそうかというと、全然平気でマイペースな子もいますしね。それぞれです。ワンちゃんは構ってみたいな仕草をすると思いますが、今はあんまり構わない方がいいと思いますよ。下痢とかするんで、ご飯とかうんちのお世話の時は仕方ないとですが・・・。 ☆震えてるのは病気ではないです。 (3)トイレはワンちゃんを迎えたその日から教えていくことです。うちは1時間でマスターしましたよ。 (4)う~んこれは微妙ですね。抱っことかする前に自分のことを先にした方がいいんじゃないんですかね。部屋に鞄を置きに行くとか、手を洗うとか。 (5)赤ちゃんの時はあいてますよ。ふさがらないで成犬になっちゃう子も結構いるし。病気というかは、そこの部分を強く押したり、角が当たったりしないようにすることです。皮の下は脳みそが直にあるので。 頭をなぜる分には問題はないですよ。優しくですね。 ちなみにうちはかなり厳しくしつけてるので、今の所問題はありません。寝ている所も玄関です。もちろんヒーターを入れてますが、それだけで玄関にエアコンがあるわけもなく・・・。かなり寒そうですよね(^_^;)本人はケロっとしてますが。私の部屋は3階で完全に離れて寝ています。 まだ焦ることはないですが、ワンちゃんが家に慣れた1ヶ月後頃から知らない人、知らないワンちゃんに慣らして行く訓練も始めた方がいいですよ。知らない人に吠えたりする子に育っちゃたら嫌じゃないですか。 ではでは、お互い子育て頑張りましょ~(^o^)

ppoaa-
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日、ゲージとワンちゃんのベッドを買ってきました。寒くて震えるのかな?と思い服も買って、着せてあげたら嫌がらずに着てくれて、震えも少しマシになった気がします。 トイレは・・・ゲージの中のトイレシートに同じ場所にしてくれるけど、ゲージから出すと、カーペットにしちゃいます。根気よく教えていこうと思います。 ありがとうございました^^

  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.3

こんにちは。 1)一緒に寝ると、どんな子も安心してよく寝てくれますよね。でも逆にどんな子も最初は一人が寂しくて鳴いたり暴れたりするものなんです。心を鬼にして一人に慣れさせないと、後々の他の躾けにも甘えが出てきて覚えが悪くなることがあります。 2)人間は服を着ているので暖かいと感じる室温でも、子犬には寒いかもしれません。ダンボールに慣れないのもそのせいかもしれません。ダンボールに毛布などは入れていますか? また、チワワという犬種はだいたいの子が臆病で、家に連れて帰っても一歩も動かない!と相談される方が多いです。まずは病院に連れて行って健康診断を行ってください。それで問題なければ、そっとしておけば自然に探索を始めますよ。 3)家に来て1週間は好きにさせるといいと思います。その後からトイレのしつけに入るといいですよ。 トイレの躾け方の1例ですが、部屋の床全体にペットシートを敷き詰めます。最初は好きなところにトイレをさせて、トイレの場所や、するタイミング、時間を観察します。そして、いつも同じ場所にトイレをするようになってきたら、1度もしない場所から少しずつシートを外していきます。最終的に1つか2つに絞れれば終了です。後はそのシートを実際設置したい場所まで毎日少しずつずらしていくといいでしょう。 4)家を出る時ワンちゃんに向かって言ってはいけない事。「いってきます」「良い子にしててね」「すぐ帰ってくるからね」「バイバイ」とにかく、飼い主が家を出るということを連想さっせる言葉は厳禁です。 帰ってきた時も同じで、「ただいま」「いいこにしてた?」など言ってはいけません。また、帰ってきてすぐに飛びついてきた犬を構ってしまうと、犬の方が尚更次に離れるのがつらくなり吠えるようになります。帰ってきたらとにかく無視、自分がいつも帰ってきてやる用事が済んで一息ついたら撫でるようにしましょう。 5)こちらは私も専門外ですので、参考URLを貼っておきます。

参考URL:
http://www5d.biglobe.ne.jp/~himata/byouki/tiwa-byouki.htm
ppoaa-
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日、ゲージとワンちゃんのベッドを買ってきました。寒くて震えるのかな?と思い服も買って、着せてあげたら嫌がらずに着てくれて、震えも少しマシになった気がします。 トイレは・・・ゲージの中のトイレシートに同じ場所にしてくれるけど、ゲージから出すと、カーペットにしちゃいます。根気よく教えていこうと思います。 最近シッポを振って顔をペロペロなめてくれるのでなんだか嬉しいです^^ ありがとうございました!

  • 77hal
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

初めてのわんちゃんが家に来ると、大変ですよね。 私も10月末に、事情があって突然仔犬が我が家にやってきました。 わんちゃんの躾本を一冊、購入されるとよいかもしれません。 今あがったような質問は、全て躾本に掲載されているかと思いますよ。 (1)一度寝てしまうと、癖がついてしまう恐れがあります。 このまま一生、ベットで寝せてあげられますか・・・?ペットホテルなどに泊まらせるときはどうしますか・・・? ワンちゃんの将来を考えて、躾をしてあげてくださいね。ハウストレーニングをしっかりすれば、自分のハウスで安心して眠れる子になりますよ。(うちの子は犬用ベットがお気に入りの睡眠場所です) (2)ダンボールではなく、サークルの中に屋根のついたゲージを入れて、ワンちゃんの落ち着けるハウスをつくってみては?屋根がないと上から見下ろす人間が怖く見えるかもしれません。(環境になれていないのなら尚更)室温管理は大丈夫?ペット用暖房なども販売されていますがフリースの布などをケージにひくだけでも温かさは違いますよ。ハウスの場所は、暖かくて静かな場所です。外の物音に反応して、臆病な子はよく吠えますので。 (3)トイレトレーニングはすぐにはじめてみては?サークル内にトイレシートをしきつめ、おしっこをしてから外に出してあげる習慣をつけて成功したら褒めてあげてください。失敗しても怒らないこと。ワンちゃんが成功する方法を考えて、導いてあげてください。トイレシートは慣れてきたら少しづつ小さくして、最終的には小型犬用トイレ1つで収まるくらいに慣れさせます。汚れたらすぐに取り替えること。ストレスでトイレシートを噛み千切る場合は、布のトイレシートがおすすめです。(うちは布シートを洗って使ってます。) (4)「飼い主さんのお出かけは普通のこと」という認識をつけさせる為、出かけるときと帰ってきたときはクールにするべき。とかいた躾本がほとんどではないでしょうか。私はでかけるときは「デンタルコング」というおやつを入れるおもちゃに、好物を入れてほうってあげます。おやつに気をとられて夢中になりますよ。私がでかける準備をしたら「おやつくれ!」とはしゃぐほど。帰ってきたら歓迎のダンスがはじまりますので、クールに帰宅できたためしはありませんが(笑) ワンちゃんとの主従関係を上手く築くためにも、「遊ぶ」ときとそうでないときの区別は、日頃からつけるように躾けるのが理想的かもしれません。 (5)は・・・うちの子はミニチュアダックスなので、わかりません。ごめんなさい。

ppoaa-
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日、ゲージとワンちゃんのベッドを買ってきました。寒くて震えるのかな?と思い服も買って、着せてあげたら嫌がらずに着てくれて、震えも少しマシになった気がします。 トイレは・・・ゲージの中のトイレシートに同じ場所にしてくれるけど、ゲージから出すと、カーペットにしちゃいます。根気よく教えていこうと思います。早くトイレ覚えて、私にも家にも慣れてくれたらいいなぁと思います。 ありがとうございました^^

  • sk_spiral
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.1

(1)夜寝るときはダンボールですか?サークルやゲージなどは用意してないのですか? 一緒に寝るのは良くないというのが一般的ですね。 うちは夜鳴きがひどくて妥協してしまいましたが・・・ラブなので後悔しています。 (2)寒くて震えるというのはないですか?チワワは結構寒がりの子が多いようですよ。まぁまだ3日なので慣れてないのかもしれません。スキンシップして安心させてあげてください。 (3)トイレはすぐにでも教えていいですよ。 子犬は寝て起きた後、食事の後、遊んだ後などに排泄します。 排泄をするタイミングは観察してるとわかるので、定期的にトイレサークルに連れて行って掛け声をかけてください。ワンツー・ワンツーでもしーしーでもいいです。外出先で掛け声をかけることもありますので、人に聞かれて恥ずかしいものはやめたほうがいいです(笑) 失敗したら絶対に叱らずに速やかにふき取り消臭してください。排泄物の臭いが残っているとそこをトイレと認識してしまいます。 また偶然にしても成功したらオーバーなくらいに褒めてください。そのうち褒めて欲しくてトイレをしたら教えに来るようになりますよ。 (4)分離不安にならないように帰宅してすぐは構わないようにといわれますね。 家に帰って犬とは目を合わせずに着替えをしたりしてワンクッション置いてから遊んであげるといいと思います。 (5)水頭症のことですかねぇ。私はチワワに詳しくないので他の方にお任せします。

ppoaa-
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日、ゲージとワンちゃんのベッドを買ってきました。寒くて震えるのかな?と思い服も買って、着せてあげたら嫌がらずに着てくれて、震えも少しマシになった気がします。 トイレは・・・ゲージの中のトイレシートに同じ場所にしてくれるけど、ゲージから出すと、カーペットにしちゃいます。根気よく教えていこうと思います。 ありがとうございました^^