• ベストアンサー

私立の小学校(中学校)にお子さんを通わせている、通わせたい親御さんに質問です

単刀直入ですが、どうして公立ではなく私立の小学校や 中学校にお子さんを通わせている、もしくは通わせたいのか教えてください。私立の学校というとどうしても学費が高いというイメージが私にはあるんですが・・・。 私立の小、中に通わせるにあたっての、メリット、デメリットもあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ウチの子は神奈川県内にある某大学附属の 小学校に通っています(現在小6) メリットは(1)一学年の人数がわりと少なめ(6年生は75人で3クラス)      (2)部活は小4から中3まで合同なので仲が良いし、       中学生になってからスグに馴染める      (3)先生がきちんとした学歴なので信頼できる。       デメリットは(1)お金がかかる(定期・校外学習・修学旅行etc)       (2)小1の入学したてのころは電車の乗り方が        よくわからないので1ヶ月程朝から電車で        一緒に学校に行ってあげなければならない        (帰りは友達とですが、朝はどこのおウチも連れてきています)       (3)入学したばかりの頃は定期入れを首から下げているのに        無くしたことが2回(少ない方だそうです)       (4)小学校から入学させるなら、言葉遣い、計算、読み書きの勉強の        為に幼児教室や塾に行かなくては        いけない(家で勉強するだけでは追いつきませんよ)

tsubassy
質問者

お礼

くわしい御回答ありがとうございます! とっても参考になりました

その他の回答 (6)

  • miton
  • ベストアンサー率7% (7/88)
回答No.6

ごめんなさい 私はkahoppeさんに言いたい事があるのですが・・・わたしは私立に通っています(高校ですが)先生の質なんて私立もかわりません 私が知ってる私立で質の悪い教師の一例です 1、いじめを野放しにしている(いじめてる側の嘘を信じてちゃんと注意しない。何度お願いしても加害者の親に伝えない) 2、体罰が平気(とにかく気に入らないと校舎裏に呼び出して殴る) 3、生徒の事をかんがえてない(生徒数人がが寒いと言っても自分は暑いからとクーラーを強くするなど) まあこれは私がやめた学校ですが・・・ 私立にするならそこにかよってる子やその親に直接話しを聞いてみたほうがいいと思います 外面だけにひかれて入ると私のように悲惨な目にあいますから

  • kahoppe
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.5

私は私立の学校に通わせたい親です。 デメリットは 1.お金がかかる。 2.通学時間がかかる。 だと思います。 子供にとってそれがよいかどうかもわかりません。 しかし、学校にいる先生の質は私立の方がいいと思います。 その理由から私は自分の子供を私立に通わせたいと思うのです。 最近の公立学校の先生の質は悪すぎます。ほんの少しの先生の為に公立の先生の質は・・・と言ってしまうことに抵抗はかんじますが、ちょっと常識的に信じられない事が多すぎます。そして、その人たちは教壇に立つ可能性もあるということ。 これが驚きです。これから、法が改正されれば教職免許剥奪ということになるかもしれませんが、現在は違います。 少なくとも私立の学校ではそういう先生は少ないと思うし、もし、問題を起こすような教師がいたとしても、事実が判明すれば、教壇に立つこともありません。 その面で親として安心できるのです。 はっきり言って私の場合自己満足の世界なのかもしれませんがね。 回答になったかどうかわかりませんが、このへんで。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.4

私の知人の意見ですが、公立にはない特別なプログラムがあり、将来目標とする大学にはいるためには、小学校の頃からそのプログラムを受けていた方が有利である、と言う学業面の理由や、その学校の給食が非常に優れている(栄養面・味共に)ので、少しでも良い環境に置きたいから、という理由もあるそうです。 公立では、平均的な教育というか、勿論中には個性的な先生もいるのでしょうが、特定の目的を置いて、全校体勢でそのことに向かうというのが難しいのかも知れませんね。 というわけで、そいう特色に、費用が見合うかどうかで、高いかどうかが決まる気がしますがいかがでしょう?

  • kuro_73
  • ベストアンサー率28% (33/117)
回答No.3

自分の回答に対して補足させてください。 私が例にあげたような私立に通わせる理由=メリットは次のような条件で限定しています。 条件: ・受験する子供の能力が高く、公立の学習レベルに合わせていると退屈でいやになってしまうような場合(つまり子供に無理させて受験させるのではなく、子供が自分から進んで公立から抜け出したいと願うような場合) ・私立学校と一くくりにしてしまいましたが、だいたい偏差値65~80くらいの進学校・有名校等、教育方法やその学校の校風に信念を持っているような学校。(お金を巻き上げることを目的にしたような経営をしていない) 追加の体験談1 私は横浜にある公立の中学校に通っていましたが、担任に私立の高校を受験したいと面談で言うと、「私は私立については分からないから勝手に受けて頂戴ね」といわれました。公立高校も受験しましたが、私立に合格した時点で辞退させられました。なんて、私立受験に対する理解がないのだろうと思いました。

回答No.2

わたしはまだ子供はいませんが、昔、私立中学を受験する小学生や、 入学した中学生の家庭教師をしていました。 中学受験は、比較的入りやすい学校でも、それなりの塾に通わなければ まずムリというような受験問題です。公立小学校に通っているだけではふつう 解けません。小3~4から塾通いというのが一般的のようです。 ある子供は、易しいうちは楽しんで勉強していたものの、本格的な 受験対策になってくるにつれて学校の勉強との差に耐えられなくなり、 「やっぱり公立でいい」と泣きました。 お母さんは「せっかくこれまでがんばったんだから」となだめすかして 受けさせましたが、結局最低クラスの私立(女子短大までエレベーター)に だけ合格しました。 それがその子にとってよかったかどうか、わたしには疑問です。 無事入ったあとも大変です。 わたしは公立だったので、私立に通う子供のスケジュールの厳しさには びっくりしました。 試験の時期も多少違いますし、試験前後に休みがあったり、季節休みが 長かったりもします。休みの間も学校で講習(別途費用がかかる)がある場合が 多いようで、成績が思わしくないと受講を強く勧められます。 教師は、成績が良くて内部進学を希望している子供を優遇します。 一度入ってしまうと、他の高校へ出るのは大変です。学校側は内部進学を 前提とした独自のペースとメソッドで教えますし、受験に関する子供に対する カウンセリングはほとんどありません。出て行くならご勝手に、といったところ。 外部向けの勉強に重点を置いたために、学校の成績が落ちたとしたら、 内部進学の道も閉ざされる、または希望のコースに進めなくなることがあります。 わたしは自分の子供は中学までは公立でいいと思っています。 競争に耐える精神力が培われるまでは、過度な競争にさらしたくありません。

tsubassy
質問者

お礼

体験談ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • kuro_73
  • ベストアンサー率28% (33/117)
回答No.1

私は中学は公立でしたが公立の学校は大きらいでした。塾に通ったときに「世の中にはこんな楽しい世界があったのか!」と感動したことをとてもよく覚えています。 私立に通わせる理由 (理由1)公立の小中学校は非常に学習レベルが低く、能力のある子供が楽しく切磋琢磨で学習できる環境ではないため (理由2)良質な生徒や教師が私立に流れているため、公立に来る先生や生徒には悪質な人が多い。(いじめや暴力を当然に考えている教師や生徒。より高い学習を望む生徒をないがしろにする教師。クラシックの音楽や文学の本の話をしたら馬鹿にする同級生、勉強できる人間ほど馬鹿にされる環境など) (理由3)私立に通わせようと考える人間と、公立で充分と考える人間とで、だいたい家庭環境(親の収入や育て方)が似通ってくる。同じような境遇で育った人間どうしだと、家庭環境による差別や逆差別がおきにくい。 (理由4)私立は生徒が来なければつぶれるのだから、向上心が比較的高い。新しいことを取り入れたり、反省点を改革したり、きちんと成長していく。 上記の理由は実体験からというのも、もちろんありますが、あくまで「私立学校よりも公立学校の方が確率的により起きやすい内容」を書いています。 公立にも良質な学校もあるし、私立にも悪質なところがあります。それはご考慮いただきたいと思います。

関連するQ&A