• ベストアンサー

お年玉はいつまでもらうべきか

今年になってからの回答を見てみて、まだ内容なので質問させていただきます。 正月3が日も終わりました。 全国の子供たちは今年もお年玉をたくさん貰ったことでしょう。景気も回復傾向なので、金額も少し上がったのではないでしょうか。 そこで質問ですが (1)みなさんはいつまでお年玉を貰っていましたか? (2)また、お年玉はいつまで貰ってもいいと思いますか? 私の考えでは二十歳まではいいのではないかと思うのですが。 実際に自分もそうでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

Q1:私は中三まででした。高一になってバイトを始めたら、親に「自分で稼いでるんだから、上げないよ」っと言われましたしね。 Q2:バイトを始めて自力でお金を都合できるようになった時からはもらうべきじゃないし、親などもあげるべきではないと思います。その意味ではうちの親はすごく当たり前な対応をしたと思っています。 ぶっちゃけ、バイトをしない高校生はしょうがないとして、バイトをしている高校生ももらうべきではないと思います。うちのかみさんの弟は大学生(しかも21歳)なのにお年玉をもらっているのは納得がいきませんね。私は義理の弟には上げないです。義理の父母は大学生にお年玉を三万円も上げているようです。 田舎の親にそういう人が多々見受けられますね。親馬鹿通り越して、過保護としか言いようがないですね。

pikusii
質問者

お礼

中学生までですか。それはずいぶん早いですね。 バイトをしていたらお年玉は上げないと言う意見は納得できます。今は半分近くの高校生はバイトをしていると思うのですが、実際はどうなんでしょうね? でもいくらなんでも3万円はあげすぎだと思います。 結婚式のご祝儀と同じぐらいの額ですね。

その他の回答 (16)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.7

1)親の年賀に着いていくと貰ってたので、中一ぐらいでしょうか。親からは貰った事がありません。 2)とりあえずは就職前だと思いますが、幾つでもいいのではないでしょうか。 親子以上離れていると、いつまでたっても子供みたいなものですから。

pikusii
質問者

お礼

親御さんが子供にお年玉をあげないという家庭も珍しいですね。 就職前ですか。 就職年齢も高卒や大卒などで違ってくるので、貰えなくなる年齢も違ってきますね。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.6

1000ポイントおめでとう御座います それは、さて置き 1、高校卒業まで貰いました 2、個人的な考えですが・・・   「就職」まであるいは、「18歳」までが妥当かと思います 理由としては・・・・ 1、就職して(大学に行って「バイト」)出来る  2、仕送りがある可能性が、ある です

pikusii
質問者

お礼

私のコメントを読んでくれたんですか? ありがとうございます。 でもあれは、半年くらい前のコメントでそのままのだけなんですが(笑)。 この意見は#3さんの意見に近いですね。 バイトを始めたらお年玉は貰わないと言うのは、正論に近いものなのかもしれませんね。

回答No.5

こんばんは。 うちの場合は、 1)大学4年までもらっていました(22歳までですね) 2)大学生まででいいのではないでしょうか 今年私の妹が大学4年でしたが、もらっていましたし、私もあげました。妹と同じ年の従兄弟がいますが (フリーターです・・)その子にもあげました。 うちはそんなかんじですね。 (まぁフリーターはあげなくてもという意見もあるかもしれませんが、大学にいっていると貰えて、大学に行かないと貰えないと思われても嫌なので、平等に渡しました。) 一応、学生の本分は勉強ということで、 いくらアルバイトをしていても まぁほんのちょっとですし(うちの場合は) 学生のうちは親のすねをかじっているわけで、あげてもおかしくないのでは・・みたいな感じです。

pikusii
質問者

お礼

いろいろ意見が分かれますね。 今度は大学生ですか・・・。う~ん、難しい。 確かにフリーターにお年玉をあげるべきかどうかは、賛否の分かれる問題になりそうですね。 親のすねかじり・・・ 私もそうでした(恥)。

回答No.4

1. 41才 2. いくつでも 私が特殊なケースかもしれませんが、祖母が生きてるうちは、ずっとくれました。 社会人になった時、よくある「あげる」「いらない」というやりとりの時、とてもかわいそうになって貰いました。 きっと、祖母は孫にお年玉をあげてうれしい顔を見たかったのだと思います。 それからは、死ぬ時まで喜んで貰いました。その代わり、時々服を買ってあげたりしてました。 通常は、学生時代まででしょうね。くれと言っても相手がくれません。(^o^)

pikusii
質問者

お礼

いい話ですね。 孫の喜ぶ顔が見たいから大人になってもお年玉をあげ続けていたんですから、よっぽどおばあ様はguin_riardさんのことがかわいかったのだと思いますよ。 お年玉に年齢制限は無いと思います。 あげる方ももらう方もその気持ちが一番大切なんですよね。

noname#169031
noname#169031
回答No.2

私は二十歳までもらってました。 しかし、9つ上の兄は25歳までもらってましたよ。 なんかずるい・・・

pikusii
質問者

お礼

兄弟で貰えられなくなるまでの年齢が違うと嫌ですね。 何か自分が劣等感に陥ったみたいで。

回答No.1

(1)高校生くらいだったと思います。 (2)上記と同じく高校生くらいじゃないですか?

pikusii
質問者

お礼

高校生ですか。 高校ぐらいの年齢になれば、いろいろ欲しいものも沢山あるからお年玉は貰いたいですよね。

pikusii
質問者

補足

すいません。 今、質問を読み返してみて「内容」となってしまっていました。正しくは「無いよう」です。 失礼しました。

関連するQ&A