- ベストアンサー
憂鬱な月曜日・・・。
20代で兼業主婦です。 仕事はコールセンターで、朝9時半から夕方5時半までの7時間勤務でカレンダーどおりの出勤をしてます。 コールセンターで勤務している方はお分かりかと思うのですが、かなりストレスの溜まる仕事でして。 どんな仕事でも絶対につらいことはあると思うのですが(ごめんなさい)。 2つの部署を掛け持ちするような内容で、メインの部署と応援部署の2つで応援は月3~5日くらいです。 ストレスと感じることの1つとしてまずメイン部署でのことですが、同僚との関係についてです。 すごくアットホームな部署なのですが、そのせいもあってか気を遣わなければいけないことばかりで。 正直あまり忙しい部署ではないので、自分のところへ入ってきた電話の内容がみんなに筒抜けのような感じで。 『今の応対はこうした方が良かったんじゃない?』といちいち忠告してくる人。 忙しくなればものに当たる人(機嫌悪いのが見てて分かるような態度)。 特にものに当たるような幼稚な人は大嫌いなんです。 見ててこっちがイライラしてきます。 応援部署ではやはりよそ者っていう扱いをされることが一番キツイです。 何か分からないことがあって質問するとかなり冷たい態度を取られ、いちいち聞かれるのがうっとおしそうにしているのが分かります。 自分にも落ち度はあるのですが、どうしても以上のことが主なストレスで月曜日が憂鬱で仕方ありません。 日曜日の昼頃からため息ばかり。 サザエさんが始まる頃には、笑えない状態で。 夜は眠れません、朝方4時まで眠れなかったことも。 市販されている『ドリエル』という睡眠補助薬なども試しましたが、あまり効果がないようです。 家計の事情もあり、この職場を辞めることも出来ません。 私は病気なのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご質問の内容を読んだ限りで感じたことは、 質問者さまは別に異常ではありませんが、どこの職場に 行っても同じようなストレスは感じるだろう・・という ことです。 私自身、質問者さまと同じような状況です。 コールセンターに限らず、人と一緒に仕事をしてると 苛立つことはあるのです。というか、苛立たない人も いますが、私や質問者さまはそういう状況に耐性がない のです。苛立つのは自分の問題です。 私も毎日、明け方まで寝ませんが、朝8時に起きて出勤 します。 会社に行くのはいつも、ものすごく苦痛です。 毎朝逃げ出したい気持ちです。 でもやはりどこへ行っても同じだと私は自覚している ので、こんなことでは会社を辞めようとは思わないの です。 そうなるといかに「仕事は仕事」と割り切るか、家に 帰ったら仕事のことは忘れて切り替えるか、を上手に するかだと思います。 質問者さまも、他にもっと精神的に楽な職場がありそう ならばそちらに転職でもしたらよいでしょう。 でも現実、それができないのならば、職場でのストレス は「自分の本質とは関係のないこと」と割り切るように してみてはいかがでしょうか。 気を遣わなければいけないことばかりだったり、いちい ち忠告してくる人や忙しくなればものに当たる人という のも、どこの職場にもいますよ。 それが社会というもので、それにいちいち腹を立てて いたらこちらがやられます。 もちろん、そう簡単に割り切れるものではないのですが。 これは私の考えですが、私はこういう職場でのストレス のために、睡眠補助剤などは絶対に飲みたくありません。 薬は副作用がありますし、会社のために自分がそんな損を するなんて、ばかばかしいと思うからです。 プライベイトを充実させることが一番の解決策だと思い ます。 会社は会社、です。
その他の回答 (7)
- Taketaku
- ベストアンサー率63% (146/230)
仕事のストレスが原因の鬱病で1年以上休職している30代男性(既婚)です。 月曜日は確かに仕事にストレスを抱えている人にとっては特別な曜日ですよね。 私が倒れたのも月曜日の朝でしたし、男性の自殺者が一番多いのも月曜日の早朝だそうです(月曜日のストレスと鬱病の症状である「早朝覚醒」のためだと思います)。 ご質問者様が病気であるかという質問にはサイトの規約上お答えできませんが(医師法に違反するため)、睡眠障害が出ていることは間違いないので、一度専門医の診察を受けてみるのも良いのではないかと思います。 ただ、どうしても仕事を辞めることができないのであれば、月曜日の辛さを緩和する何らかの方法を考えて実行するしかないですね。 過去に同様の質問があり、多くの良いアイデアが寄せられています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1777438 宜しければ参考にして下さい。 以上、この回答が少しでもお役に立てれば幸いです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 やはり月曜日は皆さん憂鬱なんですよね! 参考URLも見てみます。
- russy1
- ベストアンサー率11% (20/178)
参考にならないかもしれませんが、ちょっと書いて見ます。現在の社会は、全ての人が、自分というものと自分の所有物を混同しています。実際はお互い必要としているのは、他のひとの「自分」ではなく、その人の所有物の方です。このことは派遣社員とか契約社員の場合には特に露骨になります。正社員や家族などでは、一応お互いの「自分」をたいせつにしているようなことになっていますが、自分というものは実は自分にとっても役に立たないものなので、これもフィクションです。あなたは職場であなたの自分が大切にされないということを苦にしていますが、職場が期待しているのはあなた(というじぶん)ではなく、あなたの所有物である能力だけです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
こんにちは。 鬱病で現在2度目の休職中の会社員です。 >朝方4時まで眠れなかったことも。 >私は病気なのでしょうか? 健康的な睡眠とはいえない状況ですね。 ■睡眠は健康に非常に重要に関わってくるので、 不眠の件も含めて、一度心療内科の受診をおススメします。 以下は、”病気ではない”と診断された場合の心掛けについてアドバイスです。 ※病気と診断された場合は医師の指示に従って下さい。 私は以前は営業のチームリーダーでしたが、復職時には内勤に異動し単純作業のみでした。 毎日定時に出社し、定時に帰宅しました。 廻りが最前線の業務を行っているのを横目でみながら、パート程度の仕事を管理職がする、しかも定時に痛い視線を浴びつつ帰る。 これは思った以上に苦痛でした。 ■私は月曜どころか毎日憂鬱(というか苦痛)でした。 私が当時心がけていたことは、 1週間を考えてしまうと長過ぎるので、1日というよりまず半日なんとかがんばろうと思うようにしていました。 まず午前を乗り切る。午前が終われば昼休み、あとは午後のみです。 そして毎日その繰り返しです。 あとは毎日人よりちょっと早く出勤するようにしていました。 会社の電気をつけるのは会社という車のエンジンをかけるようで結構気分いいですよ。 朝早いメンバーはだいたい同じなので気持ち良さも共有できます。 そして単純なことですが元気よく挨拶する、それこそマンションでエレベーターに同乗した住人や会社の警備員さん会う人会う人すべてに元気よく「おはようございます」と挨拶するようにしていました。 こんなことでも以外と前向きになれました。 ご参考になれば。
お礼
アドバイスありがとうございます。 1週間よりまず1日を頑張ることですね。 月曜日頑張れれば、火曜日からは憂鬱さも半減するような気がします。 kera_507様を見習って、頑張りたいと思います。
- fufu01
- ベストアンサー率31% (498/1603)
>私は病気なのでしょうか? 皆さん書かれているように、月曜日が憂鬱なのは仕事をされている方の大半の方が感じていると思いますのでそれほど心配しなくては良いと思います。 ただ、 >今の応対はこうした方が良かったんじゃない?といちいち忠告してくる人。 >忙しくなればものに当たる人。特にものに当たるような幼稚な人は大嫌いなんです。 アットホームな部署と書かれていますが、上記を読むとアットホームには感じることができないように感じますがいかがでしょうか。 又、上記のような環境はわりとあるように思いますが、それがとても気になるようです。それはなぜ気になるのでしょうか? その原因を考えてみて、今後職場でのsnoopy1110さんの姿勢や態度を変えてはいかがでしょうか。 又、応援部署の件も、 >応援部署ではやはりよそ者っていう扱いをされることが一番キツイです。 ですが、やはりよくある対応のように思います。(応援者を迎える職場は、応援者が仕事になれるまでは教える手間がかかるので、迎える側には負担がかかりますから) この普通に思える扱いに対してキツイと感じるのは何が原因なのでしょうか?やはり原因を考えてみてはいかがでしょうか。 この場合応援なのですから、ご自身の判断ではなく、周囲に手助けになるように考えて行動されてはいかがでしょうか。
お礼
アドバイスありがとうございます。 何事にも原因を考えてみます。
- totatotato
- ベストアンサー率0% (0/5)
休みの次の日は誰でも憂鬱にはなるとは思いますが 統計的に発表されている事で、月曜日が一番自殺者が多いのははっきりしているみたいです。 なので月曜日が嫌で仕方ないのはおかしい事ではないと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 月曜日が嫌なのは、お勤めされている方ならほとんどがそうかもしれませんね。 やっぱり休み明けは憂鬱ですね。
- aya-pi-
- ベストアンサー率30% (258/834)
私の友達もコールセンターで勤務しており、同じ事を言っております。ので逆に勉強になりました。 私も嫌な事はしょっちゅうで、でも会社に「休みます」と電話するのが嫌で出勤している状態が続いたものです。 私の場合は他にも病気があり療養中でのお休み中でおりますので回答なんて出来ませんが、あまり考え込まずにというアドバイスしか出来ないです。 月曜日が憂鬱だとばかり考えていると、今は大丈夫なのに本当の病気になってしまう事もありますよ。 頑張らなくていいんです。とりあえず私みたいに電話する方が嫌だからとか休んだ次の日がもっと嫌かも、と気楽になさる事も必要だと思いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 コールセンターは電話だけだし、何を言われても大丈夫と思って入社したんですがやはりストレスがたまりますね。 aya-pi-様はご療養中なのですね。 お大事にして下さい。 欠勤の電話をするのは確かに勇気が要りますよね。 次の日も確かに行きづらいです。 頑張ってみます!!
- ebichu
- ベストアンサー率32% (759/2318)
病気かも、病気かも、・・・と思いつづけていると、 病気になってしまいそうな状態かなーと思いました。 誰しも月曜日は憂鬱です。 いつだったか新聞でも世界的に自殺者が多い曜日が 月曜日だとかいう統計がでていたような気がします。 本を読むのは、好きですか? http://www.eikousha.com/ こちらに、人生が苦しいなあと思っているときに読むと、 ちょっと楽になるような言葉が詰まっている本がたくさんあります。 個人的には、コー・ムーエンさんの著書がお気に入りですが、 他の方の著書もよさそうな気がします。 もし興味があれば、読んでみたら、 少しは気が楽になるかも…と思いました。 家計のためという信念があるのですから、 何事も円満に…と思わずに、 全てがお金のための仕事と思えば、 少しはがんばれるかも。 仕事してなくても、月曜日は憂鬱です。(^^; 病気になりたければ別ですが、 病気なんてまっぴらだわ!と思っているならば、 なんとかなるような気がします。 でも無理しすぎるのはよくないようですから、 病院に行って、気が楽になるならば、 病院に行くのも一つの手かもしれません。 寒い季節です。 心も体も、おだいじに。(^^)
お礼
ご回答ありがとうございます。 本を読むのは嫌いではないですが、最近読んでないです。 読むとしたらマンガばかりでして(笑)。 いろいろな本があるんですね! いい本と出会って考え方や人生が変わったとしたら、すごいことですよね^^。 ネットで探してみます♪
お礼
アドバイスありがとうございます。 pinponpinpon様のアドバイスを読んで、なるほど~!と思わされました。 こんな会社のために、自分がいちいち損をする必要はないですよね? とっても気が楽になりました。 割り切って頑張ろうと思います!