ベストアンサー 株をはじめたいのですが… 2006/01/02 23:21 まず何をすればいいのでしょうか? 資金とパソコンはあります。今からいったい何をすれば株を買ったりできるようになるのですか? 口座をつくると聞きましたが、まったくの無知で、今何をすればいいのかわかりません。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hidamari3 ベストアンサー率59% (2274/3836) 2006/01/03 01:47 回答No.3 銀行に口座を作るのと一緒です。 証券会社の窓口に行って、印鑑と身分証があればその場で作れます。 ネット証券の場合には、HPから口座開設資料請求を行なって届いた書類に記入して返送すれば口座が作れます。 ネット証券なら手数料の安いE*トレードをオススメします。 参考URL: http://www.etrade.ne.jp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#19624 2006/01/03 17:23 回答No.4 まずは、口座を作ります。 証券会社にも大手証券会社やネット専業証券会社などがあります。 まずは、手数料を徹底比較のサイト(下記URL)と、ここには載っていない「そしあす証券」も見てみましょう↓ http://www.socius-sec.com/treasure-net/ 実際に使ってみたい証券会社の資料を請求しましょう。 その他にやる事は、自分で株式投資の勉強をする事です。 大きな書店に出向いて自分に合った株式投資の本を探して勉強します。 株式投資の基本が分かっていなければ、プロのトレーダーの餌食になりますので・・・ 参考URL: http://www.tradeginza.com/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#107792 2006/01/02 23:41 回答No.2 自分が気に入った又は信頼が持てる証券会社で登録と講座を開き、そこにお金を振り込みます。 後はネットでその証券会社にログインすれば 売買できます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kentaro500 ベストアンサー率29% (237/792) 2006/01/02 23:38 回答No.1 まずはオンライントレードに関する本を買って読むことをおすすめします 証券会社と契約を結び株の売り買いをしますが知識がないと痛い目をみることもありますので 証券会社はたくさんあります http://kabu.livedoor.com/ http://www.daiwa.co.jp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資株式市場 関連するQ&A 株について 株のシステムがいまいちよくわかりません。会社を作りたい時に投資家から必要な資金を貰いそのかわりに株式を発行するのはわかるのですが、会社の景気が悪くなった時にまた株を発行して資金を貰うことはできるんですか?それとも会社を作る時しか株は発行できないのですか?無知な自分に教えて下さい。 ミニ株 初心者です こんにちわ。 ミニ株についてお聞きしたいのですが全くの株初心者です。 これから勉強していってから株を買おうと思っているのですが、ミニ株というのは本当に低資金でできるのでしょうか?(例えば1万円とか・・・) もう一つお聞きしたいことがあるのですが、口座開設するにあたって資金や口座維持費などは一切かからないのでしょうか? 恥ずかしい質問ですが回答のほうよろしくお願いします。 そろそろ、株を買ってみます。 SBI証券で、株式売買のための口座を開きました。 いよいよ、株式デビューです。 しかし、ほとんど、自分は株素人です。 こんな自分でも、ここのカテを読ませていただき、 少しは解ったつもりです。 違っていれば、ご指導お願いします。 1、株を買って、株価が上がったので売りました、 その売ったお金は5日後くらいに口座に入るんですよね? 売ってすぐ他の銘柄を買うのなら、余剰資金を口座に入れて おかなければいけない。 2、仮にですが、自分が、震災の時東電の株を100株持っていました。 株価がストップ安で暴落してます、自分は、100株売りにだしました、 この時ですが、他の人も東電株を売りに出してます、単は1万株とか 5千株です、自分の100株の株数は少ないので、売れたとしても、 1万株の人、5千株の人など、大口にお客から売れていくのですか? それとも、買い手がないで、毎日毎日、会社から帰って、 PCに向かって、売り作業をしないといけないのでしょうか? 3、空ら売りが全然解りません? よろしく、ご回答お願いします。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 株についての質問 株取引についての基本的な質問をしたいのですが、よろしくお願いします。 一つは、差金取引?というのでしょうか。 たとえば100万円の資金で100万円分の株を買って、売ってまた同銘柄の株を買うことはできませんよね。 では、前日から持っている100万円分の株を売って、また100万円分買うことはできるのでしょうか? もう一つは、これから信用口座を開きたいと思っているのですが、信用口座を申し込む段階で入金しておく必要はあるのでしょうか? 初心者ですので、どうか、教えてください。 株を売りたいのですが。。。 勤務先の会社の社員持株会に入って、毎月の給与から天引きで会社の株を間接的に購入していたのですが、ある程度まとまった株(千株単位)になったので証券に交換(3000株)しました。 これを売るときはどこかの証券会社に持っていって、「売ります。現金化してください」って簡単に手続きできるものなのでしょうか? 準備するものは何が必要でしょうか?口座とか作る必要があるのでしょうか? いまウチの会社の株価が前よりだいぶ上がってきたので、今の内に自家用車の購入資金として年内目処に現金化使用としています。 株関係はまったくわからないので、わかりやすくご説明よろしくお願いします。 任天堂の株を取引するには こんにちは。よろしくお願いします。 株取引の超初心者です。 まだ口座を開始しただけで、取引はまだしてないのです。 株を色々見ていたのですが、任天堂の株が4万少しで売っていたのですが、100株単位と書いてありました。 と言うことは400万ぐらいの資金がないとこの株を取引する事は出来ないと言う事でしょうか? 株を始めようと思うのですが、信用取引について 株を始めようと思って口座を作ったのですが、信用取引は実績や資金がないと利用することができないのでしょうか? 株を始めたいのですが何をどうしてイイのやら、さっぱり・・・ タイトルに書いた通り、株を始めたいです。 DSのゲームなどで株のゲームを買ってやってみたので、売買の事は ほんの少~~し分かったのですが、実際に何をしていいかが分かり ません。 口座の開き方から、どこの証券会社??にするかなどです。 買いたい銘柄も全く決めてないので、本当に右も左も分かりません。 よく本とかには『実際にやってみて覚えていきましょう』など書いて あるのですが、先程も言いましたが口座の事から何から何まで無知 なので、全く動けずにいます。 そして肝心な質問なんですが、何を聞いていいかすら分かりません(汗 参考になるサイトや、具体的なアドバイスをよろしくお願いします。 死亡した父の株について 拙い文章で申し訳ありませんが、アドバイスいただければありがたいです。 先日、父が死亡しました。 生前、父から株をやっているとは聞いていたのですが、父以外はその内容に関して全く把握していませんでした。 家族構成は、父・母・姉・私・弟です。 全く株に関して無知な家族です。 どうやら父は、母の名前と口座で株の売買をやっていたらしいのですが、その内容が全くわかりません。 一体いくら株をかっていて、今どういった状態なのかなど、調べるにはどうすればよいのでしょうか? パソコンを使っての売買で、家族でパソコンを唯一使えるのが私なので、一応父が出入りしていたらしきページなど調べてみたのですが、パスワードもわからないし、株のこともわからず、入口が見えず大変困ってます。 そういうことはここに聞けばいいよ~などの情報でも、教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。 株口座への入金の際の科目 いつもこちらでいろいろとお勉強させていただいております。 私は個人事業にて青色申告をしていますが、 今年より資金の中から株口座へ資金を移動して、 株式取引を始めました。 その場合の計上科目がわからないのですが、預金から移しているので、 借方はまた株口座のことなので預金になるのでしょうか? 預金(株口座)100,000/預金(銀行口座)100,000 であっていますか? 株式の口座は特別口座の源泉徴収ありになっています。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 ネットで始める株の初歩の初歩 今からネットで株取引をしょうと思っています。まず何から始めたら良いかわかりません。口座のつくり方や、何処の証券会社が良いのかも判らない状態です。株の始め方などの本も読みましたがイマイチしくみなど理解しづらいです。 何方か初歩の初歩から解りやすく教えて貰えないでしょうか?宜しくお願いします。 資金は100万用意してます。 親の資金で株取引 母が株取引をやっておりますが、パソコンが使えなく、証券会社に支払う手数料が高額であるため、私名義の証券口座(一般口座)で、母から資金を受け、私がパソコンで取引をしました。利益があったため確定申告をするつもりですが、私名義の口座なので私が申告をすると、私の個人事業が赤字のため無税になってしまいます。資金は母なので、母が申告したらいくらかの税金がかかるかもしれません。事業が赤字なのに株取引?あらぬ疑いをかけられたくありません。利益は6万円程度なので、控除せず、私が申告して納税しようかとも考えております。 どのように対応したらよいでしょうか。 ※一般口座にした理由は、利益が20万未満なら申告不要というサラリーマンのみの特権を、自営業者のみにもあると間違えたためです。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 株を売却、税金は? お世話になります。過去に似たような質問があるのですがよくわからずお尋ねします。 単位株とミニ株をしています。ミニ株は特定口座は利用できなく、確定申告が必要とのことなので、単位株のほうも一般口座を利用しています。 1、 私は主婦で収入はありません。株の資金は今まで働いた自分のお金のみです。この状態で株を売り、売却益が20万未満の場合確定申告はする必要があるのでしょうか? 2、 税金は売却益にかかるのでしょうか、約定金額にかかるのでしょうか? 以上2つのことを教えてください。 ソニー株を買うにはどのようにしたらよいのでしょうか 株の初心者です。 まだ、NY市場が開いていないので何とも言えないのですが、欧州市場を見るかぎり、株のど素人の私からみると、明日の東京市場で株を買ってもいいのではないかと思っています。 もし、NY市場が値上がりした場合、ソニー株を買おうと考えています。 その場合、証券会社に口座があるのですが、最低、何株から、どれくらいの資金が必要になってくるでしょうか。 なお、証券会社は野○証券で、電話で買えます。 明日までに購入資金について決定し、明日一番に購入したいと考えています。 よろしくご教示ください。 新規公開株について 新規公開株の当選確率をあげるために各証券会社から申し込みを行いたいのですがその場合それぞれの証券会社の口座に買えるだけの資金を入金してからでないと応募できないのでしょうか? 株投資をはじめてみたい。 お世話になります。今年で25歳の男です。株に関してまったく無知なのですが、世間の成功例などを聞いて興味を持っています。何からはじめたらよいでしょうか?最低限の資金や、リスク、やりがいなど、何か情報を頂ければ幸いです。 株取引について 私は、ネット証券を利用していますが、ネット証券では、売買株数の上限などあるのでしょうか? 例、A社の株 1株500円のものを600000株購入したり、60000000株購入したりする場合、投資資金が証券口座にある場合、直ちに、上記株数購入できるのでしょうか?それとも1度に買える株の上限などあるのでしょうか? ロンドンで経営する自分の会社の株 ロンドンで会社を経営しています。 資本金ゼロで2年間、やっとある程度”会社”といえるほども規模になってきました。 会計士さんから株を売っていいよと言われたのですが、起業をすることも、初めてで(なぜ外国で起業したのか良く分かりませんが・・・。) 株のことはまったく無知です。 株を売って会社の運用資金にすればいいといわれましたが、海外の会社が日本で株を売ることは可能なんでしょうか? まったくの無知ですみませんが、どなたか教えてください。 高校生ながらに株を始めたい 最近のライブドアの騒ぎからってことはないんですが・・・前から株に興味があったんです。しかし、資金などがかなりいるのかなとか高度な知識がいるのかな・・・などいろいろ悩んで実行には移せませんでした。でも今から本格的に学んで、株をしてみたい。学生でも株ってできるんでしょうか?資金はどれくらい・・・知識はどのようなものが・・・どうか教えてください!お願いします。 株をはじめるのあたって。 正直、株をはじめるのにどうしたらいいかわかりません。 今あなんとなくの知識として、 まず、株専用の口座みたいなを開設する匂いは感じ取っているんですが、その後どうすればいいんでしょうか?。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など