- ベストアンサー
インターネットエクスプローラーのお気に入りのコピーのしかた
最近デスクトップ型のパソコンを購入したのですが 古いXP搭載のノートパソコン(ソニーVAIO)のインターネットエクスプローラーのお気に入りのデーター(たくさんあるので)をデスクトップパソコン(NECバリュースター、XPホームエディッション型)に移したいと思っているのですが何かいい方法はありますか? 今はLANで2台のパソコンを繋いで います。 一般のデーターは移せます。 以前サポートセンターに電話したがお気に入りのデーターの移動コピーは出来ないと言われました。 データーホルダーが分かれば移せそうな気がするのですが? どうでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
大変詳しい説明ありがとうございました インポートとエクスポートの意味がわかりました。 今他のデーターも含めて新しいパソコンにデーターの 移行を試みております。 IEの共有フォルダーの場所と概念がいまいち理解しにくいところもありますがやり方がわかりましたので出来るとおもいます。
補足
共有フォルダーを別個作成して移動が成功しました ありがとうございました