• ベストアンサー

OUTLOOKメールで勝手に作成されるお気に入り

OUTLOOK.COM のメールを使っています。起動すると「お気に入り」ホルダーがデスクトップに自動的に作成されます。ホルダーの中は、エクスプローラーと同じ画面です。 自動生成しないように出来ないでしょうか? お教えください。カテゴ変更の再投稿です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

Outlook.comは関係なくて、IEの「お気に入り」フォルダの場所が何らかの理由で変更された状態(デスクトップ」を指定)になったのでしょうか・・? >ディクトリーは、C:\Users\.......\Desktop\Favorites となっています。 このパスが、下のプロパティの「場所」タブの窓に表示されているのでしょうか。 もし、このことであれば、私のWin10 では、お気に入りフォルダのプロパティの「場所」タブの窓には、標準の場所の C:\ユーザー\ユーザー名\Favorites と表示されていますから、それに戻すと良いように思います。 (参考:Windows 7でお気に入りやドキュメントなどの保存場所を変更する方法) https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016989 なお、次のヘルプ記事では、「場所」タブにある「標準に戻す」ボタンの説明が書かれていますが・・・。 場所変更をやったことがないので全く自信はありませんが、もし、状況が真に合致しているのでしたら、一応、お気に入りをエクスポート(バックアップ)しておいて、やってみるかどうか?と思います。

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。解決しました。 「場所」タブにある「標準に戻す」ボタン・・この操作で所定の場所 C:\ユーザー\........(ユーザー名)\お気に入り  に戻りました。ホルダーの中は空っぽですが。 PCに詳しくないのですが、ブラウザーはGoogle Chrome、メールはMSのブラウザー方式のOutlok.com を使っていることで、「お気に入り」が生成されて当然のようなロジックがありそうな気がします。勿論、ディレクトリを変更した覚えはありません(知識がない!)。 なんとも不可思議な現象でしたが、デスクトップからいなくなり解決しました。 

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

>OUTLOOK.COM のメールを使っています これは、ブラウザでサインインして利用するOutlook.comでの話ですか? それとも、Office Outlookのどれかのバージョンで、Outlook.comのアカウントを設定されているが、「起動」(PCなのか、Outlookなのか?)すると、IEの?「お気に入り」フォルダが生成されるということですか? まったく想像もできないので、理解できないのですが、再補足できますか?

diyhobbu
質問者

補足

説明不足で申し訳ありません。 1)ブラウザでサインインして利用するOutlook.com です。 2)PCです。デスクトップに「お気に入り」のフォルダが生成される(名前も「お気に入り」です。 ディクトリーは、C:\Users\.......\Desktop\Favorites となっています。 よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A