• ベストアンサー

神棚にお供えするお神酒は普通の日本酒で良いのでしょうか。

いよいよ新年が近づいて来ました。 来年こそ良い年にしたいと神棚にお供えものをしようと思っております。 ただ今まで神棚を持っていなかったためお神酒は普通の日本酒でいいのかどうかもわかりません。やはりきちんとしたお神酒でなければいけないのでしょうか。 またお屠蘇はお神酒とは違うのでしょうか。どなた様かご存知の方がいらしたらぜひお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36201
noname#36201
回答No.3

酒屋です。神棚用のお酒は各メーカーから300mlの瓶入りのお酒が販売されていて(たいてい箱入り)それをお供えに使っている方が多いです。 でも前の方がお書きのように、ワンカップのお酒をそのまま蓋だけ開けて供えたり、白いお供え専用の陶器の湯呑みにお酒を入れなおして、お供えされている方もあります。 湯呑みが無ければ、小さいビールグラスでも良いと思います。正式ではないかもしれませんが、要するに、気持ちでしょう。 御屠蘇は屠蘇散と言って、漢方の薬草などブレンドし細かくしたものが、ティーバッグ型になっているのが、酒屋にあります。スーパーでも売っている所もあったと思います。それを、正式には大晦日の夜に本味醂につけておき、元日に飲みます。味醂では甘いので、現在は日本酒に漬けておく人が多いです。今の時期は本味醂を買うとサービスでついてくる時もあります。

soulmate
質問者

お礼

早速お答え頂きありがとうございます。 さすが酒屋さんですね! お神酒のお供え法からお屠蘇まで丁寧にありがとうございます。 とてもわかりやすく参考になりました。

その他の回答 (3)

  • jay_japan
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.4

近くにある大きな神社(山王様)では、たしかお供えにつかえるお酒を売っていました。 新年だけかどうかわかりませんが、けっこう大きな磁器か瀬戸物のビンにはいったものを売っていました。 普段はわかりません。すいません。

soulmate
質問者

お礼

早速お答え頂きありがとうございます。 大きな神社でもお神酒を売っているのですね。 参考になります。ありがとうございました。

  • cshaggy
  • ベストアンサー率43% (43/98)
回答No.2

普通の日本酒で大丈夫だと思いますよ。 さすがに料理酒はまずいと思いますが(^^; 京都の伏見稲荷に行ったときに見かけたお供え物セットでもワンカップのお酒が入っていました。 お屠蘇はお酒に屠蘇散というものを混ぜたものだと聞いた事があります。

soulmate
質問者

お礼

早速お答え頂きありがとうございます。 お神酒は普通の日本酒で良いのですね! お屠蘇はお神酒とは少し違うようですね。 私の質問に的確に答えて頂きありがとうございました。

  • ry_kk
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

参考にどうぞ。

参考URL:
http://www.jinjahoncho.or.jp/izanai/izanai.html
soulmate
質問者

お礼

早速お答え頂きありがとうございます。 神社本庁のホームページを早速お気に入りに入れました。 今後とも参考にさせて頂きます。

関連するQ&A