- ベストアンサー
相手の車と接触
先ほどラーメンを食べて、車で帰宅しようと思い店を出て車のエンジンを掛けました。私より少し早く店を出た方がおりその方の車が出てから私も出ようと思い、その車が私の車の前を通過してから後を追って出口までいきました。道路への出口で左折するため待機しており、私も左折するためウインカーを出しながら後方で待ってたのですが、ちょっと前へ出すぎたのかバックしてきて、私の車(エンジンはつけてますが、ウインカーつけて止まってました)のフロント部分へゴツンともろ当たってしまいました。一応相手の方との連絡先は交換したのですが、この後どうすればよいのかわかりません。相手はリアガラスにゆきがついており後方が見えなかったのと安全確認不足が原因だと思います、一応相手と車の部分を見合いましたが、凍ってることもありガードされてて一見へこんだり傷ついたりしてるようには見えないんですが、正直少し不安です。こういう場合にはどのような対策をとればいいんでしょうか?症状は軽いようなので、ほっておくか壊れた部分を直す(または直さずにそのままにしてお金をもらって他の部分を補填する)と考えてもいます。だいたいちょこっとぶつかってへこんだらみなさんなら修理はいくらぐらいになりましたか?またお金のうけとりや修理の云々など手順やアドバイスなどを押してください。もうかなり乗ってる車なので傷の部分は直さずに、お金をもらって近々買う次の車の足しにしたいとも考えてます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- west-vest
- ベストアンサー率8% (17/204)
回答No.6
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
回答No.5
noname#17165
回答No.4
- momonga_006
- ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.2
- yaji0503
- ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.1
補足
警察へは今回知らせておりません。軽くぶつけた程度ですし・・・具体的に料金を請求する場合どのようにしたら良いんでしょうか。車体も10年落ちの10万キロですし、もともとあった傷とそのときにできた傷との見分けができないですし、「軽くぶつけただけなのにこんな値段を振ってきた!」と相手に思われるのも嫌ですし・・・実際軽くぶつけただけで10万円20万円とかはザラなんでしょうか?自分の目で見て~円くれではダメで、やはりどこか業者に軽い見積もりしてもらって(正式な修理料金の詳細や領収書・書面などもらい相手に渡すなどは必要?)から相手に電話で伝えてという感じでしょうか?現金の受け渡しも振込みでなく直接手渡しして修理の明細など相手に渡して終了というのが普通なのでしょうか?それとも相手にお金のみ請求してこれで直せます、ありがとうございましたというのではX!? いろいろ詳しいようなのでいろいろお聞きしてますm(_ _)m