- ベストアンサー
フケ対策について
昔からフケ症だったのですが、最近髪が薄くなってきたような気がします。 基本的にシャンプーをしても無理な感じだったのですし、フケ止めシャンプーは髪にすごくダメージが大きいような気がしたので控えていました。 頭皮が赤い感じで血行が悪いのか、それとも他に原因があるのか?? 皮膚科に行ってもなんともならなかったので育毛を行っている病院に行って相談してみようと思っています。 少しでも知識がある方がおられたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足していただき,ありがとうございます。 先にお断りしておきますが,私は,「市販シャンプー剤は危険で,石鹸シャンプー剤は安全だ」などという間違った情報は,かえって危険だと考えています。 また,私は,「どのようなタイプのシャンプー剤であっても,間違った使用法をすれば危険であり,正しい使用法であれば安全だ」と考えていますよ。 ですから,自然派といわれているものを使用しようが,石油系シャンプー剤を使用していようが,別に気にしませんから,安心してくださいね。 私たち理容師の間では,「フケが多いのは,シャンプー剤のすすぎ不足を疑え」と言われているほどですので,もしかしたら,そうなのかなと思い,前回の補足要求になったのですが,どうやら,別のところに原因がありそうですね。 となれば,たぶん,体内に吸収されている栄養に問題があり,それが原因でフケが出やすいのかもしれません。 ただ,体内に吸収されている栄養のうち,ビタミンB2が不足しているのか,それとも,ヒアルロン酸やコラーゲンに必要なアミノ酸,コラーゲン合成に必要な亜鉛や銅,鉄,カルシウム,ビタミンA,ビタミンCのいずれかが不足しているのかは,englishmaniさんの頭皮の状態を見ませんとわかりません。 まぁ,「頭皮が赤い感じで」と書かれていますので,ビタミンB2かなぁとは思うのですが・・・。 ただ,栄養学に於ける栄養バランスの考え方なのですが,身体が健康を維持するために必要な量(これを仮に「健康維持必要量」と書くことにしますよ)というものが決まっていて,その健康維持必要量に対する割合が最低の割合と同じ割合だけ他の栄養も使われたら,余った分は,一定期間(たいていの栄養は2~3日間です)体内にストックされたあと,体外に捨てられてしまうという考え方があります。 つまり,数値を使って説明してみますと,ある栄養がその栄養の健康維持必要量に対して47%しか体内になかった場合,その他の栄養もそれぞれの健康維持必要量に対して47%しか使われないため,体内に吸収されている栄養全体が不足状態になってしまうということです。 もちろん,人間の身体は結構ファジーに出来ていますので,1つだけがほんの少しだけ不足しているのであれば,全体的な不足状態にはならないと思いますが・・・。 ということで,とりあえず,食事としての栄養バランスに留意してみてください。 つまり,「一昨日,昨日,そして今日の3日間で,すべての栄養がそれぞれの「食事摂取基準」の3倍以上となるような食事」を心懸けるようにしてみてくださいということです。 その上で,ビタミンB2,タンパク質,亜鉛,銅,鉄,カルシウム,ビタミンA,ビタミンCを少し多めに摂取するようにしてみてください。 ただし,栄養によっては,「許容上限摂取量」というものが定められている場合がありますので,1日の内で,この許容上限摂取量以上摂取しないように注意してくださいね。(もっとも,食事で許容上限摂取量以上に摂取するのは至難の業ですが・・・) ちなみに,「食事摂取基準」とは,「健康を維持するために1日に摂取するべきだと定められている量」のことで,「許容上限摂取量」とは,「1日にそれ以上摂取すると危険な状態になる可能性がある量」のことで,これは,すべての栄養に定められているわけではありません。 詳しい数値は,http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2a.htmlとhttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2b.htmlを見てくださいね。 また,食品(食材)毎に含まれている栄養の量を調べたい場合は,江崎グリコ(http://www.glico.co.jp/)の「栄養成分ナビゲーター」(http://www.glico.co.jp/navi/index.htm)を利用してみてください。 食事としての栄養バランスが整えられたとしても,問題は体内に吸収されている栄養ですから,栄養の吸収にも留意が必要です。 そこで,食事を摂る時刻をほぼ同じにすることや,サプリメントに頼った食事をしないこと,よく噛んで食べる(日本チューインガム協会(http://www.chewing-gum.org/)の「咀嚼回数ガイド」(http://www.chewing-gum.org/sosyaku/index.html)を参考にしてください)こと,「だけ食い」(1つの食材だけを食べ続け,その食材を残さず全部食べなければ次の食材を食べ始めない食べ方)を絶対にしないこと,ストレスを自然に解消しない(一般的には,「ストレスを溜めない」という言い方をします)ことなどにも留意してみてください。 また,細胞分裂には,細胞分裂を促している「成長ホルモン」が必要になりますので,出来る限り増加させるためにも,休日も平日も関係なく,毎日,ほぼ同じ時刻に起床して,ほぼ同じ時刻に就寝するようにしてみてください。 なお,改善にあたって,無理をしてしまいますと,ストレスになってしまいますので,絶対に,無理だけはしないようにしてくださいね。 また,現状と理想の間に大きな隔たりがある場合は,何段階かに分けた目標を設定して,それを1つずつクリアしていくようにしてみてくださいね。 あと,問題がないと思われるシャンプー法ですが,シャンプー剤のすすぎで,シャワーのお湯を,ノズルを持っていない方の手で,時々受け止めながら,すすぐようにしてみてください。 また,これが出来ない場所では,シャワーヘッドを頭皮につける感じですすぐようにしてみてください。 頭皮が赤いので使用出来るかどうかは不安ですが,一応,フケ止めで一番効果のあるのは,「ラフト トニック」というものです。 これには,通常のものと,微香性のもの,無香料のものがありますが,香りがきつくても通常のものの方が,フケ止めの有効成分(硫黄)が多く含まれていますので,もし,使用するのであれば,出来る限り,通常のものを使用するようにしてみてください。 なお,ラフト トニックは,ドラッグストアなどでは販売されていないようですので,購入する場合は,理容店か美容店で購入するようにしてみてください。
その他の回答 (2)
- gakushaneko
- ベストアンサー率68% (2350/3407)
次のことを補足してください。 シャンプー剤は,何を使用していますか? そのシャンプー剤の使用量は,どのくらいですか?(硬貨など物と比較して教えてください) シャンプー剤を使用する直前に頭皮をすすいでいますか? している場合は,その時間も教えてください。 シャンプー剤のすすぎは,どのくらいの時間をかけていますか? また,すすぎの方法も教えてください。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
シャンプーの時に爪を立てていたり乱暴に洗ったりしていませんか? そうするとふけはでやすいです。 まず通常の量のシャンプーをつけてやって指の腹(指紋があるところ)を使って全体にマッサージする感じで軽く洗って一度洗い流してもう一度今度は少なめのシャンプーをつけて同じようにマッサージのように洗ってみてください。
補足
御連絡ありがとうございます。 爪などは立てていないのですが、よくある1000円カットに行ったら断られたことがあります。 フケと言うより皮膚がめくれているので皮膚科へ行ってくれといわれる始末です。 ただ、病院に行っても解決しないし、薬品などは皮膚が弱いのかかぶれるので困っているのも事実です。 アドバイスありがとうございました。 何か対策を考えて見ます。
補足
シャンプー剤は市販の自然派というものを使っています。(商品名を掲載すると誹謗中傷となってしまうと思いまして。。。) 手のひらに載せて10円玉くらいの大きさになると思います。 すすぎは一応シャワーでしています。 時間は大体、ザッとなので1分あるかないかだと思います。 シャンプーのすすぎには日にもよると思いますが、大体5分程度だと思います。 すすぎ方は手の平というか指のはらで洗い流すように軽くながしていまう。 以上のような感じです。