- ベストアンサー
携帯やその他バッテリーを使う機器の充電の仕方
最近、携帯のバッテリーの消耗が激しくなり非常に困っていました。ここでほかの方の質問を読んで、充電とはいえ古くなると変えなければいけないことを知り(思い出し)、近々変えようと思っています。 ところで、バッテリーを使い切らないうちにしょっちゅう充電するのはよくない、って聞くんですけど、あれってどうしてなんですか?というか本当ですか?携帯が切れると困るので毎晩充電してしまっていたのですが、最近ギリギリまでがまんしています。でもそうすると日中肝腎なところでよく切れるのです。去年買ったデジカメは「途中で充電してもいいですよ」という説明がついていました(ということは少なくともデマではないんだ)。何が違うのか、携帯にもそういう機種もあるのか、も教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バッテリーをしょっちゅう充電するのがよくないのは、あまり使っていない 状態で充電すると常に満充電に近い状態になり、電池に負担がかかって早く 劣化してしまうためです。 電池に取って過充電、過放電は負担が大きいので、これを避けるような使い 方が望ましいです。 デジカメで継ぎ足し充電可能とあるのは、以前よく使われていたニッカドや ニッケル水素電池にあったメモリ効果(小刻みに充電を繰り返すと、全体の 容量が減ったようになってしまう)が、リチウムイオンではないということ です。現在の携帯電話はすべてリチウムイオン電池を使っているそうです。
その他の回答 (5)
携帯電話に使用されている電池はリチウムイオン電池で、これはメモリー効果はありません。 メモリー効果というのは、完全に放電しないうちに充電すると、次はその継ぎ足し充電分しか放電できないという性質です。 したがって、リチウムイオン電池は継ぎ足し充電しても充電容量をフルに使えるというメリットを持っています。 しかしながら、500回程度の充電で寿命ということになっておりますので、長持ちさせたいのであれば、継ぎ足し充電をできるだけ避けて、充電要になるまで使用すればいいのです。 携帯電話のバッテリーは3~4千円ですので、バッテリー切れで乾電池式の携帯充電器で充電する(その乾電池は使い切り)回数と比較して、どれくらいの頻度で充電すればいいのか、総合的に経済的な使い方を考えればいいと思います。
お礼
乾電池の充電器は持っているのですが…。う~、そこまで考えられない・・。出来る範囲で頭を使ってやってみます。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 携帯電話やデジカメなどの電池は、軽量で長時間使えるということでリチウムイオン電池が多用されています。 電池メーカーは正確には発表していませんが、内部資料ではある程度の充電回数を保証しているものです。 メモリー効果もありますが、電池の寿命の中で一番大きいのは、充電時に電池内部の電極に大きな電流が流れることによって寿命が短くなります。 1回充電すれば1回分の寿命化短くなります。そのため、電池の寿命を長くするために、できるだけ使い切ってからフル充電を行って欲しいというものです。 毎日充填していたら、寿命は1年弱です。 途中で充電しても良いのですが、充電することによって電池の寿命は必ず減ることになってきます。 つまり電池は消耗品ということです。
お礼
充電するときに電流が流れる事が負担(なんですよね?)。深い・・。充電の「回数」を意識したことなどありませんでした。満充電も途中充電もだめだけど回数も減らしたい。やはり結論としてはバッテリーは使えなくなる日がどうしてもやってくる、という事ですね。悟りました。というか諦めがついたというか・。すごく勉強になりました。ありがとうございます。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
リチウムイオンについては、↓のページも参考になると思います。
お礼
かなり詳しい事が書いてあり、勉強になったような気がしました。しかし私の頭はますます混乱し…。携帯の充電をするのが恐ろしくなってきました。 いずれにしても私の携帯はバッテリー(または機種自体)の交換時なのかもしれません。教えてくださってありがとうございました。
- komorebi99
- ベストアンサー率33% (15/45)
充電池の「メモリー効果」のことと思います。 参考になりそうなページがありましたので、アドレスを記載します。 最近の携帯電話に使用されている電池はほとんどがリチウムイオンなので、メモリー効果の影響は無視できます
お礼
No.1の方の情報と合わせて、回数がいけないことがわかってきました。私の携帯は「最近の」なのかどうかが不安ですが、気をつけてみます。難しいですね。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
「途中で充電してもいいですよ」とは、メモリー効果が殆ど無いという意味です。 メモリー効果とは、途中で充電すると電池の減り方が速くなるという意味です。 最近のリチウムイオン電池は、途中充電には強くても充電回数の寿命が延びているわけではないので、途中充電を頻繁にしてしまうと、早く充電回数に達してしまい電池自体の寿命となります。 メモリ効果と充電回数は別問題ですから、少しでも長持ちさせたいのでしたら出来るだけ充電回数を減らした方が良いでしょう。 途中の電池切れが不安でしたら、出来るだけ予備電池を持ち歩いてください。 ちなみに、私が所有している携帯は電池切れが速いので、常に予備電池を持ち歩くようにしています。
お礼
途中で充電する事だけでなく、「回数」も重要なんですね!そして予備電池ですね。そうですね、これはぜひ参考にします。ありがとうございました。 しかし残念ながら私のポンコツの頭はすっきりせず・・・。理系じゃないからしょうがない、かな。
お礼
ありがとうございます。ここでまたひとつ学びました。「満充電」が良くないという事を! 微妙に充電をすればいいのかな?