たぶん#5さんのご回答が正解です。
CB750は、古くは’69年の CB750FOURから始まるのですが
その後幾度もモデルチェンジを重ねています。
一般的にCB750Fというと、’79年発売のCB750F(RC04型)を
イメージする方が多いようです。
その後のモデルチェンジでは、CBX750やCBR750と区別しやすい
名称が採用されたので、特に言い分けはしていませんでした。
しかし、’92年に発売されたCB750(RC42型)の場合は、
RC04型と名称がカブルので、分かりやすくCB750F-IIと
言い分けています。
ところが、これも’77年に発売されたCB750FOUR-IIとの
混同をしやすいので、
中古車雑誌などでは、単にCB750-2と表記している場合が
多いようです。
ご質問の’92年以降のCB750はすべてCB750-2のことで
表記を省略しているか、そうでないかの違いです。
お礼
ありがとうございました。 違いは大きくないと想像していましたが,92年に変更されたためにその頃のものだけ「-II」がついているのですね。よく分かりました。