• ベストアンサー

東京地方の震度について・・・

東京出身です。 阪神大震災の時、大学で大阪市内(港区)に住んでいました。 当時もちろん寝ていましたが、すごい揺れに気づき、かろうじて起き上がりました。 揺れもそうでしたが、床、壁が怪獣にバッコンバッコン下から殴られているような音が本当に怖かったです。 速報では震度4でした。 当時テレビで桂三枝は電話出演していて、 「東京でも震度4を経験したことあります。その比じゃない。」 と言ってたのをはっきり覚えています。 今東京で生活しています。東京の震度にいつも疑問に思います。 窓が少しカタカタしただけで、3や4です。 今年の夏JR少し揺れたのがありました。あれが5弱でした。 体感的には震災の余震の半分ぐらいの揺れです。 なのに、次の日会社では「昨日すごい揺れたね。怖かったね!」とみんな口を揃えて言ってました。 この差はおかしいと思います。 震度って本当にあてになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.3

東京出身であれば、もう少し震度については詳しいと思いましたが。関西の方は、もともと地震には慣れていないので、関東で震度2程度でも、非常に驚いていたことがあります。 もちろん、震度は震度計のある場所での揺れですから、自分のいる場所が揺れやすければ、もっと揺れますし、そうでなければそうではありませんね。 すごく揺れた場所に震度計があることは、昔はほとんどなかったので、大きな震度が発表されることはまれでした。 今は地震計が増えて、マスコミも独自に設置していたりして、多くの場所で震度が報告されるのは、救援や対策には役立ちますが、質問者さんのように、震度に慣れてしまう弊害もあるかもしれません。 あとは、特に東京では耐震性能が重視されていましたから、震度に対して実際は揺れなくなっていると思います。 地震以外の話題では、最近は台風が都会で危険視されなくなったようで、台風直撃でも出歩いてますよね。とんでもないことです。^^;;) 見かけは頑丈な都市で生活していると、そういう感覚が鈍るのはいたしかたありませんが。 >窓が少しカタカタしただけで、3や4です。 あなたのいた場所では「震度2」程度でしょうね。 >みんな口を揃えて言ってました。 きっと、揺れやすい地盤や住居だったのでしょう。 まあ、環境や体感についての違いは、よくあることです。

その他の回答 (4)

  • humupu
  • ベストアンサー率19% (16/83)
回答No.5

阪神大震災当時の震度は、気象庁職員が「さっきの地震は震度○ぐらい」って体感したものでした。 しかも、大阪管区気象台は合同庁舎の最上階。(空を観る必要性があるので、合同庁舎に入っている気象台は最上階、というのが原則。大阪の場合17階ぐらいだったと思います) なので、地上にいる人よりも強く揺れを感じる分、「さっきの地震は震度○ぐらいに感じたけど、地上じゃ震度△ぐらいかな?」という減点が発生しがちです。 阪神大震災の本震の大阪の震度が4なのも、このせいかもしれません。

  • goo-m-goo
  • ベストアンサー率12% (37/292)
回答No.4

私も阪神大震災の震度と今の震度の計り方?が 違うと聞いた事があります。 なので震度7強としか表せない、と。 私も当時、神戸で経験しました。 今、東京に住んでます。今年の夏の5も東京にて経験しました。 算数的に7と5って2しか違いませんが、確かにあんなもんじゃないですよね。

  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.2

震度は、1996年までは体感、見た目で判断されていました。「震度○は、こういう状況」という解説表を見ながら、人が震度を決めていました。 現在は、震度計のデータから数値計算されて震度が出されています。 阪神大震災と今の基準が違うので震度で単純に比較は難しいかと思います。 当時、桂三枝さんが感じたのが東京と大阪で全然違うというのはわかりませんが。

回答No.1

震度は、測定地点の揺れの強さです。 実際の地震では、100m離れれば地盤の強さも違い、震度も違いますが、そこまでくまなく震度を測定できませんのであくまでその測定地点でのデータを気象庁が発表しているに過ぎません。 家の構造によっても変わってくると思います。 ギシギシ音が出やすかったりとか、揺れやすい家具が多かったりとか。 あとは同じ震度でも、揺れる時間も(体感として)関係あると思います。 大きな地震はそれだけ長く続きます。 また、阪神大震災の頃に比較すると、地震計の数がとても多くなっており、その頃よりも今のほうが比較的正確な震度を表しているそうです。 「震度3:○○町、○○村」なんて細かい地名が出るのもそのためだそうです。 地震・・・キライです(^^;)←東京に住んでます。 いずれ、でっかいのが来るんでしょうね。