• 締切済み

四肢麻痺の娘のパソコンの使い方

四肢麻痺の娘は現在パソコン用・ベッドサイド用・読書用の3本のマウススティックを使い分けて生活しています。 娘の楽しみはパソコンです。特にネットを通じて友達になった方の日記を読んだり、ポエムを読むのを楽しみにしています。 現在は、15人くらいの友達の日記を毎日読んでいます。また、ポエムも好きでいつも読ませてもらっているサイトがたくさんあります。 しかし、マウススティックを長時間使うのは困難なので、私が側でクリックしてあげることも度々です。 そこで、考えたのですが、訪問先のインターネットのショートカットをフォルダに一括して保存して、そのサイトを3分おきくらいに順番に訪問してくれるような方法はないものでしょうか? そうすれば、誰に頼ることもなく好きな日記やポエムを読めるので娘にとっては、苦労せずに楽しい時間が過ごせると思います。 私はパソコンに詳しくないので、そういう方法やソフトをご存じの方がいたら教えてください。

みんなの回答

回答No.7

僕も同じ頸髄損傷の四肢麻痺です。 僕はトラックマウスが付いてるパソコンでマウススッテクを使いパソコンをしてます。 福祉機器展でデモをしてたのですが、アイトラッキングという意志伝達装置になるのですが、 パソコン付属はもちろんその他のリモコン機器など操作もでき凄い機器でした。 目で一点を集中してみつめれば1秒程で認識してくれます。 http://www.tobii.co.jp/japan/home.aspx 日本語キーボードは来年3月だそうです。 パソコンではないのでスペック的にはたいしたことありません。 凄いのは小型とは言い難いですがモバイルができます。 ベットはもちろん、外出先にももちだせます。 しかし、価格が…(^_^;) 僕も一応、デモを来年予約してます。 後は、トラッカープロという赤外線で認識するマウスがあります。 頭って、ゆ~か、シールを貼った部位の動きでカーソルが動きます。 入力にはマジックカーソル(ソフト)か呼気スイッチで反応します。 ウィンドーズにはスクリーンキーボードがついてるので、それを利用してもいいし、 ディスカバリースクリーンなど利用している方もいらっしゃいます。 http://www.accessint.ne.jp/communi/computer.html デモを借りたけどあまり使わず返してしまいました。 自治体によって違いますが全て福祉の助成金の対象です。 僕は業者ではないですからご安心をです。 ちなみに恐らく僕はお嬢様のブログの愛読者です。 新潟のほうかなあ~…(^_^;)

回答No.6

えーっと、Sleipnirでプログラムを書くことをお勧めしましたが、あまり知らない方には敷居が高いと思いますし、何よりプログラムを開始するために操作が必要なので適切ではないと考えました。 IEを利用してJavaScriptで操作する方法でプログラムを書いてみました。これでちょっと試してみてください。以下の「---------」での範囲の文字列をコピーし何とかHTML形式で保存してほしいです。 ちょっと手間なので、この時点ではHTML形式での保存の仕方は説明しませんが…分かりますでしょうか? ここから ----------- <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN"> <!-- 自動切換え --> <html lang="ja-JP"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta http-equiv="Content-SCRIPT-Type" content="text/javascript"> <title>Personal Top</title> <script> var i; var urls = new Array(); // ここに自動切換えさせたいHPのURLを記述する。 // 追加するときにはコピーして同じように書けばいい urls.unshift("http://www.yahoo.co.jp/"); urls.unshift("http://www.google.co.jp/"); urls.unshift("http://www.goo.ne.jp/"); // 初期処理 function init() { i = 0; // 3000ミリ秒(3秒)ごとにmainを呼び出す // 3分毎なら18000ですね。 setInterval("main()", "3000"); } // 主処理 function main() { i = i + 1; if (i >= urls.length) { i = 0; } window.mainBody.location.replace(urls[i]); } </script> </head> <frameset onload="init()"> <frame src=http://www.yahoo.co.jp/" name="mainBody" frameborder="0" noresize> </frameset> </html> --------- ここまで HTML形式でファイルの保存が成功した後 「セキュリティ保護のため、コンピュータにアクセスできるアクティブコンテンツは表示されないよう、IEで制御されています…」 というメッセージがでる場合、以下の操作を行ってください。 ツール→インターネットオプション→詳細設定→マイコンピュータのファイルでのアクティブコンテンツの実行を許可する、のチェックを入れる。

bananamama
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々やってみましたが、私の力ではどうにもなりませんでした。 もっと勉強してもう一度チャレンジします。 自分の力不足が恨めしいです。

  • PecoPlus
  • ベストアンサー率76% (144/188)
回答No.5

 こんばんは。  シェアウェアですが、このソフトが使えるのではないでしょうか。 WWW Cruiser Toolbar http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040320/n0403204.html  30日間の試用期間があるので、試してみてはいかがですか。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040320/n0403204.html
bananamama
質問者

お礼

ありがとうございます。 今、ダウンロードしてみました。 これから、使ってみようと思います。 分からないことなどありましたら、またよろしくお願い致します。

回答No.4

私もタブブラウザを推奨します。 タブブラウザでもっとも完成度が高く多くのユーザーに使用されているのはSleipnirです。 起動時にいつも開きたいドキュメントを設定したり、前回の終了状態で開くなどできます。またちょっとしたプログラムを作れば、自動切換えも可能です。 ちょっと試しに作ってみました。開いているページを3秒ごとに切り替えるプログラムです。全てのページを10回ずつ表示すると終了してしまいます。数字を変更すればカスタマイズ可能です。わからないことがあれば聞いてくださってもかまいません。 でも少し勉強をして、お子さんのためにいろいろな補助機能を必要なときに随時追加できるように、がんばって勉強されるといいかもしれません。 // Sleipnirスクリプト用変数 var obj; var id; var window; var document; obj = new ActiveXObject("Sleipnir.API"); id = obj.GetDocumentID(obj.ActiveIndex); window = obj.GetWindowObject(id); document= obj.GetDocumentObject(id); // ループカウンタ用 var i, j; // 繰り返し回数 var max; // 待ち時間(ミリ秒3000は3秒) var wait = 3000; main(); /** * 主処理 */ function main() { // 繰り返し回数 max = 10; // 開いているドキュメントの数だけ繰り返す for (i=0; i<max; i++) { for (j=0; j<obj.GetCount; j++) { obj.ActiveIndex = j; WScript.Sleep(wait); } } }

bananamama
質問者

お礼

ありがとうございます。 【ちょっと試しに作ってみました。】にはびっくり致しました。 長年主婦をしていて機械音痴の私には考えらないことです。 でも、 arakororinさんのおっしゃるように娘がもっと便利に使えるように私も勉強しないといけないですね。 分からないことを聞きたくても、なにもかも分からない状態で、何を聞いていいのかも分かりません。 他の方が教えてくれたサイトにSleipnirがあったので調べてみようと思います。

  • theisman
  • ベストアンサー率47% (56/119)
回答No.3

可能かどうか検証したわけではないのですが、マウスやキーボードの操作をまとめて覚えてくれるソフトがあります。たとえば、 http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/03/18/freemacro.html など。これで、一度誰かの操作を覚えこませてやれば、次からは、誰かがスタートさせれば勝手に動いてくれる…のではないかと思います。 この手のソフトは、他にもあるはずなので、再生速度や待ち時間の調整ができるものを使えば、なんとかならないかな?と思います。

bananamama
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんな便利なものがあることを知りませんでした。 これを使うと、最初に言っていたフォルダに保存したURLのショートカットを順番にクリックしてくれることができるでしょうかね。 フリーソフトなのでダウンロードしてみようと思います。

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.2

ブラウザで対処できるかもしれません。 インターネットエクスプローラーをお使いでしょうか。 タブブラウザと呼ばれるもので時間毎にしてくれるかも。

参考URL:
http://tabbrowser.ktplan.jp/
bananamama
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速教えていただいたサイトを見せてもらいました。 タブブラウザという言葉も知らなかったのでちんぷんかんぷんでしたが、これから研究して行きたいと思います。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.1

http://tabbrowser.ktplan.jp/ タブブラウザを使ってみてはどうでしょうか? 私はDonutPを使っています。 巡回するHPを登録しておけば、ソフトを起動した時に全てを読み込んでくれますので、後はパソコンのf3キーで次のHPに進む、f2キーで戻るができます。 時間設定にしておくと、読みきれなかった時は困りますからね。 スペースキーや上下のキーで、読み進められますから、それでいけると思います。 このような使い方ではダメですか?

bananamama
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 希望としては、キーボードを全く使わずに、寝ながらテレビを見るような感覚で読めるようになるのが理想です。 f3キーで次のHPに進む、f2キーで戻るということをやるとなると、パソコンの前に座らないとできませんので、そうなると、起こして車椅子に乗せてという作業が必要になります。 言葉足らずでしたが、例えば夕食が済んでベットに横になって、マウススティックを使用しないでも読めるのが理想です。ですから3分というのは余裕を持った時間なので、その時間内に読み切れない場合は後日読めばいいと思って娘と相談して決めた時間です。 教えていただいたサイトを見せてもらい、DonutPについても研究してみたいと思います。

関連するQ&A