• ベストアンサー

クリスマスの過ごし方…

21歳大学生、男です。クリスマスをどう過ごすか思案中なんですが、自分も彼女も実家なので、お互いの家に行くことは無理なんです。どんなホテルでも満室だというし、イルミネーションを見に行こうとも思ったんですが、人混み嫌いな私たちは、どこ行っても混んでるしねぇとなってしまいます。 なので、実家暮らし同士だけどこんなふうに過ごす予定だという方、いい案持ってるよという方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitokira
  • ベストアンサー率28% (40/142)
回答No.5

実家暮らし同士ではありませんが… 例えば、今から間に合うか判りませんが、個室のあるレストランやカフェ等を予約して、クリスマスディナーなんてのはどうでしょうか? やはり、クリスマスを過ごすとなるとドコも混んでいるのは仕方ないと思いますので、そこを妥協しないとドコへも行けないんじゃないかなーと思ったりします。 あとは、車をお持ちでしたら、少し早い時間に夜景を見に行く…又は、星を見に行くというのも良いかなと思います。

参考URL:
http://www.gnavi.co.jp/
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは。 ざっくりとでいいのでどこにお住まいなのか、お二人の行動範囲、クリスマスに一緒に居る時間帯、お互いの趣味などで回答はかなり変わると思いますが…。 似たような状況であったときに過ごしたクリスマスを提案してみます。 会ってランチをして、その後は図書館で過ごしました。私は本が好きなので読んでいて、彼はビデオを観ていて、まったりと近い距離で過ごしていました。 その後、イルミネーションではなく、星空を見に行くドライブをしました。晩御飯はコンビニでおでんやおにぎりでしたが、売ってるシャンメリーで乾杯してみたりもしました。 とってもいい思い出です。ご参考までに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はじめまして。 そーですね。クリスマスは何処も混んでるとは思います。 人ごみが嫌いなら、車でドライブなどはどーでしょうか?車でしか行けない夜景スポットに行くなどすると喜ばれるのでわ!?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75066
noname#75066
回答No.2

最近は一般の家でもびっくりするぐらい派手にイルミネーションを飾っている家があります。 今年は特に多いですね。 車をお持ちならそういう場所を探しておいて、ドライブがてら回るというのはいかがですか? それを見ながらクリスマスソングでもかけて車の中で小さなケーキを二人で食べられたら楽しいでしょうね。 いつまでも20代のつもりのおばさんのたわごとです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otakun
  • ベストアンサー率13% (16/122)
回答No.1

 私は、現在契約切れのフリーター(ほぼ無職)です。 30代の男性で、彼女はずっといません。  近所の公園などで『ふたりきりで夜空を見る』などは、いかがでしょうか?  『レストラン』や『遊園地』などにカップルが集中するためすいているのではないかと思います。 お金もかかりませんし・・・。  いいなぁ。 うらやましい・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A