- ベストアンサー
幼稚園によって違いが出るでしょうか?
まだ子供が小さいのですがご意見をお聞きしたく書き込みします。 家の周りは割りと教育熱心な家庭が多く、再来年入園の幼稚園選びに今から話題が多く出ます。周りに影響されて私も幼稚園選びは迷うところがあります。 家から一番近い園は行事がかなり少なく、思い切り遊ばせるだけの園。自転車で10分くらいの園は相当行事が多くしつけなどもしっかりしているとききます。私としては近い方でも良いかと思うのですが、二つの園は全く正反対です。 そこでお聞きしたいのですが、小学校に行ってから例えば知力、感性の面や生活習慣がきちんとしているかなど、幼稚園の影響が大きいなと思うようなことがあるでしょうか? それともどのような園でも家庭次第でしょうか? ご意見いただけると嬉しいです
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#25807
回答No.5
その他の回答 (9)
noname#250013
回答No.10
noname#15082
回答No.9
- 2mako2to
- ベストアンサー率16% (34/212)
回答No.8
- peachblossom
- ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.7
- nana7nana1
- ベストアンサー率48% (36/74)
回答No.6
noname#15082
回答No.4
- lovelovechan
- ベストアンサー率15% (93/619)
回答No.3
noname#19691
回答No.2
- mentaiko24
- ベストアンサー率32% (71/217)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 まさに私のいいたいことを簡潔明瞭に代弁してくださりありがとうございます!幼稚園に入る3才という時期、本人の意見だけを尊重すればいいのでなく、親の意図によって子供のその後のいろいろな面が変わってくるような気もするので大変慎重に考えてしまいます。 基本的に幼稚園の時期は体作りの時期にしたいのでのびのび遊ばせてくれるのは基本的に希望しているのですが一番近い園は経験の幅が狭くなりそうなのが気になります。少し遠い園も遊ばせるのもある園ですし・・。 他の園にあたるという意見にまさに傾きました。 適切な回答本当にありがとうございます。