• ベストアンサー

幼稚園?保育園?選択に悩んでいます

来年から年少さんにあがる女の子がいます。わたしの住んでいる場所では公立の保育園か私立の幼稚園という極端な選択肢しかありません。両方見学に行ったりして思うことは両方良いこと悪いことがあるんです。 公立保育園 制服も運動服もなにもなく毎日庭でのびのび遊んでいます。外で遊びたくない子プールに入りたくない子は無理にやらなくていいそうです。取り合えずいればいいという感じがする。だた幼稚園に比べ預かり時間が長く夏休みなどはない。完全給食。下に1歳の子がいるが途中から一緒に入園させることも出来る。園の行事は必要最低限であまり子供を見に行く機会はない。 私立幼稚園 幼稚園というだけあり教育がしっかりとしていて「私はやりたくない」ということは通らない。(生活習慣がみにつく)行事が多く親がみにいく機会は多い。制服などがある。私自身子供をみに行きたいほうだが、下の子がいるためあまり行事が多すぎても負担になる。迎えが早く夏休みがびっしりある。お弁当。 と言う感じです。我が子は庭で遊ぶことがとにかく大好きで保育園に見学に行った際はとても楽しそうでした。あまりギュウギュウやってしまうと萎縮するタイプです。だた基本的生活習慣がまったくみについてなくしっかりすわってご飯を食べる、人を叩いてはいけない等々しつけもすごく大事だと思うんです。この小さい時期にしっかりした習慣をみにつけないでいると小学校へいってから取り返しがつかないのかな?とも思います。また幼稚園のお母さん関係って聞くところによると大変そうですが実際どうなんですか?ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

上の子は幼稚園、下は保育園に行かせました。 質問者さんのおっしゃるとおり一長一短です。 でも一番の決め手は、今現在のお子さんに 「どっちの園に行きたい?」と聞いてみるのはどうでしょう? 子どもでも、なんとなく「こっちが楽しそう」っていう雰囲気がわかると思います。 お子さんが決められないようであれば、それはもう親の楽(失礼)な方がいいですよ。送り迎え、準備等毎日のことですから。 No.2さんのおっしゃるとおり、保育園でも基本的な生活習慣はちゃんと見てくれるので大丈夫です。 万が一、まったく身に付かないまま(ほとんど聞いたことないですが)小学校にあがったとしても、小一の最初の頃はじっと座ることができずふらふらしている子が一人や二人はいるんだそうですよ。それは先生も分かっていらっしゃるし、やがてじっと座れるようになります。 ちなみに保育園出身の子だからふらふらしてる、などというのは私のまわりでは聞いたことないです。 幼稚園はママつきあいが大変かもしれませんが、子どもや園やお友達とのかかわりが密になります。行事が多いのはたしかに大変ですが それだけ子どもの成長をじっくり実感できます。親も友達を作りたい、ゆっくり手をかけて園生活を楽しみたい、というなら幼稚園はおすすめです。 ちなみにうちの上の子は幼稚園でもお嬢様系かどろんこ系かで悩みましたが、 「お行儀とかお勉強は小学校に行ってからでも遅くない、 でも何も考えないでどろんこになってのびのび遊べるのは今だけだ」 と主人が主張したので、どろんこ系幼稚園を選びました。 現在中学生ですが、いまだに良い思い出です。 お嬢様系幼稚園に通ったお友達はお友達で、それなりに楽しかったようです。

moouneru
質問者

お礼

ありがとうございます。子供の意見を尊重して決めたいと思いました。

その他の回答 (8)

noname#12952
noname#12952
回答No.9

私なんかがアドバイスさせて頂いても良いのかどうか・・・。すみません^^; 私も弟も幼稚園でした。音楽教育に力を入れていて、16歳になった今でも音楽(ピアノ)は続けています。 私のピアノの先生の息子さんは保育園です。今、2歳です。出産後は個人で教えています。 以前、その先生に何故、保育園にしたのか聞いてみたことがあります。その先生も保育園だったとのことです。幼稚園は、勉強するという感じがして私は嫌だった。保育園では、泥んこ遊びや、作物を育てる・・等をやるそうです。そういう方針が気に入ったと言っていました。小学校に行けば、嫌でも勉強をするから今のうちは思いっきり遊んで欲しい、という願いがあったようです。 その先生自身が保育園だったことも一つの要因だったと思います。 私はどちらも良い所がたくさんあると思います。でも、小学校に上がると保育園出身の子はあまりいませんでした。地元の幼稚園卒園同士の子が多かったですね。複数の幼稚園から上がってきた子がほとんどでした。 中3の時に、保育園へ職業体験へ行きました。2、3歳児だったのですが、のびのびしていてとても輝いていました。その時は、初めてハサミを使ったようで、なかなか上手く持てず、切れない子もいましたよ。私はある男の子とずっと一緒に遊んでいたのですが、その子が棚に乗ってしまい、先生が直ぐ注意していました。私が注意するべきだったのですが、付いていれば安心かな?なんて思ってしまいました^^;保育園でももちろんちゃんと注意もするようです。ハッキリ覚えていないのですが、園児20人弱に対し、先生は2、3人だったと思います。 幼稚園ではちゃんと教育をする所が多いと思います。大人びている子も多いですね。 近所にお友達が多いのは幼稚園だと思います。あまり参考になっていなくてすみません。

参考URL:
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%CD%C4%C3%D5%B1%E0%A1%A1%CA%DD%B0%E9%B1%E0&fr=top&src=top
moouneru
質問者

お礼

ありがとうございます。私は自分が保育園出身ですがやることが限りなく幼稚園と一緒の保育園でした。ですので幼稚園と決める勇気もなければ何もやらせない保育園と決める勇気もないんです。参考にさせていただきます。

  • hits_pooh
  • ベストアンサー率21% (17/78)
回答No.8

幼稚園教諭です。 母の人間関係ですが、年度によって波があります。 自分の子に都合のいいこと、嫌いな親子の悪口を吹聴して周ったりとかかわりあったらとんでもないことになりそうな人が2年に1回くらいは入園し、母親間の中で頭角を現してきます。 園に対しても、自分の子が他人の子と何かトラブルにでもなろうものなら、相手の子を中傷するような内容を連絡帳に延々と書き連ねてきたりと(そういうトラブルってたいていきっかけは自分の子だったりするのに親自身は全て相手が悪いと自信を持っている)とても理解できない行動に出たりします。 私達が出来るのは、とにかく事実を伝えるのみで、母親間の人間関係には立ち入ることができず… とにかく、出来るだけ本性が見えるまでは距離を置いた付き合いをするのが自衛策になると思います。 そういう人って、最初はとってもフレンドリーで、母友をたくさん作るんです。 でも、そのうち、●●ちゃんのママって…と噂を始めるようになり、気がついたら自分も噂の片棒を担いでいて、派閥で対立…なんてことも実際ありました。 たいていの人は一般常識のあるちゃんとした保護者です。 しかし園や相手の家庭に怒鳴り込んでいくような周りの見えない人も本当にいます。 そういう人が一人いるだけで、周りがどんどん巻き込まれてとんでもないことになります。 もちろん、何も起こらない、平和な年度もあります。 しかし、あまりにも辛い思いを母子ともにした人をたくさん見たので、入園前からある程度自衛を考えておいてもいいのかも知れない…と思いました。

moouneru
質問者

お礼

やはりそんなこともあるのですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • gon0816
  • ベストアンサー率10% (32/309)
回答No.7

あなたみたいな人が多いから本当に保育園が必要な人が入れなくて困っている事を頭に入れて考えてください。

moouneru
質問者

お礼

そうですね。反省です。

  • ruma19
  • ベストアンサー率26% (101/377)
回答No.6

私は保育園は定員が一杯で入れなかったので 子供をベビールームタイプの保育所に 通わせています。 そこは正直見学の際に(マンションタイプなので) 庭もないし、周りは車がブンブン飛び交うし、 子供を体験で入れても為れない状態で 危ないなと心配でしたが、入ってみるとワガママで どうにもならなかった息子を細かく見てくれて 社会性も見についてきていますし 体を動かすためのプログラムを組んで郊外に お散歩しに行ったりしてくれるなどで もうここ以外考えられな~いというくらい 気に入っています。 ただ、もしも質問者様が一時期パートで お子さんの社会性を見につけるために 入園をお考えであれば、どうか幼稚園同士で 選択をしていただきたいな・・・というのが 「この区域はパートのお母さんで保育園が満杯」で フルタイムのお母さんは(収入があるんだから、という悲しい理由で)どうしてもベビールームしか 選択がなくなってしまった母からのお願いです・・・。

moouneru
質問者

お礼

そういう方もいるということを知り少し反省しました。働かないと決めたのならば幼稚園にしたいと思います。

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.5

私は働いていましたので、保育園に預けていました。 保育園と幼稚園の差ですが、教育的な要素があるかどうかという点なのかもしれませんが 園にもよりますが、最近の保育園でも幼稚園が行っているような教育プログラム(英会話とか)を行っている所もあますし 幼稚園の子は落ち着いてるけど、保育園の子は落ち着かない、ということも一概には言えません。 落ち着かない元気な子は、どちらに通っていてもそういうタイプで、これは個性によるものもありますから。 躾も一般的に幼稚園で行われているものは、保育園でも行われています。 生活習慣もちゃんと身に付きます。 トイレトレーニングが必要な年齢の子だと、周りに釣られて早く終わる子もいますよ。 保育園は別にほったらかし、放任している、できるという所ではないですよ。 ただ、多少苦言になりますが、基本的な選択方法として、昼間働くため子供を保育してもらうのが「保育園」です。 たまにパートで働くという程度ならば、保育園に預ける必要があるのかどうか、入園許可が下りるかどうかよく検討下さい。 保育園側に空きがあり、受け入れる余裕があるのならばいいですが、大抵どこの保育園も入園待ちの待機状態の方が居られます。 切羽詰まっている方もおられる場合もありますから、保育園に入園させる必要がある状態なのか、どうなのかを良く考えてる必要があるのではないでしょうか。

moouneru
質問者

お礼

<落ち着かない元気な子は、どちらに通っていてもそういうタイプで、これは個性によるものもありますから。 そうですね。納得です。 保育園に預けたら下の子も早めに保育園に入れて働きたいと思っています。 ありがとうございました。

  • Itukima
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

うちの息子が通っている幼稚園は私立ですが、基本的に自由保育です。お弁当の時間とお帰りの前にみんなで集まって絵本を読んでもらうくらい。だからもちろんお絵かきの時間や発表会などもありません。でもそれはそれでとても気に入っています。 ほかの幼稚園では「これから○○の時間です」とみんな一斉に同じことをしますが、自由な時間が多い息子の幼稚園ではそれぞれがしたいことをします。つまりお絵かきが好きな子はいくらでもお絵かきをしていていいし、工作をしたい子は何を作ってもかまわないのです。これはよく言えば個性を伸ばせると考えることもできます。外で遊ぶにしても、毎日何をして遊ぶのか自分たちで考えるようになります。個々で遊んでいるとちょっとしたトラブルも多いようですが、年長くらいになるとそういったトラブルも自分たちで解決できるようになります。つまり、自由でいることは自立心を養うことになると思います。 小学校受験をするのなら別ですが、幼稚園のうちからどんな教育が必要なのでしょうか。基本的な食事の躾などは保育園でもきちんとやってくれるでしょうし、お友達との関係などは、実践で体験して学ぶのが一番良いと思いますよ。うちの息子も人見知りがひどく、内向的な子でよくお友達に叩かれたりもしました。でも先生がきちんとフォローをしてくれますし、自由=放置ということではありません。そういったトラブルに関しては保育園でもちゃんと見てくれるのではないでしょうか。 もちろん、お子さんの適性もあると思いますので、お子さんにとってどうしたらいいのかをじっくり考えてみてはいかがでしょうか? またお母さん関係については、うちは園バスなどがないので送迎でお母さんたちと顔を合わせる機会が多いですが、何の問題もありません。情報交換などをしたり楽しくお付き合いしています。幼稚園にもよるのでは?

moouneru
質問者

お礼

たくさんの選択幼稚園、保育園があるといいですね。じっくり考えて決めます!ありがとうございます。

  • mitue2000
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

わが子は保育園でした。 基本的な躾は保育園でもやってくれます。 例えば、 「箸の持ち方」「トイレでのペーパーの使い方拭き方」など、生活の躾。 確かに、小学校に入った時に保育園の子と幼稚園の子では、違うようです。 保育園の子は落ち着きが無くいつも、わいわい騒いでいる。幼稚園の子はちゃんと座って授業ができるそうです。 でも、長~い目で見たら、どちらがいいとは関係無くなります。 のびのびと、お子さんが楽しめる所、又お友達と仲良くできる所が一番だと思います。 もう一つ、保育園のいい所は、歳の違う子と遊べる所です。下の子の面倒を見るのが上手になります。

moouneru
質問者

お礼

ありがとうございます。保育園もいいところってたくさんあるんですよね。参考にさせていただきます。

  • gon0816
  • ベストアンサー率10% (32/309)
回答No.1

保育園は母親も働いていないと入れませんよね? 質問者さんは働くのですか?働かないのなら幼稚園しか行けませんよ。

moouneru
質問者

補足

たまにパートで働くことがあり(期間限定)そこで印鑑がもらえるんです。

関連するQ&A