• ベストアンサー

歌唱力上達法

最近、バンドを組みました。 で、ボーカルに割り当てられたのですが、 正直、困っています。 と、言うのも僕は歌唱力に欠けているのです。 歌ってる最中にしばしば音程を外してしまったり、 高音領域が出なかったり・・ 自分の歌を録音して、聞いてみても、 いまいち迫力が無いというか、弱い。 一体どうすれば良いでしょうか? ボイストレーニングの本は数あれど、 それを買う金も、バイトをする余裕も無いという始末。 最後の希望として、皆さんに歌唱力上達法なるものを 教えていただきたく、今回質問した次第です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • theonti
  • ベストアンサー率29% (239/802)
回答No.7

#3です 1,2,3,5,6が該当ですね。 6・・まず、花で練習してみて下さい。    普通にハナと発声してみて下さい。表の声が出ますが地声です。大きな声を出そうとす    るとガナリになります。    次に下へ下げるようにハナと発声して下さい。声が汚くなります。音階を下げるとこうな    ります。    次はハナをミラの音階で発声して下さい。ナの声が上ずるか喉を絞めます。    今度は上顎に当てるように発声して下さい。響きが良くなります。    次に低い声は低くなるほど前方上の方で発声して下さい。低くても綺麗な声が出ます。    更にナの発声の時、下を向くように頭を振りながら発声して下さい。綺麗な声が後ろか    ら頭の上を通って前に飛んでいく感覚の声が出るはずです。音階はミラになっている    はずです。 高い声は下へ低い声は上です。理解しずらいかもしれませんが、ナの音階をラで出す場合、子音のナがシの高さ、母音のァがラの高さに来るような感覚で発声します。 2・・遠くの人に解るような大きな文字を書いて、 3・・遠くの人に語ってやりましょう。 5・・大きな声を出すのではなく、「出る」です。    読み終わったらお腹を出しながら(お腹で起きるように)胸を張って下さい。張りの有る    迫力が付きます。 1・・この事を踏まえて、    2・3kgの物を持って水平に前に差し出してそれを肩に力が入らないようにして、お腹で    支えるようにして、練習して下さい。腹式発声になっているはずです。 気楽に、気楽にです。楽しみながらやって下さい。よーし!!なんて力むと肩に力が入って喉に負担が掛ります。 頑張って下さい。

その他の回答 (6)

  • bakachau
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.6

1.カラオケボックスで童謡を選曲し、100点満点なら90点(1000点満点なら900点)を確実に取れるようにする。 2.カラオケボックスで、マイクなしで声が聞こえるようなよく通る大きな発声を練習する。 3.好きな曲を1曲選び、そのボーカルの完璧なコピーができるまで練習する。(CDと同時に声を出して歌い、ブレスや音の伸びまで完全に一致させ、一人が歌っているように聞こえるくらいまで真似る。) 上記の基本がマスターできたら、後は自然に歌唱力は生まれてきます。

ReNS
質問者

お礼

分かりました。 今度トライしてみます。

  • ji-ji2001
  • ベストアンサー率36% (39/106)
回答No.5

上手い人と下手な人の最大の違いは、 イメージを持って歌を歌っているか?ということです。 感情を込めればいいって思っていませんか? 嬉しそうに歌う。悲しそうに歌う。それはその人の感情でしょう。だけど、あくまで個人の領域の世界。 聞く人には、それは伝わらないかもしれませんね。 例えば、同じ音を、違うイメージで発声してみて下さい。色んなイメージで。相手に伝わるのは、イメージです。歌のラインをどれだけ膨らませるかです。 その時、右脳が働きませんか? 下手な人は、歌う時、全く右脳が働いていません。 ただ歌っているだけです。よって、聞いていても 何が歌いたいのか全くわかりません。 いい発声・音程・リズム ウィスパー・ベンド・ディストーションといったテクニック。色々あるけど、それらは全てイメージの上にあるものな気がします。 音色って、音の色って書きますよね。 自分の声で、世界にどんな色をつけるか? それが歌う醍醐味だと思います。

ReNS
質問者

お礼

イメージを膨らませる・・ですか。 難しいですね。 今度からはその点にも留意をしていきたいと思います。

回答No.4

他の方がいろいろ書いているのでそれ以外でアドバイスを書きたいと思います。 私もするのですが、歌う前に発声練習をしたら声は出やすくなりますよ。 声帯も筋肉ですので準備運動的なものが必要です。 後、体に余計な力が入っているとうまく歌えません。 楽にして歌いましょう! がんばって!

ReNS
質問者

お礼

発声練習ですか・・ 確かに必要ですね。 有意な回答ありがとうございました。

  • theonti
  • ベストアンサー率29% (239/802)
回答No.3

<歌ってる最中にしばしば音程を外してしまったり、 高音領域が出なかったり・・・ いまいち迫力が無いというか、弱い> 貴方の場合ですが、 1・・腹式呼吸・腹式発声(丹田発声が出来ていない)。 迫力も付かないし、深みも出せません。息継ぎの時呼吸音も出やすくなります。声も続きません。音程も外し易くなります。 2・・口先で歌っている。 3・・上手く歌おうとしている。 4・・音符を追っている。 上の事柄の他に、腹式呼吸が出来たとしても、胸式呼吸になってしまう。 5・・迫力を付けようとしている。 歌が重くなったり、ガナリになったり、喉声になりやすい。大きな声を出そうとすれば喉を絞め、かえって声は出ません。当然息も続きません。 6・・声を上げようとしている。 7・・だから、顎が上がっている。 胸声になります。喉を絞めます。声が出ません。高い声も出ません。声がひっくり返る事があります。 8・・おそらく姿勢も悪い。 姿勢が悪いと響きも悪くなり、良い声も出ません。力強さは出せません。 如何ですか?幾つ当てはまりますか?補足でお願いします。 腹式呼吸・腹式発声は、歌だけでなく全ての基本です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1801637 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1784312 歌は心です。まず、自分がその気持ちにならなければ、人に聞いてもらえません。電話の向こうでうそを言っても見破れるでしょう。同じです。 作者の心を、作曲家はこの様に表現したいと、音符に表します。音符は単に声の高さ、速さではありません。「この様に語ってくれ」と言う事です。 音階は、言葉の読みで決まります。決して上げ下げするものでは有りません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1805035 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1811380 で答えています。 姿勢を正しく。体が楽器 心を正しく。詩は心 正しい発声。腹式呼吸・腹式発声が基本 大きな声を出そうと思うな。大きな声は出るもの。 息を吸おうと思うな。息は勝手に入ってくる。 音を上げようと思うなまた下げようと思うな。高さは読みで決まる。 上手く歌おうと思うな。詩の心を語ればそれで充分上手い。 文字を読もうと思うな。文字を読もうとすれば母音が無くなる。 遠くの人に解るような大きな文字を書いて、 遠くの人に語ってやりましょう。大きな声を出すのではなく、「出る」です。 母音は一番大切です。子音より上げないで(疑問符は別)下さい。

ReNS
質問者

お礼

このような丁寧な回答を頂き、大変嬉しいです。 感謝に絶えません。 返答が遅れ、大変申し訳ありませんでした・・ 僕の場合は1,2,3,5,6が該当しました。 やはり、自然体で歌うという事が重要なのでしょうね。 リンク先のページを見て見ました。 やはり腹式呼吸は歌の要なのですね。 今後は腹式呼吸を如何に行うかと言う事に、 焦点が絞られそうです。 <姿勢を正しく。体が楽器 心を正しく。詩は心 以下の文章> 感服致しました。 僭越ながら、実に的を射た御指摘だと思います。 非常に有意な回答を頂き、何とお礼を申しあげたら良いことか・・ 有難うございました。

  • hmtension
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.2

>歌ってる最中にしばしば音程を外してしまったり、 高音領域が出なかったり・・ 音程が分からないんじゃなくて、高い声が出ないだけなんですか? なら、腹から声出せば出ますよ。 高い声出す時、重いものを持ち上げる感じで腹にチカラ入れてください。 腹から声が出れば喉もあまり痛くなりません。 もうひとつ。 大声でしゃべったあとに歌えば結構声は通ります。 ゴホン、ゴホンとせきをわざとしても良いですよ。腹筋も使うし。 でもこちらは喉を痛めるかも・・・ これらを踏まえて、歌の反復練習あるのみです。 自分もたま~にカラオケ行きますが高い曲は最後の方に歌います。 沢山歌ったあとなら声が通りますから。 B'zのオーシャンやミスチルの未来は原曲のキーで歌えますよ。 オーシャンはB'zにしては比較的高くない曲だし・・・ ただ、これらの歌を歌ってあごが痛くなるようなら まだ腹から声は出てません。

ReNS
質問者

お礼

重いものを持ち上げる感じで、ですか。 イメージがしやすいですね。 是非とも今後の練習に取り入れていきたいと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

参考に

参考URL:
http://www.geocities.jp/katsusue1208/kihon-7.htm

関連するQ&A