- 締切済み
個別の銘柄について
本日S高であった7833アイフェスですが 一体何故に買われたのかわかりません。 秋に上場したばかりで株価は安定しないのは 承知の上なのですが、今日発売の四季報などを見ると PBR35倍もあり全く安くないです。 自分はつい先日始めたばかりの若輩者で、 財務指標をみて割安な株を狙うスタイルにあこがれて いるのでこのようなものは買う要素がわかりません。 どのような理由があるのでしょうか? お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hidamari3
- ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。 分割した銘柄は財務指標特にBPSを元に算出するPBRは 当てにならないのですね。 先ほど調べてわかりました。まだまだ勉強不足で、 >ちなみにPERは来期予想に対して、今日の終値ベースで56倍です。この業種では割安な部類に入ります。 が理解できません。業種別にどのようにくらべているのでしょうか?