- ベストアンサー
痔の薬
1ヶ月前ぐらいに痔で病院に行ったら、痔自体はそれほどひどくないということで、軟膏と乙字湯という漢方薬をもらいました。 そして、そのときはその薬のおかげですぐによくなったのですが、最近また痛みなどが出てきました。 そこで質問なのですが、病院でもらう乙字湯と薬局で買う乙字湯は、効き目などは違うのでしょうか? 乙字湯がとても効いた気がしたのでまたほしいんです…。 痔自体がひどいわけじゃないということも1ヶ月前の診察でわかっているので、しばらくは病院に行かなくても大丈夫かな?と思いますし、ほんの1ヶ月でまた病院に行くのは恥ずかしいし、面倒です。 薬局で買うほうが高いし、痔を甘くみたらダメなので、できれば病院に行くほうがいいことはわかってるんですが…。 とりあえず乙字湯が病院と薬局で同じものなのかどうか知りたいです。 ご存知の方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ごきげんよう、こんにちは。 寒くなってきたので、症状も悪化してきたのかもしれませんね。 回答の方ですが、一回分の服用量が違います。 また、メーカーによって使用している素材(処方ではなく)も違うでしょうね。 ただし痔に対する処方がイコール乙字湯ではないので、その辺りはお気をつけの程を。 お大事に。
その他の回答 (1)
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
医療用【配合成分】 1日量7.5g中(トウキ6g、サイコ5g、オウゴン3g、カンゾウ2g、ショウマ1g、ダイオウ0.5g)乾燥エキス4g 大便がかたくて便秘傾向のあるものの次の諸症/痔核(いぼ痔)、きれ痔、便秘。1日7.5g、2~3回分割食前又は食間経口投与。年齢・体重・症状により適宜増減。 一般用 薬局販売品 例 【成分】12錠中:乙字湯乾燥エキス1.92g・トウキ3.6g・サイコ3.0g・オウゴン1.8g・カンゾウ1.2g・ショウマ0.9g・ダイオウ0.6g 【効能】大便がかたくて,便秘傾向のあるものの次の諸症:痔核(いぼ痔),きれ痔,便秘 【用法・用量】成人1回4錠,7~14才1回3錠,5~6才1回2錠。1日3回。食前又は食間に服用 【製剤】淡黄褐色~黄褐色の錠剤 【包装・価格】260錠・4,500円 漢方ですから大体似たようなものです.但し,かなり高いですので,病院の方が安いです.
お礼
ありがとうございました。 やっぱり薬局のは高いですよね。 病院に行くことも考えてみます。
お礼
やっぱり多少違ってくるんですね…。 ありがとうございました。