- 締切済み
着物の型紙を自分で作る
仕事の関係で型紙をパソコンで作れないか?と相談を受けたのですが、着物は超初心者で型紙なんてのがある事すら知りませんでした。 さてどーしたもんやら…。 要点は、 1、現在ある着物の型紙をパソコンに取り込む 2、取り込んだ型紙を修正変更する 3、完成した型紙をプリントアウトする って事なんですけど、都合の良いソフトってあるんでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
ソフトについての質問ならカテが違うと思いますが、no.1さんの仰る通り着物の型紙というのはありません。 どういう依頼なのでしょうか? たとえば着物(長着)でなく甚平や作務衣のような物なら型紙を使う人もいます。 反物を直線で裁つだけの和服はそれだけにその裁ち方にも技術が必要で型紙があれば作れるものでもありません。 だから和裁士さんという職業があります。
こんにちは。 私は、和裁の経験はないのですが、着物の型紙って聞いた事がないです。 (ミシンで作る浴衣の型紙なら聞いた事ありますけれど) 理由は着物は全て直線立ちで全部のパーツが長方形だからだと思います。 大雑把に言うと、反物を必要な長さでカットするだけですよね。 まあ、衿になる部分は、幅を半分に裁ってありますけれど…。 着物を解くといて、すべてのパーツをシグザグミシンでつなぐと、また元の幅約34センチ長さ約13メートルの長方形に(反物の状態に)戻ります。 あえて型紙を作ったところで、身ごろの型紙なら、幅30センチ長さ3メートルくらい(前身ごろと後ろ身ごろがつながっているので長い)の長方形ですよ。 紙を用意するだけが大変で、使い勝手が悪いだけの代物ではないでしょうか? (同じサイズでたくさん作るなら、物差しで計る手間がかからないかもしれませんが…)