• ベストアンサー

編入試験について

編入試験で経済学が試験科目になっているのですが、 何をどのように、どのようなところを勉強すればよいのか分かりません。 ご指導お願いします。 あと、経済学を勉強するうえでオススメの本があれば御紹介下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

編入試験の過去問を数年分確保して、出そうな傾向の分野・形式を勉強すればいいです。また、テキストはその分野・傾向に対応するものを選べばよいかと。 経済学といっても、現在の大枠としては近代経済学・マルクス経済学という大きな潮流の区分があり、大学・学部によって、どちらかに軸足があったり、混合していたりしています。そうすると経済学の問題が出るといわれたときにどちらの潮流の傾向が強いか把握しておかないと、(編入試験を突破するためには)かなり無駄な勉強をしてしまう可能性があります。そのためにはなんとしても過去問題を手に入れることが必要ですし、直接確保できない場合にはシラバスを手に入れて使われているテキストや開講されている科目などをおさえましょう。 基本的に、経済原論として、もしくはミクロ経済学・マクロ経済学、それに経済数学くらいの分類としてまでのレベルだと思うので、大きな書店ないしは学内の書籍コーナーや図書館などで、自分にあったテキストを選べばいいのではないでしょうか。 とりあえず、経済学って何やねんということについて、朝日新聞社のアエラムックからはじめてみてはどうですか。初学者向け勉強法・お勧めテキストなども紹介されてます。 http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/mook/backnumber/mook099.html http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/mook/backnumber/mook001.html

taka1taka
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A