- ベストアンサー
添付ファイルマークのついていないメールウイルスは?
「こんなメールは絶対に開くな」(平成13年12月21日号 週刊ポスト)で最近のPCウイルスは紹介されておりますが、今朝知人と話していたら、昨晩所属プロバイダーより、『ウイルスメールが蔓延しており、中には添付ファイルマークの無いものもあるから注意を要する』という内容のメールが配信され、「もうお手上げですね」と話していましたが、実際に添付ファイルマークのついていないコンピュータメールウイルスは、どの程度の種類があってどの程度蔓延しているのでしょうか。 ご存知の方がみえましたら、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLはIEのセキュリティホールのニュースです。 これを利用したウイルスはまだ見かけませんが、今後出てこないとも限りません。 また今現在はなくても、5分後にはこのウイルスメールが来るかもしれません。 注意しておいた方がいいですね。
その他の回答 (2)
NO.2のomitoronです。 今思うとご質問に沿ったアドバイスではなかったようで、調子に乗って あれこれ書いてしまい申し訳なく思ってます( -.-)( _ _) ウインドウズアップデートができない。の件ですがアクティブXが有効になっ ていないとできません。 アップデートのページを開くこともできないんです。 ですからAKasama58さんのインストールの途中でフリーズしてしまうことは アクティブXの有効無効とは関係ないと思います。 じつのところ私もIE6。ダウンロードはできたんですがインストールの途中で 同じようにフリーズしてしまい、そのあとは何度やっても 「このインストールに必要なコンポーネントで、ダウンロードできなかったも のがあります。インターネットに接続しているかどうかを確認するか、セット アップを再実行してください。」 の表示が出てインストールできなくなりました。 そればかりかIE5.5SP2まで調子悪くなり大変困ったのです。 それで正常にインストールするための改善策ですが、これがけっこう難しい んです。 C¥Windows¥TEMPフォルダの中にあるファイルとフォルダすべて削除します。 (いらないものしか入ってないのでだいじょうぶです) http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/qa/helpc/42.shtml C:\Windows\Windows Update Setup Files なかったら従来の C:\Windows Update Setup Files かも。 これをフォルダごとすべて削除します。 これらをしてから再度SP2のセットアップファイルをDLしてインストール してみるとできるかもしれません。 IE6は完成度が低いので5.5SP2がいいと思います。 もしこれでだめならば ここのページが参考になるかもしれません。 http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/r/room/39_kvjsep_ALL.html http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=180292 インストールとはちがいますがSP2をまるごとDLして保存する方法です。 なにか役に立つかもしれないので。 http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/r/room/40_dvjine_ALL.html このくらいしかアドバイスすることができません、どうにかして 頑張ってされてください。 でわ(゜゜)(。。)ペコッ
お礼
追加コメント有り難うございました。 一度上記の方法で再挑戦してみます。 今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちは。 ご質問へ対する直接の答えとなっていませんが。 IEのセキュリティホールを突いたウイルスや、ブラウザとかシステムを 破壊するプログラムが実行されにくいようにIEの設定を変更することが できるのですが。 IEのインターネットオプションでの設定。 アクティブX、Javaスクリプトなどは悪用されると大変危険なので 無効かダイアログ表示にします。(ブラウザやシステムを破壊する悪質な HPへ飛ばされたり、悪質なプログラムやウイルスを強制DL実行されたり ブラウザクラッシャーにでやられることがほとんどなくなります) ブラウザクラッシャー参考ページ http://www1.harenet.ne.jp/~m-toyota/kiken/bc/bc.htm 信頼できるサイトは、信頼済みサイトに登録してセキュリティレベル中程度 にしておくこともできます。(無効だと見れないページとかでてきますので、 ウインドウズアップデートも無効だとできません) 特定のURLによってインターネットゾーンのセキュリティ設定でなく イントラネットの設定が有効になってしまうセキュリティホールが現時点 でもあります。将来修正プログラムが配布されると思いますがそれまでの間は インターネットゾーンだけでなく、イントラネット、 制限付きサイト、 のセキュリテイレベルも上げておいたほうがいいです。 OEの設定ではメールの送信形式でテキストを使用するにし セキュリティ タブ、セキュリティゾーンで。制限つきサイトゾーンに チェックしておき ます。 もちろんプレビューもしません。 アウトルックはツール、オプションのセキュリティで制限つきサイトにします。 マイクロソフトオフィスも、ツールのマクロ、セキュリティを高にしておきます。 私はこんな感じで設定しています。 参考ページですが、2ちゃんねるのある板に関する怖い話です。 添付ファイルのないメールもこういう感じで感染すると思います。 http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/141_gsvtnnc_ALL.html ここはアクティブXを利用したQ2接続の解説ですが。 ウイルスの侵入や実行、システム破壊などもこれでやられることが あるようなので参考にしてみてください。 http://www3.plala.or.jp/hiro-mg3920/tel3.html でわ
お礼
回答大変有り難うございました。 一番関心を持ったのは「無効だと見れないページとかでてきますので & ウインドウズアップデートも無効だとできません」の部分です。 現在、ノートンアンチウイルス+IE5.5SP1ですので、IEを5.5SP2かIE6.0にアップデート試みていたのですが、何度施行しても62%インストールされたところでフリーズしてしまうためその原因が分からずアップデートできないままでした。 ところで、どの部分の「無効」を一時的に「有効」にすると、ウインドウズアップデートが可能になると思われますか? 『アクティブX、Javaスクリプト』ですか? よろしければ再度回答いただけると幸いです。 今後ともよろしくお願いいたします。
お礼
上記ページアクセスし、会員登録をしてから読みました。 大変恐ろしく感じました。 早速上記サイトに記載されている対策をとっておきます。 まことに素早い回答有り難うございました。