ベストアンサー リンクは”張る”もの? 2005/12/11 15:15 いろいろなHPを見ていると「リンクを貼る」という表現が多く見られるのですが「張る」が正しいと思うのですがいかがでしょうか? みんなの回答 (8) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#25230 2005/12/11 15:34 回答No.6 そもそもが英語圏で発祥したシステムですので、日本語表現をどうするかという議論は微妙ですが...Web(World Wide Web)というシステムの基本コンセプトを考えると、私も別の方が書かれている通り、「張る」が適切かと思います。 でも、迷ったら「リンクする」でも良いと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (7) Zawaja ベストアンサー率51% (92/180) 2005/12/11 15:42 回答No.8 「リンクを張る」という単語に「spider」という英単語を利用することがあるみたいです。 これはWorld Wide WebのWebが蜘蛛の巣という意味が転じてのことなので「リンクを張る」が正しいですね。 一応、英辞郎 on the Webの辞書ページのリンクを張っておきます。 参考URL: http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%83%8A%83%93%83N%82%F0%92%A3%82%E9&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&w 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 webuser ベストアンサー率33% (372/1121) 2005/12/11 15:41 回答No.7 「貼る」に一票 以下、余談。 > HPはブラウザを立ち上げた時のスタートページの事です。 もっと細かく言うとそれは(マイ)ホームページあるいはスタートページと同義の方ですね。 (ドメイン直アドのような)Webサイトのトップページの事をホームページと呼ぶ事も一般的ですので、各サイトのトップページだけ見て回ったなら『いろいろなHPを見ていると』でも間違いではありませんね。 スタートページでもなく、各サイトのトップページでもないページをホームページと呼ぶ事は完全な間違いですけど。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hii_hoo ベストアンサー率30% (59/192) 2005/12/11 15:31 回答No.5 張るのほうが正しいかと思われます。 インターネットアドレスの“www”はワールドワイドウェブと言うのはご周知のことと思います。 そこから考えれば、『蜘蛛の巣が張る』から転じてHPのリンクも『張る』となるのでしょう。 参考URL: http://121ware.com/support/pc/yougo/03_ei/ei99.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 o24hit ベストアンサー率50% (1340/2646) 2005/12/11 15:28 回答No.4 こんにちは。 インターネットのコンセプトから考えますと、「張る」が正しいと言うか、ふさわしいと思います。 インターネットとは、いろいろなWebページがくもの巣のように「張り巡らされた」状態を指していますから、Webページ同志をくっつけて、くもの巣を広げて行くということで、「張る」が意味的にしっくり行くと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kazu_cinema ベストアンサー率30% (4/13) 2005/12/11 15:22 回答No.3 「張る」は、のび広がるイメージがあります。 「貼る」で正解と思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nnfuji ベストアンサー率28% (200/701) 2005/12/11 15:20 回答No.2 色んなHPというより、掲示板が多くないですか? 掲示板だったら、リンク(URL)をコピペする。という意味だったら「貼る」で良いと思いますけど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 0KG00 ベストアンサー率36% (334/913) 2005/12/11 15:18 回答No.1 「貼り付け」るという意味では「貼る」でも間違いではないかと。 細かくいうとHP→Webページですね。HPはブラウザを立ち上げた時のスタートページの事です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A リンク 個人でHPをもっています。自分のHPで個人以外のHPへリンクするとき、企業・団体、もしはテレビ番組などのHPへリンクしたいときは、管理者さんへその旨を申し出なくてはいけないのですか? 個人のHPだと「リンクするときはご一報下さい」とか「リンクフリーです」とか記されてあるんですけど(ーー;) ホームページのリンクの仕方 質問なんですが、HPを作成してますが、リンクを作る時、違うページにリンクする方法はわかるのですが、クリックすると同じページの、ある部分を表示したい場合(わ、わかるかな?この表現で・・・)どうやってリンクすればいいのでしょうか? ちなみに使ってるソフトはホームページビルダー2001です。よろしくお願いします。 「リンクを貼らせてもらいたい」とは? とても基本的な質問ですみません。 「リンクを貼らせて頂きたい」と言われたのですが、 私のHPに相手のHPのリンクを貼ってほしいということなのか、相手のHPに私のHPを貼りたい、ということなのか、よく分かりません。 回答よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム リンクを貼る?リンクを張る? えーっと、単純な質問なんですが、 HPなどで、リンク、ありますよね。 あの時によく「リンクをはる」って言いますが、 「はる」って漢字は「張る」「貼る」 どちらでしょう?? リンクについて こんにちは、早速ですがHPを作ろうと思っていますがよく他のHPでリンクフリーというのを見かけますがあれはどういう意味なんでしょうか?あとよければリンクの張り方も教えて頂ければ有難いのですが、、、どなたか分かられる方よろしくお願いします。 リンクについて 自分のhpを華やかにするために、商品を売っているメーカーのhpをリンクさせようと思うのですが、勝手にリンクさせてもよいのでしょうか? 宣伝になるのだから迷惑にはならないと思うのですが?あとリンクさせるのにその会社のロゴとかって使ってもよいのでしょうか? リンク 私はHPを持っており他のHPを作ってあるページをリンクさせたいと思っています。この場合どうやってリンクさせれば良いんですか?その場合特殊なURLを必要とした利するんでしょうか?よろしくお願いします。 リンクについて いまHPを作成していて、作りが上下にフレーム分けされています。 上にメニュー、下に内容が表示されているといった作りです。 そこで、リンクを貼ったのですが、貼ったリンク先は別のサイトの物ですでにそのページには「戻る」というリンクがあります。 私のHPからそのリンク先に飛んで、そのページにある「戻る」を押すとそのリンク先のサイトのトップページが表示されてしまいます。 おそらく、そのままそのサイトのURLをリンク先にしているからそのような現象が起きてしまうのでしょうが、リンク先の「戻る」を押しても自分のHPに戻るようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 説明が下手ですみません^^; リンクを「張る」?「貼る」? リンクを「はる」の漢字ですが、 「張る」と「貼る」、どちらが正しいのでしょうか? ちゃんとした本でも、結構マチマチに使ってたりします。 僕は、以前は「張る」を使っていたのですが、 参考書に「貼る」と書いてあってから「貼る」を使っています。 でも、どちらが正しいのでしょうか? それと、もし正解があれば、 なぜリンク先を設置することを「はる」と表現するのかも、 重ねて知りたいです。 よろしくお願いします。 リンクって「貼る」?「張る」? あるサイトで「リンクを張る」という表現を見かけました。 なんとなくリンクは「貼る」ものだと思っていました。 だから指摘しようと思ったのですが、なんだか不安になってしまいました。 ヤフーで「リンクを貼る」と「リンクを張る」を検索をしてみました。 すると、後者のほうがヒット数が多かったのです。 ますます頭がこんがらがってしまいました。 皆さんはどう思われますか? 「貼る」ですか?「張る」ですか? それとも、どちらも正しいのでしょうか? 正しいご回答をよろしくお願いしますm(_ _)m リンク集で良いところ リンクで良いところを捜しています。 そのまま自分のHPにしてもいいくらい便利なHPとか無いですか? リンクシェアの商品リンクについて 運営しているHP上に、リンクシェアの商品リンクを貼ろうと思っています。契約している企業のHPからリンクビルダーでリンクしたい商品のソースを作成しようとしているのですが、画像のサイズがかなり大きくなってしまいます。サイズの変更はできるのでしょうか?できるのであれば、方法を教えて下さると助かります。よろしくお願いいたします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム リンクが上手くいかない gooの無料HPでHPを作成しています。 リンクをしたいのですが上手くいきません。 状況: ・ページはフレームによって上下にわけてあります。 ・上のページから他のサイトさんへのリンクを貼りたいです。 ・<A HREF="他サイトさんのURL" TARGET="TOP">としたのですが 飛ぼうとしてカーソルを合わせるとリンク先が 自分のHPのURL/他サイトさんのURL となってしまいます。 どうすればいいのでしょうか? HPのリンクで・・・ HPのリンクで教えていただきたいんですが、リンクのページを作ってそこに先方さまのリンクを貼りたいんですけれど、プレビューで見てもバナーではなくHPアドレスになってしまうんです(^^;よろしければどうやったらリンクをきちんとバナーで貼り付けることができるのか教えてください。よろしくお願いします。*たばさ* リンク先のページで、好きなところでリンクを張りたい。 はじめまして。 ホームページビルダー9を使っています。 自分のHPから外部リンクを張るとき、その外部リンクページの途中にリンクを張る方法ってありますか? 自分のHPならタグを貼ればいいのですが、外部のやり方を探しても見つかりませんでした。 無理なのでしょうか? よろしくお願いします。 リンクを貼りたいんですが‥ 最近HPを作りたくなって色々調べているのですがリンクの貼り方はなんとうりかあると聞きました。 一般的には<a href~>でリンクを貼ると思うのですが、ほかにリンクを貼るタグを知っておられる方がいらっしゃいましたらおしえてください。 初歩的な質問ですみません(*- -)(*_ _)ペコリ リンクの貼りかたを教えてください 他のHPに自分のHPのリンクを春にはどのようにしたらよいのでしょうか? 初歩的な質問ですが宜しくお願いいたします リンクについて よくホームページを見ていると、リンク集なるものをよく見ます。クリックして中を見るとものすごい数のリンク数で、しかもおよそそのHPとは関連性のないようなリンク先まであります。やはりこれは検索エンジン対策の為のみの行為なのでしょうか。 あと、HPを製作する場合はリンクフリーをうたったほうがいいと聞きます。正当なアイドルサイトを作りたいので、あまりH系のサイトに貼ってほしくないのですが、そこから人が流入してあらしに合いやすいなどといったことはやはりあるのでしょうか。 リンクが・・・ リンクが・・・ こんにちは。 fc2ブログを使っている者です。 今回、相互リンクしているHPが閉鎖となったので、リンクを編集したいのですが、どうやって編集すればよいのでしょう?前はリンクの編集みたいな文字があった気がするんですが… リンクが出来ません HPビルダー6.5を使用していますが、リンクが出来ません。 ちゃんと本も買って、その通りにやっているのですが・・ リンクしても左画面のところの「リンク」という所にサブページがリンクされていません。 しかし、プレビューではサブページが出てくるんです。 何かいけない所があるのでしょうか。 教えてくださる方、いましたらよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など