• ベストアンサー

トランペットのアンブッシャについて

先日バッハの管弦楽組曲のDVDを見ていてバロックトランペットの奏者が演奏するときのアンブッシャがものすごく柔らかいのにびっくりしました。特にハイトーンを吹くときなどでもまるで何事もないかのように普通の感じで吹いていました。あれはなにか特別な奏法なのでしょうか?そういえばバロックトランペットではありませんが、セルゲイ・ナカリャコフ君をテレビで見たときもまるで軽々と高音を出していました。あのアンブッシャを習得するのになにか特別な教則本などあるのでしょうか?ご存じの方おられましたら是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • athene52
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

stravinskyさん、はじめまして。 まずアンブッシュアについてですが、 力を抜くというのが重要なんです。 特別な教則本などは必要ないです。 「力を抜いて軽く結んだ口にそのままトランペットを当てて吹く」 この言葉を頭に入れて練習しましょう。 ちなみに、最初は音出ません。出たとしても めちゃめちゃヒドイ音がしますが、 それを我慢して練習していくと コレがビックリ! 本当にやわらかい音と高音を出してもばてにくく、 しかもそれでいて楽に高音が出せるようになります。 だまされたと思って半年練習してみてください。 絶対今より高い音が楽に出るようになりますから。

stravinsky
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 やってみましたが本当にめちゃめちゃヒドイ音がしました(笑)。根気強くやってみます。

その他の回答 (1)

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

バロックトランペットはほんの少しだけしか吹いたことがないので、なんとも言えませんが。 長管を吹きこなすのは一種の特殊技能で。楽士の家に生まれて子供のときから特訓しないと無理みたいな話は聞きます。 普通のトランペットのハイトーンについて言うと、ハイトーンを出すための特別なアンブシュアってのはないと思います。しっかり口の周りが固定できれば、別になんでもいいような。ナカリャコフも吹いている写真を見ると下あごをきっちり固定するわりに一般的な吹き方だと思います。 下あごをきっちり固定して、息をしっかり出せば、そこそこのハイトーンは自然に出るようになると思います。

stravinsky
質問者

お礼

ありがとうございました。ハイトーンを吹くときって、ついクチビルとか顔全体に力が入って、顔が赤くなったりしてしまうでしょう?ああいう方々にとってはそれがまるでロートンもハイトーンも同じように軽々と吹いているようなので何か秘訣があるのかなと思ったんです。

関連するQ&A