• ベストアンサー

経済と国際経営

私はセンターで下関市立大学を受験しようと思っているんですが、未だに経済学科にしようか国際経営にしようか迷っています。 できれば将来多くの収入を得たいのですが、それは選んだ学科には関係なく、自分の頑張り次第なのでしょうか?? また、公立より国立をでた人の方が収入は多くなるんですか?下関市立大学自体ダメですか?とにかく儲けたいんです!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1919361
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.2

こんにちは。 ご質問の趣旨は、下関市立大学卒という学歴が将来の 収入の多寡に直結するか、ということでしょうか。 まず、どの大学であれ、細かい学科間で卒業後の進路 が大幅に異なるということはありません。 (美大、芸大、医学部など特殊領域は除きます) ご質問の経済学科、経営学科では、在学中の学習内容 が若干異なりますが(微積など数学領域に比重が置か れるのが経済学科)、卒業後の就職という点では、 ほとんど差異はないかと思います。 さらに、公立より国立を卒業した方が収入が多いのか というご質問ですが、これは、各大学によるとしか 言えません。 なぜならば、国立といえども東大から、いわゆる辺境 駅弁大学まであり、医学部とそれ以外の学部間でも 違いがあるからです。公立でも、東京都立大学(現在 の首都大学東京)クラスですと、就職の際には地方の 国立と互角かそれ以上の評価があります。 ですから公立か国立かという括りでは判断できません。 では、下関市立大卒という学歴が就職する際に有利に 働くかというと、これは可もなく不可もなくといった ところでしょうね。 私は首都圏在住ですが、下関に市立大があることは 初めて知りました。名前を聞いたことがありません。 ただ、市立大など国公立はその地域での評価が安定 しているものがほとんどなので、その地域で就職を 希望しているのであれば、問題はないでしょう。 東京の大手一流企業では、門前払いです。 と、ここまで一般企業における就職という点で書いて きましたが、もし質問者様が儲けるために起業したい とおっしゃるならば、私は断然、東京の一流大学 (東大・一橋・早稲田・慶應)への進学をお勧めします。 起業に学歴は関係ないと言われますが、それは嘘です。 パッと思いつくだけでも、成功している起業家はほとんど 有力大学の出身(または中退)です。 これほどネットに情報が溢れている現在でも、やはり 地方と東京では、直に触れる絶対的情報量が違います。 また、東大や早慶では最初から起業を念頭に勉強して いる学生が多く、多いに刺激になるでしょう。 その意味で、下関市立大学は質問者様にとって不利で あると考えます。

その他の回答 (1)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

選んだ学校、学科で収入が違うのなら、同窓会をしたら同じような連中が集まるのでしょうが、とてもそんなことはありませんね。 もともとの能力や資質の差で入れる大学が違いますから、ある程度大学間の格差はあるでしょうが、あくまで最後は個人の頑張りの勝負です。 本当に儲けたいのであれば、4年間大学へ行って金を使わなくても、今すぐ勤めて稼ぐという方法もあります。本当に大儲けできるのは、サラリーマンより自分で事業をする人ですから、学歴は関係ありません。

yakyukozou
質問者

お礼

なるほど。学歴は関係ないんですね。起業できるまでになれるよう努力します。ありあがとうございました。