• ベストアンサー

返信用切手について

法律的にどうかと思いこのカテに質問させて頂きます。 先日、住んでいる自治体の新婚世帯向け家賃補助を受けている為、家賃の支払い証明書に印鑑をもらおうと、家主に自治体から送られてきた用紙を送りました。 住んでいるマンションが分譲貸しで、この家主とは持ち主の代行をしている会社です。 返信用にと、用紙が入る大きさの封筒に速達扱いの料金の切手を貼り同封しました。 送る時に、こちらからはちゃんと届いたか記録が欲しかった為、配達記録を付けました。 その時に、返信用の封筒と用紙の重量を計測してもらい、郵便局員の方に『速達』のハンコも押してもらいました。 送ったのが月曜日なのに、昨日木曜日になっても返信封筒が届かなかった為、今日の昼職場から家主にあたる代理会社に電話したところ、火曜日に送ったとの事。 たまたま会社の用事で自宅近くを周っていた夫に連絡し、自宅の郵便受けを見てもらうと届いていたとの事で、ホッとしながらも不可解な気持ちを抱えながら帰宅してみると、私の同封した返信用封筒ではなく、相手会社の封筒で、通常料金で送られてきていました。 電話口で「同じ市内なら通常郵便も速達も同じに届くはずなんで…」と担当者が言っていた意味がその時は分からず、帰ってきたらそんな感じだったので、改めてそういう事だったのかと理解しました。 用紙が自治体から送られてきてから返送期限までの期間が10日ほどしか無く、こちらも一日でも早く必要書類を揃えたい気持ちで『速達』扱いの返信用封筒を付けたのに、それは戻ってきませんでした。 こういった場合、相手に何らかの悪い部分があり、返却を求める事はできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (943/3480)
回答No.1

返信用封筒には速達料金分の切手を貼っていたのですか。 配達された封筒は普通郵便切手だけ貼付されていたのですか。 >通常郵便も速達も同じに届くはずなんで 違います。同一市内でも速達なら同日に配達される場合が多いのです。 まれに普通郵便でも同日に配達される場合がありますが。 明らかに貼付した切手と実際に届いた切手に差額があれば先方が搾取した事になります。 返還を求めましょう。

WANKO_P
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 速達料金分を貼ったのに、それを使わず普通料金で送られてきました。 確実性を求めていたのに、結局遅れて届く結果になってしまいました。 >明らかに貼付した切手と実際に届いた切手に差額があれば先方が搾取した事になります。 そうなんですね。 今後の参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • engatyou
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.4

ANo.2です。 そういう事情とは知らずに申し訳ありません。 おそらくその会社の担当者は、その書類の重要さを理解してないんでしょうね。 確か、新婚補助は期限を過ぎると支給されなかったですよね? そこを念押しして言っておくといいと思います。                                                      また相手が会社なのでしたら、個人の大家さんとのようにするお付き合いも必要ないでしょうから遠慮なく説明してあげたらどうでしょう?                                       後、発送前に事情を説明して、担当者が了解してくれたら、何かあった時にその担当者に文句は言えると思います。 

WANKO_P
質問者

お礼

再度のアドバイス、ありがとうございます。 先日は失礼しました。 送付状を付けたというお話はしたと思いますが、その中でも提出期限が12日消印分までなので、確実に10日までに届くように返送してもらうよう書き添えました。 他の物件に住む方の対応も同じ様にされているようで、慣れっこになっている分、重要性について手落ちになってるのかも知れませんね。 電話口では、『速達にしなくても同じに届くはず』というのが大前提になっていて、郵便事故の場合、自治体に提出期限を延長してもらうとの用紙の再発行を願え出ないかという話にまでなっていました。 こちらも頼む側という意識があったので、今回のようになってしまいましたが、今後はもう少しキチンとしてもらえるよう求めて行こうと思います。 最後になりましたが、engatyouさんに再度回答して頂き、テキストでのやりとりで良く有ることですが、行き違いのままにならなかった事、嬉しく思います。ありがとうございました。

noname#210211
noname#210211
回答No.3

返還の話はひとまずおいて。法律的なことでなくてすみません。 あなたはとても良心的な方なのですね。私だったら「なんていい人なんだ」と思ってその封筒を使っちゃいます。あなたのような依頼をしてくる方はほとんどの場合返信用封筒などをつけずただ返送してほしいとメモがあるだけがほとんどです。封筒および切手代は会社持ち。(たいした金額ではありませんけれど)ほんと頭が下がります。 重要な文書の場合は私はたとえ80円切手が貼付された封筒が入っていても必ず配達記録で送るようにしています、仕事でも私用でも。なくなったら困りますから。 少なくとも相手の会社はあなたに使わなかった切手代を返す必要はあると思います。取り返せないにしてもクレームはつけるべきかと思います。 普通郵便は行方不明になること可能性が高いので配達記録、速達にしたわけですよね?それを普通郵便で送るのは失礼だと思います。 ところで配達記録で速達にしてもあまり意味はないと聞いたことがあります、伝聞なので真偽は定かではありませんけれど。 もし私があなたの立場だったら確実にクレームをつけます。お金の返還云々抜きにしてね。 良心的にしたことがむげにされたあなたのお気持ちお察しします。

WANKO_P
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私としましては、例え証明書の発行を求められた方に、出す義務があるとしても、少なからず手を煩わせてしまうのですから、返信用の切手代を負担するのはせめてもの礼儀かなと思ってやってきました。 以前の勤め先は、私宛の退職にかかわる書類は、全て宅配便か書留で送ってきてくれて、行き違いから足りない書類を再送してもらう時など非常に恐縮してしまった記憶があります。 でも届かなくて不快な思いをする位なら、最初から確実な方法を選ぶのは当然と言えば当然ですよね。 次回、請求する時には今回の事も含めて切手代をどうすれば良いのか、また確実に期限に余裕を持って届くよう求めてみたいと思います。 気持ちを分かって頂けて、嬉しかったです。

  • engatyou
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.2

とりあえず、せこすぎません???   270円の事じゃないですか。  発送前に会社に電話して事情を説明していれば良かったと思いますけどね。。。

WANKO_P
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言葉が足りず、また説明が下手で申し訳ありませんでした。 今後は、返信用の料金をこちらが負担しないとならないかどうか、確認してから送ることにします。 参考になりました。ありがとうございました。

WANKO_P
質問者

補足

私も金額については、この位いいかな…と思える部分もあります。 ですので、返却を求める事ができるかできないかを知りたくて、求めようかどうしようかと悩んでいる訳ではありませんでした。 また、相手は家主が経営している一個人経営の会社…とかではなく、マンションの販売等も行っている大手企業の一グループ会社です。 元々このマンションを家主に売ったのもその会社です。 そしてこれまで4回同じ手順で印鑑をもらっていましたが、これまではこちらの用意した封筒を使用して返送されてきましたし、こちらも送付状も付けて送っております。 電話問い合わせの時も、「速達では送っておりませんが…」とか言ってたんですが、私も返送がされて来ないという事の問い合わせだった為、気持ちが焦っていてその電話で突っ込めなかったのです。 「月曜には2名の方、水曜には1名の方…に同じ様に送っております。当社は社印をもらうにも申請書を出すので記録が全て残っておりますので。」とか言ってました。 そこまでちゃんとした企業なら、突然、小額の切手であっても収支の合わないものが入って来られては困らないのでしょうか? これからも、自治体に補助金を請求できる期限の間、何度か押印をお願いしないとならないので、今後の為にと思い質問させて頂きました。 言葉が足りず申し訳ありません。