- ベストアンサー
DNSとWINSについて(XPと9x系)
お世話になります。 XPはTCP/IPのプロパティのところに「この接続をDNSに登録する」とあります。9X系はTCP/IPのプロパティには「DNSを使う」とはありますが、「DNSに登録する」という項目はありません。なので、思ったのですが、XP系はホスト名をDNSに自動的にホスト自ら登録しにいくということですよね?9X系はDNSには自ら登録しにはいかないのでしょうか?9X系はDNSに手動で登録してあげなければならないのでしょうか? WINSサーバがあれば、9Xは自らホスト名をWINSに登録しにいきますよね? どうか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 > PCの名前解決にDNSしかたてない環境(中略)では(略)98系DNSサーバに手動で登録しなければならないってことですかね 「98系DNSサーバ」というのが何を指しているのか判りませんが、WINSを使わない、DHCPも使っていない、ということであれば、手動で登録する必要があるでしょう。 もっとも、IPアドレスを固定で割り当てているのであれば手動でもそれほど手間にはならないと思いますが。 私も会社で部門ネットワークの管理者やってますが、全部Win2k/XPに移行済みにもかかわらず未だに手動でセコセコと登録・削除作業をやってます。 年に数回しか作業がないので大して手間はかかってないですね。
その他の回答 (2)
- Toshi0230
- ベストアンサー率51% (836/1635)
Windows95や98がリリースされた頃は、DNSに動的に登録する仕組み(DDNS = Dynamic DNSと言います)は出ていなかったか、あるいは全く一般的ではありませんでした。 そのため、これらのOSはDDNSをサポートしていません。 よって、これらのPCは手動で登録するか、さもなくば(DHCP環境があるなら)DHCPサーバが代わりに登録してあげる必要があります。 ちなみにDDNSをサポートするようになったのはWindows2000になってからです。(Meは使ったことないので知りません) それからWindows9x系OSをDNSに登録する意義についてですが、Windows2000/XP系よりは優先度は落ちますが、登録しておくにこしたことはない、と思います。 Windows9xもDNSによるNetBIOS名の解決はサポートしているはずですので。 ただし、Windows9x系OSは、NetBIOS名(コンピュータ名)とDNS名(ホスト名)とを別々に設定することが容易に行えるため、その点を気をつけないと“ハマル”ことになります。 まぁ、95/98 を使うのであればWINSを立てておくのが無難でしょうね。
お礼
ありがとうございます。 とすると、社内LAN等で社内のPCの名前解決にDNSしかたてない環境(IPアドレスは固定。DHCPはつかわない)では(WINSはたてない)98系DNSサーバに手動で登録しなければならないってことですかね
- yambejp
- ベストアンサー率51% (3827/7415)
dhcpdの設定でダイナミックDNS(DDNS)へ 自動で登録することができますが、 そもそも9X系でDNSに登録する意味があるかは はなはだ疑問です。
補足
ありがとうございますm(_ _"m) 社内LANについてです。 >そもそも9X系でDNSに登録する意味があるかは はなはだ疑問です。 ↑の回答は、WINSがあれば、DNSはいらないという意味でしょうか??社内でルータごとにセグメントがわかれている社内LANで(もちろんXPと9X系が混在)DNSだけでホスト同士の名前解決ができるかどうかをしりたいとおもっての質問なんです。
お礼
ありがとうございます!m(_ _"m)ペコリすみません、 「98系DNSサーバ」なんてわけのわからないこと書いてしまって汗 言葉がぬけてました汗「98系『は』 DNSサーバに・・」の間違いです。 98系は DSNサーバに手動で登録する必要があるのですね。なるほど!クリアになりました たすかりましたm(_ _"m)ペコリ