• ベストアンサー

自衛隊のパイロット

こんばんは。私の後輩の19歳の人が、航空自衛隊で、パイロットになりたいといっています。ここで質問があります。 1、パイロットになるにはどんな資格が必要ですか? 2、自衛隊の中にもいろいろな部隊がありますが、どこに入ればいいのでしょうか? 3、入隊の時、どんなことをしたいか(パイロット、整備士など)聞かれるのですか? 4、高校を卒業してから、入隊の場合下記のページのどれに入ればいいのでしょう?http://www.jda.go.jp/jasdf/saiyo/boshu/index.htm 5、その人はE-767のパイロットになりたいそうです お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.4

みなさん詳しく書かれているので補足的なことだけ。 まず、航空自衛隊のパイロットは全員が「戦闘機パイロット」として採用して厳選されます(女性除く)。 採用後の教育訓練の中で適性判定などから、ヘリコプターのパイロットになったり 輸送機等の亜音速のパイロットになったりと分かれていくのです。 場合によっては飛行機から降りなくてはいけません。 もちろん、組織要求があるので個人の希望だけで機種選択は出来ません。 そのへんのところ、納得して下さい。 ちなみに、パイロットになりやすいのは「陸」だそうです。 また、資格よりも健康に気を付けて下さい。 目はもちろん、「鼻と歯」は非常に重要ですよ。 しかし、「E-767」という理由がわかりません。 操縦資格取得後、民間に移ろうって甘い考えじゃないでしょうね。 そんなことは出来ませんよ(笑)。

その他の回答 (3)

  • oyashio
  • ベストアンサー率12% (7/57)
回答No.3

航空自衛隊の場合は、下記のサイトに出ています。

参考URL:
http://www.jda.go.jp/jasdf/saiyo/kougaku.htm
  • oyashio
  • ベストアンサー率12% (7/57)
回答No.2

1.資格は要りません。 2.自分で決められるわけではありません。 3.聞かれるかもしれませんが、自分の希望がとおるわけではありません。 4.高卒の場合、 A.航空学生を受験して、パイロットになる。 B.一般大学を卒業してから、一般幹部候補生を受験してパイロットを希望する。 C.防衛大学を卒業してから、パイロットを希望する。 の3つになると思います。 5.自分で機種を決められるわけではありません。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 航空自衛隊のパイロットは、幹部(いわゆる士官)です。従って、一般幹部候補生の飛行要員を志望することになります。  資格は、志望して各種試験(適性含む)に合格し、候補生として採用されれば、必要な資格を得る機会が与えられます。  配属は、自分の希望が必ずしも通るわけではありません。むしろ通らない方が普通でしょう。適性と欠員が合致して、始めてその部署への配置となります。  尚、パイロットは1機種1ライセンスが基本です。つまり、パイロットの資格があるからと言って、どの機体も扱えるわけではありません。乗機が変わる場合、機種転換訓練を受け、新しい機種のライセンスを取得する必要があります。

関連するQ&A