• 締切済み

失恋による体調の悪化

2週間前に振られ、他の方が書き込んでいる通り、 まったく何も手につきません。 3日間本当に飲まず食わずの生活だったため、 栄養失調と、ストレス性の胃潰瘍を患ってしまいました。 彼に頼りたい。 でも、振られちゃったから言っていいか分からない。 言っても、関係ないだろうっていう素振りを されてしまいそうで怖い。 本当に彼が好きで、彼としか関わっていなかった バチがあたったかのように、誰一人話し相手が いません。 家族には迷惑かけたくないので、理由は言わないし、 そして聞かれません。 時間が経てば解決するってみんな言うけど、 本当にどうしてもそうは思えなくて。 心が立ち止まったまま。でも体は悪化してる一方。 甘えてるのは分かってます。 だけど、責めないでほしいんです。 彼に言っちゃだめかな… 凄く凄く辛い。

みんなの回答

回答No.8

>家族には迷惑かけたくないので、理由は言わないし、そして聞かれません。 なぜ迷惑と思うのでしょうか? 家族に話すことは迷惑でも何でもないと思いますよ。 むしろ家族だからこそ話せるし、話すべきだと思います。 それが”親子の絆”というものではないでしょうか? 飛躍しすぎた例えかも知れませんが、子育てを独りで抱え込んでノイローゼ気味だったお母さんがお婆ちゃん(その母親)のアドバイスで立ち直ったというのはよくある話です。 もしかしたらお母さんから同じような経験談を聞けるかも知れません。 お父さんからすれば、年頃の娘から頼られることほど嬉しいことはありません。 きっと親身(親ですけど)になって話を聞いてくれると思いますよ。 私も彼に言ってみるというのには賛成しかねます。 彼に話したところでかわされるか責任転嫁をされて「俺には関係ねえよ」なんて言われたらダメージが倍加されてしまうかも知れません。 一人で悩んでも”負のスパイラル”からはなかなか抜け出せないものです。 例え親子関係がギクシャクしている家庭だとしても、これ(相談)を機に話し合って、親子の絆を再確認してみてもよいのではないでしょうか。 別の方法としてはカウンセリングに頼ってみるのもよいと思います。 xxgunxxさんと同じような相談例は多数あろうと思いますから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasuhime
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

わたしも一週間前に失恋しました。やっぱり3日間くらいなにものどを通らなかったです。 わたしの場合は友達によく相談をしていたので、たくさん話を聞いてもらうことで少し楽になりました。つらすぎて涙も止まらなかったので我慢できず家族にも話しました。 相談できる人は一人もいないんでしょうか?そうゆうときは家族をたよるものいいと思います。家族はやはり身近なアドバイスをくれると思います。一人ですこしずつたちなおるのもいいと思いますが、誰にでもいいから話しを聞いてもらうだいぶ楽になりますよ。 そして彼には絶対言わない方がよいです。なぜ別れたのかが分からないのですが、もしいま彼に言ってしまうと、変に責任を感じて逃げ出したくなってしまうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32838
noname#32838
回答No.6

ダメダメ! 絶対言わない方がイイと思いますよ~ 私は以前付き合っていた彼氏と別れる時、 電話や待ち伏せなどたくさんされました。 手首(結構上の方だったので加減したのでしょうが)切った人もいました。 すべて『不快』以外の何ものでもなかったです。(厳しい意見でスミマセン;) 体調不良を伝えられても『おまえのせいだ』と言わんばかりだと嫌悪感&ドン引きしましたよ‥。 好きだった気持ちに後悔すらしました。 ご質問者様がどのように伝えるつもりか分からないのですが こう思われる可能性もあるってことだけ覚えておいた方がイイと思います! んーでもやっぱり ここはひとつ一人で頑張ってみることをお勧めします。 それが『別れる』ってことですから。 厳しい意見でホントすいません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mk7131
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

xxgunxxのお気持ち、察します。 僕も8月末にふられたショックで、二週間で体重6キロ落ちてしまいました。 やはり、一人でいるのは危険だと思ったので、その時はなるべく人に触れ合える場所に行くことを心がけました。 私も友達が多い方ではないですが、英会話カフェなど、おしゃべりできる場所へ行くことやスポーツクラブでさんざん走って、涙の代わりに汗を出したり。 なるべく思いつめないように外に出てくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyokyo37
  • ベストアンサー率16% (19/112)
回答No.4

つらいよね~。 でも、ここで彼に連絡したら またズルズルと辛いよ。 がんばって外に出てみませんか? 話を聞いてくれるお友達は? 私は何かほかの事をして気を紛らわせて 乗り越えてきました。 仕事でも、バイトでも。 友達にただただ聞いてもらって泣いて。 今まで以上に素敵な女になって 彼に後悔させようよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私は昨日、失恋しました。 辛いというより、まだ自覚が無い感じです。 これからは一人なんだな、とぼんやり考えている感じです。 きっと、数日たつと、喪失感がどっと襲ってくるんでしょうね。 私も、彼としか交友関係をもっていなかったため、 ひとりぼっちで、相談相手も、 一緒に泣いてくれる友達もいません。 彼には言わない方がいいです。 辛いこの気持ち、一生続くように、私も思います。 けれど、必ず、必ず忘れられると思います。 そうして忘れてしまった方が、 貴女のためにもなると思います。 今頼ってしまって、彼に同情されたら、 あなたはまた同じ環境に身を落としてしまいます。 しかも、今度は彼の愛情はなく、 そこにあるのは同情だけです。 私自身にも言い聞かせる気持ちで書いています。 あきらめましょう。 そして、がんばりましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15096
noname#15096
回答No.2

辛いお気持ち分かります・・・。しかし、彼には言わない方が良いと思います。言っても、彼もどうする事も出来ないと思うから・・・。もし、彼が優しく手を差し伸べれば、貴方は元サヤを期待しませんか? 彼が戻って来てくれたんだと誤解しませんか?    もし、いつか彼が貴方の所へ戻ってくる可能性があるとすれば、それは 今直ぐでは無いと思います。    私の知っている何人かの友人には元サヤの経験者がいますが、皆 時間を掛け、お互い距離を置いて見つめ直して それから元サヤになっています。 今は失恋したばかりで とても辛いとは思います しかし、貴方が彼に「失恋の痛手で体調が悪いの…」って言えば、それは彼にただ重荷を与えるだけで返ってマイナスになってしまいます。 そんな事言えば、彼は益々逃げたくなるでしょう・・・辛いお気持ちは分かります。しかし、失恋の痛みは自分一人でしか癒せないものです。気晴らしに友達と出掛けてみるのもいいかも知れません。そんな気になれない…って最初は思うかもしれませんが、悶々と閉じこもっていると暗い考えしか浮かんで来ないの。 どうか早く元気になって下さい・・・。  

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67354
noname#67354
回答No.1

振られたら悲しいですね。辛いですね。 でも >彼に頼りたい。 >彼に言っちゃだめかな… だめです。 恋人なら頼っていいし言ってもいいけれど、それを拒否されているのだから、ダメです。 辛いけれど、ここは一人で。がんばって。 悲しくても、食べる気しなくても無理やりでも食べましょう。 イヤでも無理でも、夜になったら布団に入って眠るようにしましょう。眠れなくても布団で目を閉じて。 辛いけれどそのつらい心を自分でそっといたわってやりましょう。 仕方ないんです。失恋ってそんなもんです。 そのつらい気持ちから立ち直れた時、きっといい女へのステップを一段昇る事ができると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A