- ベストアンサー
ベビー用品 本当に必要なもののおすすめ
妊娠8ヶ月になります。出産準備を始めたいのですが、準備品のなかでこれはすごく役に立つよ、とかこれは代用できるしあまり使わないよなど経験からアドバイスをいただけるとうれしいです。なるべく必要なものやこれは役立つというものを選んで買いたいと思っています。アドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。3歳半&2ヶ月、2人の子供の母親です。手元にある出産・育児本で「妊娠中にそろえておきたいベビー用品チェックリスト」として掲載されている物に関して、挙げていきたいと思います。 ・布オムツ/オムツカバー、紙オムツ これは、どちらを使うかによります。紙のみでやっていく予定なら布オムツは必要ありませんし。ただ、紙オムツも種類は色々。赤ちゃんによってはこれだとかぶれてしまう、とか、ここのメーカーのじゃないとかぶれてしまう、という場合もありますので、事前のまとめ買いは避けた方がいいかもしれません。最初は1パックくらい購入して、各メーカーにサンプル請求をしておいて試してみてからの方が無難です。 ・おしりふき 事前に買っておくと便利だと思います。我が家では、柔らかそうなものを1箱用意しました。 ・哺乳瓶/哺乳瓶ブラシ等ミルク関連グッズ、ミルク これも、母乳か、ミルクかによります。母乳で、というつもりなら、ミルクは大抵1缶くらいは産院でおみやげとしていただけると思うので特に用意する必要はないと思います。 ・肌着などお洋服 我が家では短肌着2枚、コンビ肌着5枚、ベスト2枚、ツーウェイオール5枚を用意しました。汗をかいたり、ミルクや母乳で汚してしまったり、げっぷと同時に吐いて汚してしまったりと着替えさせることが多いので、本に書かれているより多めに用意しました。 ・スタイ 一応用意しましたが、ガーゼやハンドタオルで代用できています。 ・アフガン バスタオルなどで代用が可能です。 ・ベビーバス No.1さん同様シンク等で代用可です。 ・ガーゼハンカチ お風呂や授乳時など、よく使うので小さいものを10枚、大きめを3枚用意しました。 ・湯温計 使いませんでした。 ・ベビー用綿棒 使い道が多いので、オイル付きのものを1箱だけ買いました。 ・ベビー用爪切り ないと不便だと思います。 ・ベビー用石鹸 使いました。 ・ベビー用体温計 大人と同じもので大丈夫と医師に言われましたので用意しませんでした。 ・布団セット 用意しました。使ってます。 ・ベビーベッド 2人目の今回は譲ってもらいましたが、ほとんど使用していません。 ・ベビーチェア&ラック 我が家ではKATOJIの「ベビーバウンサー」を用意しました。大活躍してます。 ・抱っこひも 1人目のときは4WAYのものを用意したのですが、泣いてしまって使えず、その後スリングを購入してそちらを使用していました。その経験から今回は上の子のお下がりのスリング(リングあり)の他、リングなしのスリングも買い足しました。スリングに入れるとぐっすり寝てくれ大活躍です。 ・ベビーカー 産後でもOKと思うのですが、たまたまネットオークションで、買う予定だったものが安く出ていたのでそちらで購入しました。使ってます。 ・ベビーシート 車に乗せるなら必須ですよね・・・。 ・クーファン 使用しませんでした。 他にこれは?と思うものがありましたら補足で書いていただければお答えできると思います。
その他の回答 (5)
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
2人の子供がいます。2人とも12月生まれの寒い時期に誕生した子なので、少しは参考になるかな? 必要なもの ガーゼのハンカチ・・・授乳の度に使っていました。 爪きり(赤ちゃん用)・・・うちの1人目はもうすぐ5歳になりますが、未だに使っております。 ベビー用の体温計・・大人用でも十分ことはたりますが、やっぱりこちらのほうが計りやすいです。 綿で出来ているベスト・・・お風呂上りや少し寒い時に着せていました。とても重宝しました。 オムツの入れ物・・・といっても、きちんとしたものではなく、箱でも100円ショップで売っているようなものでも良いのですが、オムツとお尻拭きをまとめておいて置けるようなものを、居間と寝室においておきました。必要な時にすぐ使えて便利です。 不要なもの ベビー用のお風呂・・ウチは新生児の時から先に親が身体を洗って、その後抱っこして大人用のお風呂に一番風呂で入れていました。だからまったく使いませんでした。(オヘソが乾いていない頃から大人用お風呂でしたが、問題なかったです) おくるみ・・バスタオルで十分です。 ミトン・・・出産祝いでもらいましたが、一度もつけませんでした。 靴下・・・小さいうちは(ハイハイなどする前)は大き目のお洋服で足は隠れるし、ハイハイする頃には今度は滑ったりするので素足のほうが良いので・・ お尻拭きのケース・・ケースを使用せず袋のまま使用したほうが取り出しやすかった。 ベビー石鹸・・ウチの2人目(もうすぐ1歳)はCMでビオレデビューってやっていたのでビオレを生後2ヶ月くらいから使っていますが特にトラブルは無いです。(その前はガーゼのハンカチで身体を洗うだけでした) 哺乳瓶・・・病院でいただくこともあるし、メーカーで使用感がまったく違うので赤ちゃんの様子を見てから用意して十分。もし心配なら1~2本用意すればよいです。 ベビーベッド・・・小さなお子さんやペットがいるのなら必要だけど、いなければ必要ないです。一緒の布団に寝かせたほうがオムツ替えも授乳もラクです。 ベビー用の体重計・・・頂き物がありましたが、まったく使いませんでした。 新生児用のオムツ・・・これも2パックほど(もしくは1パックでも良いかも)大きく赤ちゃんが生まれるとほとんど使用せずに終わってしまいます。 赤ちゃん用の湯たんぽ・・(湯たんぽといういい方が正しいかわかりませんが)数回使用しましたが温まっているのか???だったのでやめてしまいました。 私は、哺乳瓶や下着などほとんどすべて、友人・知人からのお下がりを使用していましたが、それでも不要だな。と思うものがいろいろありました。 もしお下がりをいただくことができる方がいらっしゃれば、ベビー用品は、ほんの一瞬使用するだけなのでなるべくいただいたほうが良いですよ。 出産がんばってくださいね
お礼
くわしい・わかりやすい回答ありがとうございました。不要なものの説明にはなっとくしてしまいました。余計なものを買わなくて済みそうです。どうもありがとうございました
- yu3ma3
- ベストアンサー率27% (24/86)
#2の方が書いている準備用品!私もそれ!!って言いたかった。 なので、準備用品?かわからないけど、 紙おむつを使用するなら新生児用4袋(300枚)程度は買い置きしてた 方がいいです。(約1・2ヶ月分)個人差がありますが、4袋使い切った ところで、Sサイズに変わると思います。 高いイメージですが、パンパースお勧めです。新生児はオムツかぶれがひどい ので、少しでもそのリスクを取り除きたい。 値段が高いのはイメージだけです。さほどかわりありません。 ちなみに、私はおしりふきを大量に使うタイプだったので 5個入りとか10個入りを購入しました。 ※でも、おしりふきは好み(母の)があるので いろいろ試してから買い置きしてもいいかもです。 ちなみに私はムーニーマンです。 生後1ヶ月はほとんど家からでれないと思うし、買い置きしておくと 安心ですよ。 余談ですが、ママアイテムの産褥ショーツ(特に前側がマジックテープなど)は あまり、必要ありませんでした。生理ショーツで十分です。 妊娠時16キロ太った私は、普段使っていた生理ショーツでも大丈夫か 心配だったんですが、ちょっときつめでしたが、大丈夫でした。 長文になりましたが、出産頑張ってください。おめでとうございます。
お礼
紙おむつことがまったくわからなかったので、アドバイスとても参考になりました。ありがとうございました。そのように準備してみようと思いました。
- hinamam
- ベストアンサー率36% (8/22)
1歳1ヶ月の女の子のママです。 あくまでも私の経験からですので参考程度に・・・。 【不要】 1)長肌着(足回りがもたつくのでコンビ肌着で充分でした) 2)ベビーベッド&専用布団(すぐに添い寝になったので) *固い敷きマットのみ現在も愛用中 3)電動搾乳機(すぐに完全ミルクになってしまったので) 4)ハイ&ローチェア(大きくて邪魔、子供用の椅子で充分) 5)耳で測る体温計(正確に測るのが難しいので使ってません) 6)オムツ専用ゴミ箱(普通の蓋が付いているやつで充分) 7)ミトン&新生児用靴下(殆ど未使用) 8)マザーズバッグ(大きめの普通のバッグで充分) 9)産褥ショーツ(入院中しか履かなかった) 10)母乳パッド(ムレるのでタオルで代用) 【必要】 1)ガーゼ(未だに大活躍) 2)抱っこ&おんぶ紐(1歳にもなると重くて大変なので) 3)温湿度計(冬場は特に大活躍) 4)赤ちゃん用綿棒(鼻くそ取りに大活躍) 5)ベビーバス(空気を入れて膨らませるタイプ=収納がラクでした) *シンク用のも便利そう 6)ストーブガード(大き目にセットして、ゴミ箱やティッシュ等イタズラされやすい物も中に入れてしまえば安心) *火の元には充分留意した配置が必要ですが 7)スタイ(授乳時やヨダレの多い子には必須) 8)産後パッド(生理用ナプキンで充分と言われましたが、私は会陰切開の部分が裂けたりして完治に時間が掛かり、傷口にサイドギャザーなるものが当たって激痛だったので、産後パッドを1ヶ月近く使ってました) 9)電器ポット(ミルクには必須。卒乳後は普通の温度でお茶等入れてます) 後は鼻吸い器かなぁ・・・口でも吸ってあげますが、これも使います。 浴用石鹸は助産師さんに固形を薦められました。泡タイプやローションタイプには海綿なんたらが含まれているので、小さいうちは余り好ましくないとか・・・。 色々揃えるのも楽しいですよね(^^) お身体を大切にして、元気な赤ちゃんを産んでくださいね♪
お礼
わかりやすいアドバイスありがとうございました。ものすごく参考になりました。店に行く前にこれだけの情報があればかなり助かります。本当にありがとうございました。
- angel-chan
- ベストアンサー率43% (31/71)
1歳6ヶ月の子のママです。 基本的に赤ちゃんのお世話で使う細々したものを中心に書きたいと思います。 ガーゼのハンカチ:結構使います。 赤ちゃん用の爪きりはさみ:一度大人の爪きりで切ろうとしたら肉を切ってしまいました(>_<) 温湿度計:今でも活躍しております。エアコンとかについているならいらないかも。 赤ちゃん用綿棒:おへそのお手入れ、鼻の掃除、耳掃除、便秘をしたとき、など使い道はたくさんありますが、そのうち大人のものと同じ太さの綿棒が使えますので大量には買わない。 体温計:生後1ヶ月くらいしか使いませんでした。その後は大人と同じもの。 湯温計:うちは使いませんでした。手を入れてみて熱くなければOK。 沐浴布:普通のタオルで代用 赤ちゃん用の体重計:最初は体重の増えなど気になったので、1ヶ月レンタルしました。 これ以上思い浮かびません。具体的にこれは必要か?と聞かれれば答えられると思うのですが。 ごめんなさい。 もし必要になったときに買いに行ってくれる人がいるならばその都度揃えたほうがいいかもしれません。
お礼
とてもわかりやすい解説・回答ありがとうございました。代用できるものはそうしようと思いました。参考になりました
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
いろいろありますが、一番たいへんなのはベビーバスではないでしょうか? うちも購入はしましたが、お湯張り、捨て湯などの処理が自分がいる時はまだいいのですが、妻一人の時もあって大変です。使わなくなると置き場にも困りました。かといって捨てるのももったいないような。 二人目からは友人のすすめでキッチンシンクで洗うことにしました。妻一人でも簡単で、腰も痛くなりません。キッチンでお風呂とは以外ですが、目からウロコでしたね。 こんなグッズも売られているようです。 http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=306827&pin=000&top_id=002
お礼
アドバイスありがとうございました。
お礼
すばらしい回答ありがとうございます。ものすごく参考になりました。非常に感激しました。参考にしながら買い物をしようと思います。また何かありましたらぜひアドバイスください。