- 締切済み
文教大学について
何でもいいので教えてください!!私は文教大学を受けるつもりなのですが、なかなか情報がなくて困っています。実際はどういう大学なのか知りたいのでお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suzumami
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちわ! 4年間文教大学の越谷キャンパスで学び、4月から文教の大学院に進学する者です。 私は臨床心理学科だったので、質問者さんの英米文学科についてはあまり詳しくないのですが、 文教の越谷キャンパス全体的な印象ならお答えできると思い、回答投稿させていただきました。 全体的に言うと、落ち着いた穏やかなキャンパスです。(悪く言うと…地味という感じですね。) 通っている学生も同様のようで、No.4の方もおっしゃってましたが、派手な人は少ないように思います。 華やかなキャンパスライフを期待している方だと、ちょっと物足りないでしょう。 大学の前は川が流れており、両岸に桜の木が植わっており春はとても綺麗です! 土手でサークルや部活の人たちがお花見やバーベキューをしている姿も見られます。 キャンパスは結構狭いです…。 それに校舎も建て替えられている校舎と、そうではない校舎があります。 古いほうの校舎は、中学校の教室を少し大きくした様な教室が多いです。 新しい校舎は綺麗ですよ! 学食は2階建てになっていて、メニューは日替わりの定食や麺類、パスタなどです。 学食も新しくはないですが、広いほうだと思います。 ちなみに最近、学食の机と椅子が全部新しくなりました。 そのほか、お弁当なども売っています。 また、構内にはampmとカフェが入っています。 先生たちは、面倒見が良い方が多いように思います。 進路指導も行われていて、公務員になった卒業生や企業の人を招いて話を聞く機会もあります。 ですが、教員、公務員、進学志望が多く、一般企業就職を望む人もいますが多くはない印象です。 パソコンの台数は多いですが、卒論提出間際や学期末のレポート提出の際は結構混みます。 また、構内は無線LANが飛んでいて、自分のノートPCや貸し出しのPCを使っている人もいます。 図書館はかなり立派です。 これは文教の誇れるところではないかと思っています。 膨大な文献や資料、蔵書、過去数十年分の各刊行誌が保管されています。 申請すれば、他所の文献や資料も取り寄せてくれます。 学校周囲は何もないですね…。 北越谷駅周辺に少しコンビニや本屋やカフェがあるくらいです。 しかし越谷レイクタウンが近いため、一人暮らしをしている友達はレイクタウンでバイトしている人が結構います。 北越谷駅は伊勢崎線で、伊勢崎線が止まると休校になります。 しかし、武蔵野線を使って登校している学生や先生が多いため、武蔵野線が止まると休講になることが多いです。 まあ、ざっとこんなカンジでしょうか。 ですが、百聞は一見にしかず!です。 オープンキャンパスなどを利用して、一度御自分の目で見て、感じるのが一番良いと思います。
- hananaeko
- ベストアンサー率40% (20/50)
NO.3の者です。 私は人間科学部だったのでカリキュラムのことはわかりませんが、教育学部が中心のため結構教員になりたい子が多いです。就職課もどちらかというと一般企業就職よりかは採用試験の相談のほうが多いみたいでした。 あまり留学する子は聞きませんでした。 田舎のほうなのでこじんまりしていますが、春になると近くの土手の桜がきれいで私は好きでした。女子のほうが割合は多くいましたが、ギャル系の派手な子も少ない感じです。 部活などは体育会は全体的にあまり強くないです。吹奏楽が上手で有名だったみたいですが。
- hananaeko
- ベストアンサー率40% (20/50)
文教って埼玉と神奈川にある大学ですか?学部によっていろいろ違いますよ。埼玉のほうの校舎についてなら答えられますよ
補足
埼玉のほうのです。お願いしますm(_ _)m
- tatsumi01
- ベストアンサー率30% (976/3185)
え、文教大学って一つじゃないの、と思ったら北海道、愛知、京都にもあるようですね。 まず大学のウェブサイトに行くことでしょう。「実際は」と言われると困りますが。
- 参考URL:
- http://www.bunkyo.ac.jp/
補足
大学のウェブサイトではわからないようなことが知りたいです。わがままでごめんなさい↓↓あと、越谷キャンパスのことです!!
- t2fuzzy
- ベストアンサー率34% (19/55)
文教大学は全国にたくさんあります。 例:(地名)文教大学のような感じ。 何県の文教大学か書いていただかないと回答得られないと思います。
補足
すみません、越谷キャンパスの英米語英米文学科です。
お礼
ありがとうございました。留学してる人が少ないというのは初めて聞きました。やっぱり教員になるための大学なんですね!