• ベストアンサー

レイプまがいなことをされても、価値観の違いから親が精神的に追い込む

大学のテスト前にノートを借りました。ノートを貸してくれた男子から「デートしてほしい」と言われ、友達みたいな母親だったので、それを伝えたら、 「デートしろ。ノートを借りたのだからデートとして恩を返しなさい」と言われ、 「そういうときは、ありがとうと口でいうだけだよ。男として見れないし、デートなんてしたくないよ!」と説明しました。 すると母親は父親を味方につけ二人で「デートをして恩を返しなさい!」と言ってきて、父親は暴力をふるいました。「母親にさからってデートをしないなんて、なんて悪い子だ!」と。 「好きでもない男とデートしたくないよ」と言ってもわかってくれません。 暴力をふるうので、デートに行きました。 そして結果・・・ その男に暗闇に連れて行かれ、性の描写をしたくもないのでとても書きたくないのですが、レイプまがいなことをされてしまいました。 親にそれをあとで伝えたら、 「学校は勉強しに行くところ。ノートを借りたのが悪い。自業自得でしょ!親は謝る必要がない。恩を返す大切さを教えただけだ!」と言い、暴力をふるってきました。そのせいで顔中傷だらけになり、今でも傷跡が残ってしまいました。 私は「親は肩書きのためだけに大学に行けと言ったよ。肩書きは大学で勉強しなくても卒業さえできれば得られるし、行きたかった専門学校には、親が暴力をふるうから行けなかったよ。」と言いました。 喧嘩を続けているうちに親は「yumiは○○されたよね(笑)?」 (○○は性の描写です)などと、気に入らないことがあると常に私がやられてしまった性の描写をわざとして、私を悲しませることを楽しんでやっている母親がいます。 そのせいで精神的に追い込まれている毎日です。 休日などは一日中その男にやられてしまった手の感触を常に思い出してしまいます。それが数年続いてす。 辛い体験を思い出さなくなる、良い方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.15

こんにちは。 質問者さんは、「ドメスティックバイオレンス」「モラルハラスメント」両方の被害者です。それぞれがどんな事で、被害者がどういう対策を講じているのかは、ネットで検索すればいくらでも出てくるので、ご自分で少し勉強なさってはいかがかと思います。 大学中退が良くないから今は出て行かないとおっしゃいますが、「大学中退」とご質問に書かれているほどのヒドイ「虐待」とを比べて、どちらが緊急に避けるべきか、一目瞭然ではないですか? 釣りじゃないか、とか言われてしまうのは、お金がたまったら将来でていこう、とか、説明されている惨状を考えるととても信じられない程にノンビリと構えていらっしゃる部分があるからだと思います。 ご本人はノンビリしているつもりではないかもしれないけれど、その辺りで正当な判断が下せなくなっているのは、「モラハラ」によるものです。 客観的にまともに判断すると、誰の目にも、 「大学中退を避ける為に当面我慢を続けるなどありえない。即座に親から逃げるべき」 となるんです。それを皆さん説明してると思いますよ。 もしかして、せっかく我慢して入った大学、今まで続けてきた大学だから、ここで逃げたら全てが水の泡だからそれは出来ない、とか思ってますか? あるいは、大学中退したらそれは経歴として一生残ってしまう。そしてその理由も経歴に刻まれてしまう気がする、とか。 でも、だとしても、”今すぐ逃げる”以外にベターな方法はないよ、ってみんな言ってるんですよ。大学卒業までがんばるつもりで、その前にニュースにならないとも限りません。ニュースにのらないまでも、何か、今まで以上のヒドイ事が起こらないとは限りません。お部屋に鍵をつけたそうですが、それがご両親の逆切れを呼ばないとも限りません。 ご本人がしっかり自覚し決心しない限りどうしようもないのですが、質問者さんの一番の問題は、「モラハラ」による洗脳・判断力の欠如です。 とにかく状況を改善したければ、とりあえず、具体的に行動を起こす前に、女性センターなどに相談だけしてみるっていうのはどうですか?それならば、とりあえず大学中退は考えなくていいし、大きな決心をしていく必要もありません。 辛い体験を思い出さなくなる、良い方法はないでしょうか?っていう事ですが、頑張ってそういう行動をご自分が起こさない限り、答えは無いと思いますよ。 頑張ってください!

yumi7775
質問者

お礼

そうですね。DM以外にもモラハラの被害にもあっていました。両方含めて、女性センターなどに相談したいと思います。このいやな事件といやな親のために、中退になったら、余計負けなのかな?とか思ったりしてしまうんです。 中退したせいでなにもかもうまくいかなくなった自分を、あのときのせいだ!と、中退した自分を責めたり後悔するようにはなりたくないと思います。 土日は、やっていないようなので、月曜になったら、女性センターに電話して予約をとろうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

回答No.10

‘釣り’うんぬんというのは、あまりにご両親の言動がすごすぎて、信じられないからだと思われます。 実際にあなたの苦労は口で言い表せないくらい、ストレスになっていると思われます。 まず、「親は親、あなたはあなた」です。親は敬う対象なのかもしれませんが、全ての親が尊敬に値するかはわかりません。また親とあなたは、それぞれ個々の人間です。どちらがえらいか?ということは愚問であり、お互い助け合うことが本来の形だと思います。 あくまで文章からしか汲み取れませんが、あなた自身ストレスを感じており、家庭内暴力(DV)に近い状態だと思われます。 家庭内で上下関係を作り出し、上(この場合両親)のストレスの発散対象に下(あなた)がいるかたちだと思います。 ですので理不尽なことを押し付けられたり、下をバカ扱いして自分の地位を確保しているのだと思います。 今までずっと子どものころから、理不尽な物言いをしていたご両親だったのでしょうか? 家の中での「王様」な父親と、それに追随する母親だったのでしょうか? また周りに誰かしら味方はいませんか? そうですね。 ・一番早い解決方法としては、自立し家を出ることでしょう。すぐ出られない状況とのことですが、そのあたりは心の隅において置いてください。 ・何か言われても、あなたも尊敬できない親なら(納得できないのはわかりますが)相手にせず「そうね」くらいで済ませるのが一番でしょう。口は災いの元です。 ・バイトやサークルなどで、家以外ですごせる時間を作ってみるのも一案です。 ・あなたにとってストレスになる親ですから、安易に相談はしないように。できれば身近な友人をたくさんつくり、(話を聞いてもらうだけでも)相談できる状況を作りましょう。客観的意見は大切です。 ・近所で相談できる公共機関を調べておきましょう。 ・精神科に行くことは異常でも何でもなく、‘心のケア’をする場所です。あなたは深い心の傷を負っていますし、そのことに対して負い目を持つ必要はありません。カウンセリングを受けるだけでも、良いわけですからね。 ・「レイプまがい」の件は、軽い男性でさらにノコノコくらい場所についていったのなら、そういう展開になるのは格別おかしいことではないと思います。 逆に言えば「されていない」だけ、彼は良心があったと思いますが・・。 そのあたりは‘自衛’なさってください。 どんな男性か見極め、さらに安易に二人きりにならないこと。これが基本です。 ・その男性との経験は不快きわまるものだったかもしれませんが、男女の仲はそれだけではありません。 軽々しく動くのは問題ですが、その‘イヤな感触’にこだわりすぎないよう、異性と知り合っていくことは必要だと思いますよ。 そうでなければそのコトが精神的外傷(トラウマ)になり、男性と一緒にいるだけでもイヤとなりかねませんから。 世の中悪いオトコばかりでは、ありませんからね。 (それでも「オトコは狼」ですので、気をつけるべきですが^^;) ともあれ両親は放っておいて、あなた自身が自分の両の足でしっかりと立ち、毅然な態度で生活していくようにすることが必要に思います。 もちろん簡単なことではないでしょう。ですが、‘目標’にはできると思います。 あなた自身まだ学生で、未熟な面や足りない部分があるのは仕方ないと思います。 ですがここで投稿なされたように、自分を変えよう、この状況をどうにかしようという、強い意志はあるはずです。 その気持ちをしっかりと持っていれば、道は開けるはずです。すぐに動けなければしばらくはガマンの一手かもしれませんが、何とかがんばって乗り越えてみてください。 「つらいことがあれば、楽しいことがある」 自分もつらいときが合ったら、そう思うようにしています。がんばって^-^b

yumi7775
質問者

お礼

3人家族で、まわりに味方はいない状況です。下をバカ扱いして地位を確保している王様のような父と、うちの父は他の世間の人よりも偉い!と言う母です。ストレス発散対象・・・父にもストレスがあるのかもしれないです。私の大学の学費、住宅ローン、会社の人間関係・・・。 男についていった私も私ですね。「あっち行こう?」といわれて、初めて行く場所だったし、駅から歩いて1分位の場所だったので「どこに行くんだろう?」ぐらいにしか思っていませんでした。ホテル街とかだったらもちろん、わかります。家に誘われたら入ったらいけないのもわかります。誰もいない公園などもいけないと思います。でも、人気がないといえ、道端で知り合いがそんなことをするなんて・・・という私の考えの甘さもあったと思います。 男性と一緒にいるだけでもいやになるというのはないのですが、今の彼氏とそういう行為をするときに、あの男のことを思い出してしまいます。病院に行ってきちんと治してもらわないとダメみたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.9

最後までレイプされたんじゃなかったんだから、まだラッキーと考えて、今回の事をじっくり真剣に考えて 今後の学習とするしかないでしょ。 親に完璧に洗脳されてる自分を、心底「恥だ。こんな自分じゃダメだ。もう限界。私はもう親のおもちゃにはならない。これじゃ私は虐待されるペットだ。もうやめよ!。親から離れよう。」ってあなたが大決心しない限り、一生、このまま親と付き合うしかないでしょ。 つまり親がどうのこうのと言ってるうちは、あなたも親と共犯。 18歳すぎてるんでしょ? この日本は自由にどこでも行けるんだよ。 動ける体ある? 考える頭ある? ならあなたは自由。 もう親がどうのちんたら言うのは止めて、行動したら? 出来ないなら今の生活がokと言うこと。 あなた次第。 親がどうの、親戚がどうの言うのもうやめよう。 自分に害なものは排除する頭持って。 じゃあなければ、ずーと被害者人生行くしかない。 もう一回言うわ。 あなた次第。

yumi7775
質問者

お礼

guntoさんはプラス思考ですね。確かに今後の学習に生かせたら、それでよしって考えもありますよね。今回のことがなかったらこの先もたくさん振り回されてたかもしれない。 家を出て行くことをすすめてくれる方は多いのですが、中退って、履歴書の評価では、良くないこと(そう言うと中退した人に失礼かもしれませんが、私なりの思想です)だと思います。今の生活がOKなわけではありません。 夫と離婚したいけど、生活能力がなくて仕方なく一緒に暮している人と似ています。 親からは離れます。今は物理的には自分の部屋に鍵をかけることぐらいしかできませんが、精神的に離れることはできます。 そうですね。親、親・・・と振り回されるよりも、自分の人生を歩むために時間を使ったほうがよっぽどいいですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.8

辛口で申し訳ないのですが、マジ話ですか?・・、実際そんな支離滅裂な親子が存在するのかと疑問をもちつつも、そうならばと思うと、愕然とします。 あなたもあなたなら親も親どう考えたって、尋常な人達ではないし親子関係ではないと思います、常識では推し測れない不気味ささえ感じます。そんなことで娘に暴力なんて 世間一般に通じる話ではなく異常の類ですよ >それが数年続いてす。 完全にトラウマとなっているということでしょう 心療内科で一度診てもらったほうが良いと思いますよ。 とにかく親から早く離れて自立する環境をつくって自らの理性で意識改革を図って下さい。いつまでもそのような親と暮らしていても問題解決には至ることはないでしょう。 悪くなっていくことがありこそすれ良くなることはありません。 色々な過去のしがらみは、どこかで割り切って、そして開き直るよう努力してリセットすることですね。

yumi7775
質問者

お礼

この件で親がふるう暴力のことを親に言わせれば「蚊に刺されたぐらいの小さなこと(レイプまがい)でガタガタうるせーから黙らせるために振るってるんだ!家族の平和のためにな!」とか「親の間違いを指摘するなんて10年早いことを体で(暴力で)わからしてやる!それが、優しさ。」らしいです。 今の段階では家を出れないのですが、最近自分の部屋に鍵をつけたんです。鍵をかけて部屋にいる時間は、安全ですから・・・ 心療内科には、行こうと思います。 なんらかの方法で開き直れたらいいですよね。 風俗の子なんて、みんなこんな目に合ってるんだから、とか自分に言い聞かせたり・・・

yumi7775
質問者

補足

父は15年前に勤めていた会社で、暴力をふるって、相手に慰謝料など20万払って会社をやめた経歴の持ち主です。 その件については「外で他人に暴力をふるったのは、まずかった。でも、yumiは、俺たちが作った子供だから、自分で作ったものは壊したっていいから、車椅子にしてもいいと思ってる」と言っていたこともありました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.7

あなたの親御さんはたいそう酷い人ですね。 普通の娘にこのようなことをすることなどありえません。あなたも小さい時からの暴力のせいで マインドコントロールされてませんか? 彼らのいうことが、あなたの為でないことがはっきりすると思います。 お母さんは最初の文章では「友達みたい」と 書いてありましたが、暴力をふるうお父さんを 何故味方につけてきたのかわかりません。 また、母親を「友達」のように親しんでいる面も あるようですが、あなたの細かいことをわざわざ聞き出し、父親と共謀するなど、親としての信頼を回復でしないことを今回はしてしまいましたね。 そして、あなたに長年自分達は「偉い」と宣言してきたそうですが、子供をまるでおもちゃのように扱う、愚か者です。私からみると「馬鹿者」です。 あなたは今すぐに忘れたいんですよね。 でも、それは無理です。 あなたが心療内科に通っても、ことのほか記憶を消すなどということはできないし、薬を飲んでもただのまやかしになってしまします。 あなたが、本当に親を見返し、決別するには、大学をきちんと卒業するまで親の金を使い、ちゃんと就職して、独立することです。 それまでにまた追いかけそうになったら、ドメスティックバイオレンスや児童虐待の相談を受ける場所や 保健所に相談することです。 それから、これからは親が「友達」のようだからと言って、母親には何も話さないことです。 これからは赤の他人以上に、注意し、言葉を選び 接することです。 嘘もついていいのです。そうさせたのはあなたの親御さんです。そしてちゃんと自分の城を作り、自分で歩けるようになれば、親のことは少しづつ忘れられます。がんばって道を切り開いてください。 あなたは小さな子供ではないのですから。

yumi7775
質問者

お礼

その通りです。暴力もあって、マインドコントロールされていました。うちの親は「俺たちだけがお前の味方だ。当たり前だろう?血肉をわけた親だから。だから親の話をよく聞いてほしい。言うとおりにしてほしい。暴力だってお前のためを思ってふるってるんだ。もし今の話が信じられないとしたら、お前は相当頭の狂った人間だから」とよく言っていたのですが、それもマインドコントロールするために言ったんでしょうね。 結局は赤の他人以上に恐ろしい、私をならくの底に突き落とす存在でした。 親は他人。大学卒業まで家をでることはできないので、そう意識して暮してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • udyubii
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.6

いろいろと大変でしたね。あながちあり得ないことではないと思いました。 信じられないようなことをする親は、数は少ないものの、どこにでもいます。 さて、いくつかのことが思い浮かびましたので、書かせていただきます。 まず責任の所在ですが、その男性にも、親御さんにも、あなた自身にもあると思われました。 ただ、あなた自身の問題ですから、あなた自身が解決しなければなりません。 まず男友達のことは、警察か弁護士に相談するべきだと思います。 「レイプとは違って最後の最後の行為がなかった」とはいっても、「強制猥褻」や「暴行」にあたる、立派な犯罪行為です。ちゃんと訴えるようにしていくべきです。警察、大学、弁護士、女性センターなど複数の機関に申し出て、うやむやにされないように、納得の行く処理をしてもらうようにすればどうでしょう。 余談ながら、「デートを受けてくれた女性だから、それぐらいしていいかと思った」というのは男側の勝手な言い分ですが、男はそれくらいの考え方を持っていて当然。。。くらいの慎重さが必要です。 暴力を振るう親のことも、警察なり弁護士なりに相談するべきだと思います。 「警察につきだしたら、お前は飯が食えなくなって路頭に迷うだけだぞ!」などというのは、詭弁にしか過ぎません。大学中退を厭わないほどであれば生きていく方策は、いくらでもあります。 「でていったら、戸籍を見たらどこに住んでいるかもわかる」というのも、わからなくする方法もありますし、接近を封じる方法もあります。 「仕返しする」云々の言葉だけでも、脅迫罪が成立しそう(専門家でないので断定は避けますが)です。 あなたがどちらの方かは存じませんが、都道府県単位で「女性センター」というのがあります。そちらへ相談されてみてはいかがでしょうか。そして、自立の道を探ることがいちばんかと思います。 精神的なものは、精神科などで治療を受けるのがいいと思います。医者やカウンセラーの助言を受けながら、ゆっくり養生していってください。そのためにも、親元から離れることがいちばんかと思います。 最後に耳痛いことを言いますが、あなたは常識や世間に疎過ぎるように思えました。常識というものについても、もっと勉強が必要かと思います。「あたりまえ」「非常識だ」と思える箇所が、いくつもありました。 寒くなります。身体も心も、大切になさってください。「自分は自分で守る」が、基本なのです。

参考URL:
http://www.dawncenter.or.jp/link/jyosei_list.html#pagetop
yumi7775
質問者

お礼

今までは思い出すとすぐに本を読んだり、TVを見たり、友達と話したり、とにかく気を紛らわせていたんです。でも、それでは完治はしませんでした。やっぱり精神的なものは、精神科できちんと治療しないと治らないのかもしれないです。正直、自分を精神科に通うような異常な人物だと思いたくなかったのがありました。費用がかかるのも、なぜ私がそんな悪い人たちのためにお金をかけて治さないといけないの?と思ってしまい、それが逆に良くなかったんだと思います。ここでのアドバイス通り、精神科に行きたいと思います。 私が常識や世間に疎すぎる・・・言われてもどこだかわからないのですが、たとえば親に嘘をつけなかったところなどでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.5

親や友人から人でなしの仕打ちをされた上に、相談した先でも疑われののしられたのではつらいでしょう。 私はあなたの話を無条件で信じます。 信じて失うものは私にはありませんから。 まずあなたは周りに見方をたくさん作ってください。 友人や警察、周りにいる大人に事情を話しておきましょう。 こんなことを話すのはいやでしょうが、あなたが常々話すことで話の信憑性ができていきます。 親であれ友人であれ、暴力をふるったならまず警察です。1度で信じてもらえないなら何度も行きましょう。そしてその内容をメモしてください。 そしてネットで相談できるところを探しましょう。 いろいろな知識を身につけて自分を守りましょう。 似たような環境にあった人がどうやって問題解決していったのか、知ることは有用ですよ。 レイプまがいはひどいですね。 でも最後までいかなくてよかったです。 これに味をしめて再犯されないように身を守りましょう。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/odr/dv/
yumi7775
質問者

お礼

友人には話しました。ただ、話をきいてくれるというだけですが・・・それでも人に話すことによって、だいぶ救われました。大人では味方のほうは作れません。親戚は父親の親戚は父親の味方、母親の親戚は母親の味方ですから・・・ そうですね、もっといろいろ法律など知識をつければ、親にもその男にも対抗する方法はあるのかもしれないし、似たような状況の人はネットには探せばいるだろうし、その人がどうやって解決したかを知ることで、自分も同じことで解決できるかもしれないです。 今日から似た状況の人を探してみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1.なんで、ノートを借りたらデートしなきゃならないの。→ その場で断れるはず。 2.なんで、そんな些細なことを親に相談したの。 → 自分で処理できる問題だし、基から非常識な親なんでしょ。 3.なんで、いやなことをされそうになったら、なぜその場で拒絶しないの。 謎だらけです。挙句、質問は辛い体験を思い出さなくなる方法は? でしょう。 何の解決にもなってませんね。 多分、ご自身の思考パターンに問題があるのだと思います。 行動やリアクションが矛盾だらけだと思いませんか。 この話が事実であればですけど・・・ 常識的、論理的に考えれば、男と親が共謀していた。可能性が高いと推察しますが。 例え親でも、警察に届けるべきでは?

yumi7775
質問者

お礼

確かに、その私の思考パターンに問題がありましたよね。 いくら親にバカバカ言われて殴られても、どんなにうちの親が立派かを聞いても、心の中では親の異常さに気づくのが普通ですよね。 ノートを借りて、デートはその場で断りました。ただ親に言ったら、後日なのに、受けろと言われたんです。 親に「学校には行ってないけど、どうやって卒業するの?」と聞かれたので、「ノートを借りたから大丈夫だよ」とか、「その人にデートしようって言われた」とか詳しく説明したんです。 男とうちの親が共謀していたなんてないですよ!ただ、うちの親が我が子の幸せよりも他人の幸せを大事にする(ここではその男)ところはありました。 警察に届けたいです。ただ、「レイプまがい」というところに問題があると思います。レイプをされたわけではないのだから。それに、むこうが「デートにノコノコ来たから なにをしてもいいと思った」と言ったら、逆に「よくも警察につきだしてくれたな!」と名誉毀損で訴えられる可能性もあるのでは?と思ったんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15568
noname#15568
回答No.3

問題は都合のいいところだけ子供だということです。 いくら家を出れない、自立できない理由を書いても大学生なら自立も出来るし、デートなんてしてきましたとでも言えば済む問題では?。 更にこんな親がおかしいのかそうでないのか自分で判断できないというのも謎です。 大学生で。 貴方の親はデートまでついてこないでしょう?それとも親と男がグルですか? 不思議な話です。 それに そんな親がいるとはまともな精神では思えない。 何故そんな男にノートを借りたのでしょう?女友達はどこへ??? 中学生でもヤバイ男だったら逃げると思う。 大学生にでもなればその親の考えが正しいのか悪いのかわかりません? 身が危ないと思ったときの自己の判断能力はどこにあるのでしょうか? 申し訳ないですがやっぱり釣りとしか思えませんでした。 もし本当に釣りでないなら本当に警察でも人権センターでもなんでもいくべきです。 こんなトコロで相談するより弁護士にでもいきましょう。 ここでは大変ね、という素人の慰めしかもらえません。 ただし、文章から真剣味が感じられなかったのは本当です。 私はこの文章からではそう思います。

yumi7775
質問者

お礼

親がおかしいのはなんとなくわかっていたんです。 でも親に「お前、まさか自分が親よりもまともだとでも思っているのか?そんなことがあるわけないだろ!バカ!」 と言われていたり、「こんな立派な家を建てられたんだから、親は頭がいいんだ!」(自慢ではないです。人から見たらウサギ小屋です)と言っていたし、親戚に相談すると父親の親戚は父親の味方、母親の親戚は母親の味方をするので、私がおかしいのかと素で思っていたんです。 うちは一人っ子で、母親は「本当にデートしてるか、確認のために相手の携帯の番号教えて!」という親です{この件ではここまで言いませんでしたが、嘘をつくと怖い親です)でも今思えば、そこまでしないのだから、バレない嘘をつけただろうから、嘘をつけばよかったですね・・・ 女友達はいますが、たまたま必須科目の関係で、ひとりでとっていた科目だったんです。うちの大学は男:女が13:1で、圧倒的に男が多かったんで、たまたまノートを借りたのも、男子になってしまいました。 あと、見た目には、やばい男とかには見えませんでした。警察に言いたいのですが、レイプとは違って最後の最後の行為がなかったんです。 それにその男に「俺はデートを受けてくれた女性だから、それぐらいしていいかと思った」と言われたらそれまでかと思いました。 真剣味か感じられない・・・それは私の文章力のなさです。

yumi7775
質問者

補足

「釣りだと思いました」と書きたい人がいるなら投稿しないでほしいです。余計に落ち込みます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22315
noname#22315
回答No.2

大変な家庭環境ですね。 私も以前、父親から包丁で脇腹を刺された経緯がありました。 心療内科へ通院することもお勧めしますが、まずは親から離れて生活をすることを望みます。 黙って出て行くことも勇気がいるでしょうが、このままではあなた自身が精神的崩壊をしてしまうでしょう。 無理をせず、ご友人に相談するなり一人住まいをしている方に相談して家賃を折り半にするなど色々、手段はあると思います。

yumi7775
質問者

お礼

うちの母親も、包丁をもって追いかけてきたことが過去に3回あります。刺されたことはないのですが・・・私ももしかしたら刺されていたかもしれないです。TVで刺す気がなかったのに、もめあっているうちに刺さってしまって殺してしまったというニュースを見たことがあるのですが、そのときはぞっとしました。 そうですよね、親にレイプまがいの件を訴えても常人ではないのでわからないのだから、訴えるのをやめ、心療内科に通院するほうが、忘れられる近道かもしれないです。

yumi7775
質問者

補足

今回の件ではないのですが、父親に言うことをきかないと、目を足で踏みつけられ、「飛蚊症」という目の中に黒い点が見える富士の病になってしまいました。 お互い大変な親をもってしまい、不運ですね・・・。 親は選べないですし、この家に生まれたからにはこうなるのが宿命だったのかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimics
  • ベストアンサー率18% (27/149)
回答No.1

デート=無理矢理Hされる という訳ではないので、その点に関して きつくご両親に責任を問うことは難しいかもしれませんが、それを差し引いても 失礼ながらご両親は常人の神経をされてらっしゃいませんね。 数年とありますが、大学のほうは行かれているのでしょうか? ご両親と縁を切るとまでは行かないまでも、家を出てこの環境と 離れない事にはどうしようもないように思います…

yumi7775
質問者

お礼

そうですよね。あまりにも今回の件に対して父親にたくさん暴力をふるわれていて「お前が全部悪いんだ!」といわれていたので、ここまで親が怒るのだから私が悪いのでは?と錯覚していたときもありましたが、やっぱり両親のほうが常人の神経をしてないんですよね。 mimicsさんに言われて、親に対してこれからは冷めた目で見ることができそうです。

yumi7775
質問者

補足

親の暴力がひどいので「次に暴力をふるったら警察だよ!」というと父親は「警察に俺をつきだしたら、お前は飯が食えなくなって路頭に迷うだけだぞ!バカ!よく考えろ!」と言います。 「大学中退して出て行く!」というと、「お前がでていったら、戸籍を見たらどこに住んでいるかもわかるし、お前が結婚したあとお前の家族に仕返ししてやる!」と言います。 常人ではないですね・・・ こんな状態で、でていけない環境です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A