• ベストアンサー

切迫早産で「はり」を抑えるいい方法はありませんか?

妻が今妊娠29週目ですが、切迫早産で入院してます。 強い「はり」が数日ごとに起こり、その間隔がだんだん短くなっているようです。安全な出産まで後6週間ぐらいですが、それまでもつかどうかとても不安がっています。 産院の先生も点滴でなんとか抑えるしかないといっています。 呼吸法かなんかでうまく強い「はり」を抑える方法というのはないのでしょうか? どなたか経験されて何かいい方法をご存知でしたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haihai519
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.3

奥様とお腹のお子さんの事大変ご心配の事と思います。 皆さんの回答と何ら変わらないことなので申し訳ないですが同じ経験をしたので回答せずにはいられませんでした。 私は24週の頃に出血の為切迫早産で入院しました。最初は処方された飲み薬(ウテメリン)を飲むだけで歩行も自由でしたが、入院中にも症状は悪化し歩行禁止、ポータブルトイレ、入浴禁止、24時間2種類の点滴に繋がれる事になりました。1つはウテメリンですが流量も次第に多くなり副作用の震え、動機など激しくなりました。張りが強くなると更に筋肉注射される日々が続きとても辛いものでした。 やはり薬以外での張りを止める方法は絶対安静だと思います。ストレスも禁物です。 御主人様はどうか奥様の辛いお気持ちを察し優しく接してあげて下さい。お疲れだと思いますが出来るだけ面会も行って上げて下さい、私も主人の面会だけが支えで気が紛れたものです。 私の場合は結局このまま生まれてしまってもその病院では未熟児の対応は出来ないとの事でNICUのある病院へ明日搬送が決まった日の夜中に破水し緊急でその病院へ運ばれました。 帝王切開でわずか1060gで生まれてきました。 下の回答にもありますが28週なかったので肺の機能と後、目の網膜(未熟児網膜症)が未熟でした。 が幸いそのどちらも大きくなるにつれ問題なく済みましたし、今では普通に生まれた子と何も変わらない成長っぷりです! 未熟児治療の世界では28週あるか、1000gあるか無いかによって凄く変わってくると聞きました。 奥様が今早産の不安のまっただ中の時に早産した話など失礼かと思いましたが、奥様はもう29週との事です、現在の医学は本当に進歩していると思います。ですがもしもの事を考え新生児治療の施設のある所へ転院されるなどしてはどうでしょうか?少しでも気が楽になれば良いと思うし、そういった事に詳しい専門医による治療があれば張りも少しは治まるかもしれませんよ!可能ならば1日でも長い事お腹の中に入る事が何よりなのです。 奥様とお腹の赤ちゃんが無事に生まれてくる様に心よりお祈りしています!

mwatana2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私たちよりずっと厳しい状況で出産されたそうですが、お子さんは元気に成長しているとのことでといも励みになりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • okaabon
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

いい方法を知っている訳ではないのですが・・・。 退院をされたいというコトなのでしょうか? 私も二年前に、22週で入院しました。そこから出産まで、約二ヶ月、ずっと点滴に繋がれていました。結局、30週で帝王切開したのですが、新生児医療の整った大きな病院だったので、子供は保育器の中に入って入院になりました。今年で二歳になりました。何の問題も無く成長しております。 双子だったので、ケースが違うかもしれませんが、担当の先生は「28週は死守したい。その後は頑張れるところまで頑張る」とおっしゃってました。 私の場合、点滴でもかなりもちましたよ。クスリはウテメリンですか?29週まで頑張られたみたいですので、あともう少し点滴を信じてみてはいかがでしょう?(ずっと繋がれてるのって辛いですがね・・・。) あと、もし早産になった場合に。新生児医療をキチンとうけられるか、確認をしておかれた方が、安心ですよ。

mwatana2
質問者

お礼

そうですね。どこまで新生児医療に対応しているのか確認しておきます。 その時になって慌てることがないようにしたいと思います。

  • realmdome
  • ベストアンサー率51% (46/90)
回答No.1

こんばんは。正期産まであと6週くらいですか・・・。 奥様のこと、お腹のあかちゃんのことご心配のことと思います。 わたしの経験をひとつ・・・。 わたしは妊娠初期くらいから「お腹の張り」があり、妊娠中の入院を約3ヶ月していました。27週くらいから出産まで入院していました。 その間、24時間点滴(ウテメリン)で、「腹圧がかかるから」と起き上がって座ることも禁止、一時期ポータブルトイレ(個室にいたときを除く。大部屋にて。これは20代前半のわたしには屈辱(?)的でした)、お風呂もシャワーも禁止、ストレス溜めること・泣くこと禁止でした。 まず座ることが禁止な理由は、↑のように「腹圧がかかり、お腹が張る」から。 ポータブルトイレまでして歩行禁止にしたのは、歩くことにより張りが出るから。 お風呂はこれまた張るし、寒い時期は寒さを感じるだけで張るから。 ストレスや泣くこともお腹の張りに繋がります(助産婦談) 実際、大部屋にいてウルサイ見舞い客がきたりした時などイライラしてお腹が張りました。不安になって「この子がお腹の張りで苦しんでるのに私は何も出来ない・・・」と泣いたことも。そんな時も張りました。 入院してる切迫仲間に聞いてもやっぱり、ストレスと不安と涙はお腹を張らせていましたよ、みんな。(旦那とケンカしたら張ったとか) そんな時みんなで、「なんでお腹って張る時期じゃないのに張ったりするんですかねえ?」と医師や助産婦に談笑しながら聞いてみたら、「体質もあるし、疲れやストレスが張りを産む」と言っていました。 奥様も不安と入院のストレスなどあると思います。それを質問者様が少しでも軽減してあげてください。 あっ!!そうだ! わたし「ごめんね~お腹張って苦しいでしょ」など言いながらお腹なでたりしてたけど、お腹サスサスは張りに繋がるんだった!不安になるとよく触っちゃうんですよ。なるべくならお腹に手を当てるだけでサスサスしないほうがいいです。 最後に・・・平均体重が1800グラムになる32週を過ぎると、赤ちゃん自身がトラブルをかかえていなければ早産の影響はほとんど残らないとされています。これは医師によってまた、医療機関によって程度の差がありますが(NICUなどの設備があったり、未熟児の対応が出来る医師だったりで変わってくると思います。「35週前に生まれるようならウチでは面倒みれない」というところも。。わたしのところはそうでした)、35週までに一番最後の機能=肺の機能が完全になるので35週以降は安全というのが通説ですがね。 で、私は結局40週迎えても陣痛が来ず、陣痛促進剤で40週2日で産みましたよ、元気な女の子を。 質問者様の赤ちゃんも無事生まれてきますよ!!大丈夫!!

mwatana2
質問者

お礼

アドバイスと励ましありがとうございます。 経験者からの言葉はとても助かります。 ありがとうございました。

関連するQ&A