はじめまして。初々しいですね~=^-^=
心配な気持ちはわかりますが、「ちょっと気になる」くらいならともかく、「彼がずっと頭にあって苦しいんです!!」とまで言うのであれば、いまさら諦めるのは無理でしょう?
「恋愛面では硬い」と自認するあなたがそこまで好きになることの出来た人なんだから、信じてあげるしかないのでは?
だって、例えば本当にただの遊び人で女の子を遊んで捨てて…みたいな人だったら、あなたはそんなに好きになったでしょうか。もちろん、偽るのが上手な人というのもいますが、たいていは、普段の会話などで人間性がわかるものですよ。
まぁただ、他の方が言うように、簡単に体の関係にはならないほうが良いでしょうね。
「彼に会うだけでどきどきして顔赤くなったり緊張して」という純粋なあなたを彼が好きになってくれたのなら、あなたの気持ちを尊重してくれると思いますよ。
私は、その彼を直接知らないので、確かなことは言えません。
ただ、私の友人の話と、そして私自身の話を紹介しますね。
友人(男)は、わりとハンサムというか、ちょっと派手な顔立ちで、出会った頃まだ17歳でしたが、ホストみたいな雰囲気を持っていました。
当然、周りからは「軽い」「遊んでいる」という風に言われていましたし、大勢の前では彼もそういった「ナンパした」「合コン行った」みたいな発言を良くしていました。
でも、友人として話しているときに、「軽く見られるけど、本当はそんなに遊びたいわけじゃない。でも、好きな女の子は全然自分を信用してくれないし、どうせ周りがそういう目で見るなら、それで良いかと思った。」と打ち明けられました。
その後、彼は一人の女の子に出会って、浮気も何度か繰り返したものの「自分を信じてくれた」その女の子に対して一途になり、去年結婚しました。6年の交際の末にです。
ところで、私自身にも、思い当たることがありました。
私も18歳くらいの頃、軽く見える男の人とお付き合いしていました。
出会いが、「無理やりナンパされた」ということもあり、また付き合い始めた頃に他に彼女がいたり、金遣いが派手だったり、キャバクラなどに出入りするなど、軽く見えるというか実際「遊んでいる」人でした。
でも、付き合い始めてから、他の女友達と連絡しなくなったり、夜遊びしなくなったり、貯金を始めたり…今考えると、私のために、色々な努力をしてくれたんです。
でも、私は、それまでの色々なことが頭から離れず、つい、自分も「軽い遊び」のような態度を取って、「別れる時はいつでも言ってね」とか「他の子と遊んでも構わないから」等と言っていました。
私にしてみれば、軽く見える彼の負担になりたくなかったのですが、彼から見ると「信用されてない」「努力が受け入れてもらえない」と感じたようです。
気持ちがすれ違ったまま、別れてしまいました。大好きだったのに。
彼の友人とは、その後も何度か会う機会があって、「結婚も考えていたみたいだ」と聞かされました。すごくビックリしました。
今思い返せば、彼に対して悪かったな、と思います。
長くなりましたが、こんな例もあります。
遊ばれて捨てられるのはもちろん避けたいですが、臆病になる余り、彼の気持ちを信じてあげられない、というのもあとで後悔するものですよ。
どうか、自分の気持ちに対して、後悔のない選択を^^
応援しています。
お礼
長いアドバイスありがとうございます☆ やっぱ信じて自分の気持大事にすべきですよね~ 友人の話、とっても彼にそっくり笑 臆病な自分をいい加減変えていかないといけませんね☆ アドバイス書いて頂いて感謝(2)です☆ありがとう!